表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/48

探したのはこの場所で - 03

 眼の前にあったのは、さっきのどこか堅苦しい世界とは違う、柔らかさが広がる空間だった。

 カラフルな色彩や、絵や写真、ひらがななどを多用したそのコーナーは、子供心にも安心感がわいたのを想い出せる。

 今でも、その時の興奮を想い出すことができる。

 高揚しながら、私は本棚の本に手をかける。

 ただ、文字はひらがなくらいしか読めず、意味をくみ取ることはできなかった。

 それでも、絵や写真をふんだんに使った、わかりやすい本に心をつかまれた。

 両親はそんな私を見て、落ち着きなさいと声をかけてきたような気がする。

 私の姿を見て安心したのか、彼女は「失礼します」と言ってその場を後にしようとした。

 すると両親は、彼女をひきとめ、なにかを話し始めた。

 そしてその話が終わると……彼女は、私の横へ座って、一緒に本を選び始めた。

 今にして想えば、あまり本を読まない両親は、私へどんな本を送るべきか悩んでいたのかもしれない。

 私も同じだった。

 いろいろな本がありすぎて、子供心にもどれが欲しいのか、わからなくなってしまっていたように想う。

 そんな私を見ながら、一冊の本を彼女は差し出してきた。

「わたしの、個人的なオススメなんですけれどね」

 彼女はゆっくりとそう言いながら、私の瞳を見る。

 次いで、微笑みを浮かべてから、言葉を続けた。

「楽しんでもらえれば、嬉しいです。この続きも、とってもステキなんですよ」

 正直、その時の私は手の中の本より、楽しそうに本のことを語る彼女の姿にこそ惹きつけられていた。

 だから彼女の言葉に、違う期待を、してしまったのかもしれない……と、今なら想える。

「それに……これだけじゃ、ないですから。だからまた違う機会に、この本屋でいろいろな本を見ていってほしいですね」

 彼女の声に、私が声をかけようとしたのだが、うまく言葉が出てこなく。

 いつの間にか、両親が代わりに彼女へ礼を言って、その姿は消えてしまっていた。

 私の手には、彼女が選んでくれた本が一冊、硬い感触をもって残っていた。

 そうしてその本屋を後にし、家へ帰って読んだその本は――とても面白く、すぐに続きが読みたくなるものだった。


 わがままを言う私に苦笑しながら、両親が再びその本屋を訪れたのは、一週間後のことだった。


 そうしてその場所で、私はまた――彼女の姿を見つけ、今度は自分からお願いしたのだ。

「この本のつづき、ありますか」

 今でも、その時の緊張を想い出せる。

「はい。もちろんです」

 そして、優しい瞳で頷いてくれた、彼女の姿も一緒に。


 ――それから私の向かう遊び場所に、その本屋の存在が多くなった。


 両親は、どちらかといえば喜んでいたように想う。

 そして私も、その本屋に通えることがとても嬉しかった。

「いらっしゃいませ。この前の本は、どうでしたか?」

 後々わかったことだけれど、彼女はその本屋の店主の娘だったということだった。

 それに恥じないよう、彼女は広い店内で精力的に働いていた。

 同時に、彼女は色々な本を読んでいた。

 いつそんな本を読んでいるのか、疑問に想えるほどだった。

 少しだけ成長してから、背伸びをした本にも興味が出てきた頃。

 彼女に相談をすると、興味のある本の感想や評価などを、彼女は的確に答えてくれたからだ。

 勉強家でもあったのかもしれない。

 どうしてそんなに本を読むのが好きなのか、訪ねたことがある。

 すると彼女は、小さな細い指先を口元に当て、ウインクをしながら答えた。

「いろいろな人と、本の話をするのが好きだからです。それは、理由になりませんか?」

 その答えに私は、それならと想ったものだ。


 ――もっと、あなたと、そして本達と、会話をしたいと。




 ※※※

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ