表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ちたまについて  作者: ちたま
6/6

白玉市クロニクル

白玉市クロニクル


白玉市しらたましは、日本をモデルにした架空の都市。

白い砂浜、お白石しらいしなどが有名。


白玉神宮

白玉姫を祀る神社。神使は白鳥。

白玉古墳や白玉大学が隣接している。


白玉大学

神学部、法学部、医学部を有する名門大学。

とくに医療は、植物医、獣医、医薬看護、介護など幅広い分野に力を入れている。

宗立大学のため、一人ひとりのスピリチュアル・ペインに寄り添うヒーリングやカウンセリングに特化している。

法学部においては、聖職者による特別講義もはさみつつ、自然法と人定法をバランスよく学ぶ。


「学校法人白玉大学」としては、全国47の保育施設と、小中一貫校、高校2校(進学校、神学校)、大学・大学院を有する。広大な駐車場を持ち、小型飛行機用の空港と、いくつかのヘリポートも存在する。

キャンパス内の移動は歩く歩道、キャンパス間はリニア。


となりまちに黒玉市がある。

黒玉大社・・・白玉姫の弟神を祀る神社。神使は黒鳥。

鳥居や社殿が黒い。神職は全身黒づくめで、ニンジャのジンジャ(jinja of ninja)として有名。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ