表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/76

10月26日 切符

 青色で長方形のカード。朝から、母にもらった長野行きの切符を眺めていた。昨日、母に帰省することを伝えると、この切符を渡された。寺崎とも連絡をとり、時間があれば会うことになった。期待と不安が入り混ざった修学旅行の前日の様な気分だった。


 ー10月20日ー


 翆 「もう、ビックリするよ」


 翠の声を聞いて、普段の自分に戻った。


 私 「ごめん、ごめん。でも、来てくれるでしょ?」

 翆 「勝手に暴走しないでよ」

 私 「わかったよ」


 私たちは、遠山がいるショッピングモールの5階に行くことになった。


 翆 「何時に行くの?」

 私 「19時に待ち合わせだって」


 時刻は、18時50分だった。


 翆 「もうすぐじゃない?」

 私 「うん」

 翆 「遠山には、なんて言ったの?」


 相当、遠山のことが気になる様子だ。


 私 「友だちと一緒に行くねって」

 翆 「あぁ、心配だな」


 後ろ髪を直すように話していた。心配になると、髪の毛を触る癖は、変わっていない。


 私 「翆は、遠山くんとどの程度話したことあるの?」

 翆 「全然、話したことないよ。塾であった時に1回だけしか話してないから」


 たった1回。であれば、そんなに緊張することもない。


 私 「そうなんだ。向こうは、覚えてるの?」

 翆 「うーん。覚えてないかも」

 私 「そうなの?」

 翆 「だって6月とかだし。あの時、初対面だし」


 6月といえば、まだ、引っ越して来たばっかりの頃だろう。


 私 「じゃあ、覚えてないていで行ったら?」

 翆 「そうしようかな?」


 ただ、遠山が翠のことに気づくかもしれない。


 私 「まぁ、私はどっちでもいいけどね。フフフ」

 翆 「何笑ってんのよ」


 私は、これからの展開に心を弾ませていた。


 私 「まぁまぁ」

 翆 「他の男の子たちなんて言うの?」

 私 「遠山くんは、片山と長内って呼んでたよ」


 一人は、180cmほどある長身の男の子。もう一人は、少し太めの男の子だ。


 翆 「二人とも知らないや」

 私 「あっ、歳内っていう人の名前聞かれたから、もしかしたらその人が彼女じゃないかな?」

 翆 「そうかも。それよ「、さっきのスマホケース買うの?」

 私 「そうね。買おうかな」


 私は、さっきまで見ていたスマホケースをとり、レジに持っていた。買い終えた後、私たちは、5階へと歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ