76 「火花 Theri」
はいこんにちは。
今回はこちらのインド映画のご紹介!
前回ご紹介した、シネ・リーブル神戸さまが2週間限定でなさっている「インド大映画祭」の中で、つぎに見たインド映画です。
「主演:ヴィジャイ」っていう情報を見て、観ないわけにはいきませんっっ!
ということで、まずはデータのご紹介から。
〇「火花 Theri」(原題:「Theri」)
2016年製作
監督:アトリ
出演:ヴィジャイ / サマンタ ほか
インド タミル語 151分
まず最初にアトリ監督のお話を。
これまでにご紹介したヴィジャイさん主演の作品「ビギル 勝利のホイッスル」や「マジック」の監督をなさっている方。「マジック」では、あのよくできた脚本もアトリ監督の手によるものだそうで。こちら「火花 Theri」が、アトリ監督とヴィジャイさんの初タッグ作品ということになるようです~。
さらに、日本では今後公開される予定のシャー・ルク・カーンさん主演映画「JAWAAN ジャワーン」の監督もなさっているとか! これ楽しみなんですよね~。
さてさて、それではいつものように、ストーリーを少しだけご紹介。
最初、映画館が出しているポスターでは田舎らしい家の前で小さなお嬢さんと仲良くしている写真ぐらいしかなく、「いったいどんな作品なのか……??」と恐る恐る観にいったわけですが。
いやいや、そこはやっぱりタラパティ映画でした!
いつものようにロマンスと派手な歌にダンス、そしてカッコよすぎるアクション!
主人公は、6歳ぐらいの娘と田舎で二人暮らしをしている男、ジョゼフ。バイクにその娘を乗せて、毎日小学校への送り迎えをしている優しいパパです。仕事は町でパン屋を営んでいまして、そこに店員らしき男が一人。
ジョゼフはとある理由から、街のギャングやヤクザ連中とことを構えることを細心の注意を払って避けて暮らしています。実際は強そうなのに、何かあってヤクザ連中にすごまれると「あ、すみません。そんなつもりじゃないんです」と気弱そうにへらへら笑って両手を合わせ、許してもらって去っていく……みたいな感じ。
こりゃ完全に「ワケあり」だろうな~と思って見ていたら案の定だったんですが、そこには彼の過去のとてもつらい事件が関わっていたのでした……!
ああ、これ以上書くときっとネタバレになってしまう。
今回の作品では、息子としての可愛くてお母さんに頭があがらないヴィジャイさん、優しいパパのヴィジャイさん、そして許しがたい敵に対して戦ういつものヒーローカッコいいヴィジャイさん……と、なかなかいろいろてんこ盛りで楽しめる作品となっております!
シネ・リーブル神戸さんではまだ公開予定があるそうなので、よろしかったらぜひどうぞ!
ではでは、ドスティ!