表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/21

ここからが始まり




僕は丈君の胸の中で、もうとっくに泣き止んでいるのだが、恥ずかしさ故に顔を上げられないでいた。


「…丈君、怒らないで聞いて。」


「ん、どないした?」


「制服に鼻水べったりついた。」


「ええよ気にすんな。」



「いやそこ怒る所でしょ!?」

意外すぎる反応に、僕はばっと離れてつっこんでしまった。


…あー。

今、自分でも一瞬にして赤面したのが分かった。


「ははっ、赤なっとるー!」

「泣いたくらいで、なーに恥ずかしがっとんねん。」


それで照れた訳じゃないんだけどな

改めて言われると、そちらも恥ずかしくなってきた。


ていうか丈君って、本当にみんなに優しいから、こんな事されたら誰だって恋に落ちるよ。

丈君で騒いでる女の子達相手だったら、コンマ一秒で告白でしょ。


「ホンマに奈良橋やんなぁ。」


丈君は大きな瞳で僕の上から下までじろじろと見る。

見た目は完全に御坂だもんな、そりゃ困惑するわ。


「でも、良かった。」


「えっ、何が?」


「最近の奈良橋、言われてみれば不自然極まりなかったもんな。突然のキャラ変に自己申告。俺、ホンマに何か悪いもんでも食ったんやないか思った。」


「…変な物食べてあんなにポジティブ人間になれるのなら、食べたいくらいだよ。」


「えー、やめてぇ、奈良橋はそのままでええんや。」


いい訳ないのは自分で分かっているけど、この場面における丈君のフォローは素直に嬉しかった。

なんていうか、人間が出来ている。



あ。

僕は大切な事を思い出した。




「ミポリンー!」


「何やいきなり、誰やそれ」



「さっき、たこ焼き代わりに焼いてくれてた子!僕…じゃなくて、御坂の友達で、さっき御坂と合流するって言ってたけ…今の事があったから一人で彷徨っている絶対!」


「そうなんや、…俺、意外と会えてるような気がすんねんけど。そのミポリン?とメグ。」


「そんな根拠ないでしょ!探さないと!」


「根拠はないけど。こんな時、友達に頼りたいと思うんが普通やろ。入れ替わって会えてなかったんなら、尚更。」


「…」


「さっき二人、楽しそうにたこ焼き焼いてたで。…奈良橋もさっき、友達の俺に頼ったやろ?そういうもんなんやない?」


僕がさっき丈君に打ち明けたのは…

もっと深い…いやまぁそれも理由だけど。

たしかに、そういうものかもしれない。

少なくとも、


「今、俺らには絶対会いとうないやろな。」


僕もそう思う。


「これからどうしよう…。」

僕はつい、不安な気持ちが声に出てしまった。


「まず、話し合うことやろな。今日は無理だとしても、早いうちに。着拒されとるんやっけ?ほんなら、俺が間に入ったるから、明日にでも会おうや。」


「そうだね…ありがとう、本当に」


「いや、俺も責任感じとんねん。…メグがこうなった原因の一因は俺にある。」


僕なんかのために、こんなに親身になってくれている。

…正直、あのときの冷たい目線と言葉は、僕の心に、しっかりトラウマを残した。

心のどこかで、御坂は受け入れてくれると思ったのかもしれない。

そんな事あるわけないのに。

人の気持ちは上手く考えられないのに、自分は許されたいなんて…悪い意味で僕らしいって感じだよな。




「んじゃ、決まりや!…一緒に回るか?」




「!?いやいやいや、丈君。自分がどれだけ目立つ存在か、そろそろ分かろう?僕、今、女の子!学校中の女子が泣くぞ!」


「大袈裟やねん。ええやん、実際めぐと付きおうてたんや。この際堂々と行こうや。」

あちらのメグとは明日話つけるけど。と丈君は言った


「なんでいきなりオープンになった!?…あんなに隠したがってたじゃん。」

一年間も僕に黙っていたくらいには。


「せやけど、一部の人らにはまぁまぁバレてきてるしな。…明日でもう、終わりやけど。」


そう言って僕の手を引っ張った。


「ちょ、ちょっと待てよ。手…」


「お前今、女やから全然平気や。」


そういう問題じゃなくて!

…僕の心臓がもたないよ。

丈君は冗談のつもりで、深い意味なんてないのだろうけど、僕は初めて手を繋いだことに、こんなにもドギマギしているというのに。


まぁ、いいや。


今日は久しぶりに、心から楽しもう。

この一ヶ月、地獄みたいな一ヶ月だったんだ

今日くらいは…いいよな?


僕らは、丈君に手首を引っ張られるがままに、トイレを出て、校内を廻った。








御坂が今、どんな気持ちでいるのか

このときもうちょっと考えていれば、


あんな事にはならなかったのかもしれない






閲覧ありがとうございます。


次回は丈翔視点の物語です。

よろしくお願いします!


黒川渚

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ