表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/92

第39話 武器

「……出来上がりました」

『北の魔女』もといグラウは私たちのもとにやってきた。手には布が被されていて、全貌ははわからないが、三つの武器が載せられていた。


「まず、カムレア様の武器です」

 グラウはカムレアに剣を手渡した。


「ありがとうございます……。うわ、軽っ!」

 カムレアはとても目を輝かせる。

 うん、分かるよ。こう言ういい武器って、見るとたぎるよね。


「次に、アーノルドの武器。はい」

 アーノルドに手渡した。


『!?』

 私とカムレアは驚く。


「おーさんきゅー」

「……はい」


【え、まって、なんで!? なんでアーノルドだけ、『様』付けの呼び方じゃないの!?】

【……わからない。さっきなんかあったのかもしれないね……】

【はぁ!?】


 そんなことを目で話していると、私の武器も渡された。


「キャスリーン様、こちらを」

「あ、ありがとうございます……」


 グラウの手元を見ると、武器は杖だった。


「え? 杖ですか?」

 杖とか、U○J以来だよ……まあ、あれは偽物だけど……。


「はい」


 で、でも、杖って無くても魔法は打てるし……。どちらかと言うと、私もカムレアみたいな剣が欲しかったなぁ……。


 ま、まあ、作ってくれただけでありがたいんだけどね!


「……では、それぞれの武器の説明を致します。まずカムレア様。その剣は『魔法を断つ魔法』がかかっております。ぜひ、お役立てください」


「魔法を断つ!?」


 カムレアは驚き、その後に事の重大さに気づいたようだ。


(こんなの、刃をダメにしたら終わるじゃん!!)


 そう。この世に一つしかないような、とてつもない剣。こんなのをまともに振れる人はそうそういないのである。だって勿体無いし。


「そして、アーノルド。貴方は戦闘力が皆無なので、槍です。せめて遠くから戦い、犠牲になりなさい」


「犠牲!? なぜ!?」

 アーノルドは理不尽だと言わんばかりの顔をしている。


 グラウ……もしかしてSだったりする?


「キャスリーン様」

「あ、リーンでいいよ?」

「……はい。リーン様」


「リーン様は杖でございます。剣も併用するスタイルと聞き及んでおりましたが、今回はあえて杖でございます」


「へぇ……」


「はい。杖のみで、もしも、剣が必要になったら魔法で剣を作成してください。それも魔法の練習になるのです」


「そうなんだ。わかった。ありがとう!」

 今あったばっかりの私たちにここまでしてくれるなんて、グラウはいい人だな!


「では、早速訓練に取り掛かります。ここから少し、離れたところに行って、武器を慣らすことも考慮して、我との疑似試合を。よろしいですか?」


『え??』





 ***




「ではまず、リーン様。お手合わせを」

「は、はい……ありがとうございます」


「アーノルド、カウントを」

「あ、うん、3...2...1...初めっ!」


 間合いを見てジリジリとグラウに迫っていく。


「『黒炎』!」

 私は杖を振る。


 すると、『ブォオオ!』という音とともに、この辺り一帯を全て焼き払った。木々も全て、無くなっている。

 う、そ……。こんな強力な魔法になるなんて……。この杖、やっぱりすごい。


 後ろを振り向くと、アーノルドはカムレアが守ってくれたようだ。


「……ほっ」


 すると、

「戦闘中によそ見は良くありませんよ」

 という声が間近で聞こえた。


「っ!」

 咄嗟に間合いを取ろうと後ろに下がるが、グラウの目が深い青色に光る。

「『シールド』!」

 グラウはそう言い、私の後ろにシールドを張った為、私の身体は前に弾き飛ばされた。


「がっ……!」


 やば、前に倒れる……!

 すると、


「『アクアサザリア』!」

 私は前から来た水魔法によって、結局後方に飛ばされた。


「ごほ、ごほ!」

 私は咄嗟に飲み込んでしまった水が気管に入ったため咳き込む。


「だ、大丈夫か、リーン……」

 アーノルドは駆け寄ろうとする。


「だめです。アーノルド様。まだ試合は終わっていません」

 カムレアがアーノルドの肩を掴んで止めた。

「……あ、ああ」


「……これで終わりですか? 貴女は大きすぎる魔法の才能に溺れているだけ。それこそまさに、()()()()()()ですよ?」

 グラウが言う。


「ま、まだだ!」

 私は立ち上がって、杖に力を込める。


「『物質強化』!」

「……なるほど」

「まだ、負けない!」


 私は物質強化で杖を強化した。剣がないならば、これを武器に変える……!


「はあっ!」

 私は杖をグラウに振りかざす。


「少し甘いですね」

 グラウはそういうと、自分の足で私の足を蹴った。


「あっ……」

 私は足を蹴られた反動で後ろに尻もちを付く。


「はい。では、我とリーン様の試合はここまでです」

「あ、ありがとうございました!」


「はい」

 グラウはそう言うと、にっこりと笑い、私に手を貸してくれた。


「さて、では……カムレア様」

「はい……」

「あなたの場合だと、魔法では我は太刀打ちできないので、短剣を使わせていただきます」


 グラウは鞘を抜き捨てた。

 そっか、カムレアは魔法が効かないもんね。でも、剣技だけなら、カムレアには勝てないんじゃ……。


「では、リーン様、カウントダウンを」


「は、はい! 3...2...1...初めっ!!」

 私が言うと、カムレアは一気にグラウとの距離を詰める。


「お、おい……。あんなに一気に距離なんて詰めて、大丈夫なのかよ……」

 アーノルドは言う。


「……多分カムレアは、魔法を使われると形勢逆転しかねないから、すぐに距離を詰めて、使えなくしたんだと思う」


「な、なるほど……」

「うん。でも、グラウは短剣だけでどう長剣を相手にする気なんだろう……」


「普通はどっちの方が有利なんだ?」

「うーん、場合によっても違うけど、長剣が届く、ギリギリの間合いで剣を振ったら、もちろん、短剣は届かないでしょ? だから、圧倒的に、長剣が有利だね」


「はー、なるほどなぁ」


 すると、ここにきて急に、グラウは特に氷系の魔法を使い始めた。しかも、毎秒一回ぐらいのペースで打っている。


 ひ、ひぇ〜。魔力量エグ……。冷たすぎて、氷から煙出ちゃってるし。


「お、おい。なんでアイツ、氷魔法なんて使ってんだ? カムレアには効かないだろ?」


「うん……。でも、カムレアも効かないって言っても、触れたら無効化するような感じだし、多分だけど、あれは……!」


 すると、この周りを煙が包んだ。


「な、なんだ?!」

「やっぱり、あの氷はドライアイスだ!」

「ど、ドライアイス……?」


 あー、やっぱり知らないか。


「えっとね、ドライアイスっていうのは、温かいものとかをかけると、蒸発して、煙を発生させる冷たい塊のことだよ」


「? まあ、よく分からんが、煙が発生する個体ってことだな?」

「う、うん……」

 急に理解力が高い……。


「で、でも、流石に普通なら、こんなに煙は発生しないはずだから、多分魔法とかで強化してるんだと思う」

「まじか……。凄いな、アイツ」

「うん……」


 すると、一瞬にして煙が消えた。

 そこには、倒れているカムレアと立っているグラウがいた。


「や、やっぱり、グラウ、めっちゃ強……」

はい、実は毎日週間は今日まででしたが、予定を変更して、明日まで投稿します! つまり、明日は投稿して、次は18日と言うことになります。


今後もよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ