表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/107

8 オスカーおめでとう!


 こんにちは!

 さてさて、いったい何回「完結」マークを外したら気が済むんやっちゅう困ったエッセイになりつつありますが……今回ばかりはしょうがないですっっ!

 だって今日は、「RRR」に関する歴史的な出来事が起こってしまったから!


 前に音楽の項でもちらっとご紹介しましたが、劇中ダンスバトル曲である「|Naatu Naatuナートゥ・ナートゥ」が本日3月13日(現地アメリカでは12日の夜)、第95回アカデミー賞歌曲賞を受賞したのです!

 インド映画としては今回、短編ドキュメンタリー賞でも賞を獲り、インド映画史では二部門受賞で初の快挙。

「|Naatu Naatuナートゥ・ナートゥ」は前にもご紹介したとおり、作曲家M・M・キーラヴァーニ氏が作曲されたもの。歌詞はチャンドラボース氏。おふたりで登壇し、喜びのご挨拶をする映像があちこちに流れました。

 主演のタラクさんとチャランさんも会場に出席していて、抱き合って喜ぶ姿も見られてこちらはもう感動ひとしおでした。


 ほんとうにほんとうにおめでとうございます!

 「RRR」に関わったすべての人とインドにお祝いを!


 わたくしは仕事だったので生で受賞の様子を拝見することはできなかったのですが、昼休みにSNSでの速報で結果を知りました。本当にすばらしい!

 嬉しくてたまらず、「これは宴じゃ!」となってしまい、どこかでまだやっているはずの「RRR]のかかっている映画館を探してみたのですが当日はちょっと行けそうになく。

 仕方ないので帰宅して、珍しくリモートワークの仕事が終了していたダンナを無理やり誘って近場のインド料理店へ出かけてしまいましたとさ(笑)。


 まあ「宴」や言うても我々は酒は一滴も飲みませんけどもね。

 マンゴーラッシーやらチャイやらで乾杯するぐらいのことで(苦笑)。

 んでも本当に嬉しかったです。

 本国インドのみなさんはどんなにかお喜びのことでしょう。


 これを機にまた、上映をやめていたり一日一回しか上映しなくなっていた映画館が復活上映をはじめたり、一日二回の上映に戻ったりしております。

 まだこの映画をご存知でない方には朗報ですね!

 ぜひぜひ、あの感動を映画館でご堪能いただきたいと思います。


 私個人はぜひまた発声応援上映に参加したいな~なんて思っておりますが、ひとまず近場でもう一回通常上映で、11R目をやってこようかしらん(笑)。

 ともあれ本当におめでとうございました~~~!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ