表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クズ聖王家から逃げて、自由に生きるぞ!  作者: 梨香
第四章 オークダンジョンを殲滅しよう!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

110/137

オークション会場へ

 オークションまでの自由時間で、それぞれ服を仕立て屋に取りに行く。私はついでに、少しマシなジャケットとズボン、そして普段に履く靴も買ったよ。


 これまで、冒険者の服しか無かったからね。パティスリー・ナナには明日行こう! 

 エールの台、なかなか良い感じ。折り畳めるから、籠の中に入れやすい。魔導具の機械兵、機械騎士が増えたから、他の冒険者も変に思わないんじゃないかな?


 金熊亭に戻って、スーツに着替える。鏡は、髭剃り用のボヤけた小さいのしかないから、よくわからないけど……派手?

「良いんじゃないか」

 白猫(レオ)は見もしないで、そう答える。


 まぁ、オークション会場には、冒険者とか来ないし、良いか! 少し小腹が空いたので、アンジェラのケーキを食べる。勿論、白猫(レオ)も一緒だよ。


「おおぃ、着替えているか? 馬車を呼んだんだ!」

 ジャスの大声で、部屋の外に出る。

 うっ、笑うのを我慢しようとして、腹筋が痛い。


 大男二人が正装している。スーツは似合っていると言えるけど、撫で付けた髪型とか見慣れないからさぁ。それに、微妙に色が違うのを組み合わせたスーツが派手なんだ。


「アレク、笑ったら許さねぇぞ!」

 ジャスとルシウスに睨まれた。下にドカドカと降りて行くと、女将さんが驚いている。


「へぇ、格好良いじゃないか? 見直したよ」

 ルシウスとジャスは照れ臭そうだ。私は、女中さん達から熱い視線を感じて困惑中!

 まぁ、白猫(レオ)を肩に乗せているから、そちらがメインかもね。


 仕立て屋が私のスーツを縮めた余り布地で、紺色の蝶ネクタイを作ってくれたんだ。勿論、白猫(レオ)とお揃いだ。

 ちょっと嫌がったけど「ドレスコードがあるんだよ!」と強引に付けたら、超キュート! 神様(ガウデアムス)だって言うのを忘れちゃいそう。


 防衛都市(カストラ)の中で馬車に乗るのって初めてだ。

 ケチなルシウスだけど、使う時はお金も使う!

 徒歩でオークション会場に来ている人なんかいないんだもん。帰りまで待たせる。

 ここには、武器は付けていないけど、アイテムボックス、マジックバッグ、マジックポーチに入れてあるよ。物騒な世界だからね。


「わぁ、大きな建物だね! それに、魔導灯をいっぱい使っている」

 まぁ、お城に比べると小さいけどさ。魔導灯やシャンデリアで輝いている。ちょっと住む世界が違う人達が参加するのかも? 


星の海(シュテルンメーア)だ」

 ルシウスが、扉の前の護衛に告げると、顔役から聞いているのか、すんなりと通された。

 ここで、普段の冒険者スタイルだったら、お引き取りをと言われたのかな?


「オークションって初めてだよ!」

 それは、全員だね! どうしたら良いのか戸惑っていると、花街の顔役が声を掛けてきた。


「おお、ルシウス様とジャス様! それと、そちらは?」


 花街での交渉には参加していなかったからね。


「ああ、こいつはアレク。星の海(シュテルンメーア)のメンバーだ」

 

 ルシウスに紹介されて、頭を下げる。


「ふうむ、美しい! いや、失礼いたしました。私は、サムソンと申します」


 サムソンねぇ。何だか想像していた花街の顔役ってイメージではない。やり手の商売人って感じ。ちょっと裏社会の人間を考えていたから、拍子抜けしちゃった。


油断するな(ニャニャニャン)!」と白猫(レオ)に叱られたよ。

 そうだよね! 物腰が柔らかい人の方が怖い場合もある。


 兎も角、サムソンに説明してもらったので、大体の流れはわかった。今は、オークションに参加する客が集まるのを待っている時間。


「落札に参加予定の方は、信託金を預けて札を貰ったり、オークション品を調べる事もできます。特別料金を支払って、桟敷を用意したりされる方もいらっしゃいます。お酒やおつまみも用意してありますから、オークションが始まるまでお楽しみ下さい」


 桟敷は、カーテンがあり、オークションに参加したのを秘密にしたい場合に使うのかな? 何となく、花街の顔役が仕切ると聞いた時、綺麗な奴隷とかもオークションに掛けられるのかなと邪推したけど、カインズ商会で見せて貰ったリストには載っていなかった。


 顔役と別れて、落札参加手続きをする。

 えっ、信託金が百金貨(ゴルディ)! 高いけど、遊びで札を挙げて高値にするのとか防止の意味合いもあるのかな?


 札と出品のリストを貰った。そこで、ルシウスが桟敷の値段を聞いたけど、ちょっとそれは高いね! 二十金貨(ゴルディ)だ。


「桟敷を借りよう!」えっ、借りるの?

 驚く私を、ルシウスとジャスが笑う。


「金は使わなきゃな!」

 ふうん、確かに誰が何を落札したのか知られたく無い場合は良い。サンドウォームの皮とマジックバッグの関連性を知られたくない。凄く高値になりそうだからね。他の人は作れないのにさ。


 オークションに出品されている品が置いてある場所の警備、当たり前だけど厳重だった。


「なぁ、鑑定を掛けても怒られない?」

 コソッとジャスに訊く。

「そんな事は、聞いたら良いのさ!」

 ジャスも初めてオークションに参加するんだもんね。

「なぁ、鑑定しても良いのか?」

 護衛ではなく、オークションの関係者に尋ねてくれた。

「勿論でございます。ただし、お手に取るのは遠慮して頂きます」


 許可が出たので、鑑定していく。鑑定力のアップになるしね。掘り出し物があれば落札したいんだ。


 まぁ、リストに書いてある通りだったよ。私の黄金の毛皮は、かなりお終いに近いところ。つまり、高額品みたい。


 星の海(シュテルンメーア)の金の細い王冠、お化け花の宝石は、ちょくちょく出るのか初めの方だ。昨日の精算の分は、今度だね!

 ジャスがこんなもんだろうと頷いている。


 おっ、サンドウォームの皮は、ジャスとルシウスが時々見かけると言っただけあって、割と初めの方だね! 落札したいな。

 三人で顔を見合わせて、確認した。


 宝石のついたナイフとかは、真ん中の前あたり。こうやって飾ってあると綺麗。宝飾品もここら辺だね。これも、次も出品しているんだ!


 竜の肝は、真ん中へん。これは薬師しか興味なさそうだけど、薬師と競り合いになるかも。

 ルシウスがプッと噴き出す。私の小心ぶりが可笑しいのかも。


「うん? 魔導具だ……でも……壊れているよ」

 コソッと二人に教える。迷宮ダンジョンでは未だ見たことがない魔導具。

「何の魔導具なのだ? それと壊れていても大丈夫なのか?」

 ルシウスが眉を顰めている。

「温熱ヒーターみたいだけど……チェックしなかったのかな?」

 ボソボソ話していると、さっき鑑定の許可をくれた関係者がやって来た。


「何か問題でも?」と訊かれたので、言ってみよう。

「この温熱ヒーター、壊れていますよ」

 エッと驚いて、ヒーターのスイッチを入れる。全く作動しない。

「魔石が無いからか?」と裏返して見るけど、魔石はちゃんとセットしてある。


「ご指摘、ありがとうございます。不良品をオークションに掛けたなんて信用が失墜するところでした。出品前にチェックした時は、ちゃんと作動したのですが……」

 残念そうに、電熱ヒーターを取り下げさせる。


修理できる(ニャニャニャン)

 へぇ、そうなの? 白猫(レオ)が出来るって言うなら、出来るのかな?


「なぁ、アレクなら修理できるんじゃないのか?」

 ジャスが白猫(レオ)の鳴き声でピンときて、小声で尋ねる。

 出来るけど? って顔で応えると、ルシウスがにっこりと笑う。

「リストに載っているのに、オークションに掛けないのは、困るんじゃないのか?」

 関係者は、うん? と少し考えて、にっこりと笑う。

「もしかして、修理できるのでしょうか?」

 ここからは、ルシウスが交渉する。桟敷席分で、修理することになった。

 

 桟敷に案内してもらい、そこで電熱ヒーターを修理する。関係者には、外に出てもらうよ。

「電熱ヒーターをアイテムボックスに入れろ」

 へぃへぃ、白猫(レオ)の言う通りにするよ。

 アイテムボックス内には、迷宮ダンジョンでドロップした、ネジなどの部品がいっぱいある。

「修理しろ!」と簡単に言うけど、これまでは見本があったからさぁ。

 私が戸惑っていると「低脳!」と罵って冷たい鼻を私の頬に当てる。

 腹が立つけど、修理はできた。


 関係者に修理した電熱ヒーターを渡すと、すぐにチェックする。暖かくなった。これ、ダンジョンで料理するのに便利だね。


 しまった! 修理しないで、壊れたままを安く手に入れたら良かったな。

馬鹿者(ニャニャン)!」と白猫(レオ)に馬鹿にされた。

 あっ、そうか! 錬金術の初歩があるんだ。さっき、修理したから作れそう。

 にまにま笑っていると、ルシウスとジャスも気づいたみたい。


「他にも魔導具があるかチェックしようぜ!」

 まぁ、アイテムボックスの中に入れないと、構造とかわからないんだけどさ。

 なんて思っていたけど、綺麗な女の人がお酒とつまみを持って来たので、なぁなぁになっちゃった。


「リストを見れば良いだけさ!」

 ジャス、さっきと言うことが変わっているけど、ルシウスも私も反論しない。

 白猫(レオ)もおつまみのチーズを食べているしね! 

 オークションが始まるまでに酔っ払わないようにだけ気をつけよう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
そういえば、靴は? サイズ調整可能なエンチャント靴、マジック靴なんかないかな? エンチャントの魔導書…は、上級ダイションにいかないとなさそう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ