嘘の裏側は嘘
「メグメグおかえりー!遅いよー!ほら、お母さんの唐揚げ本当に美味しいから、早くおいで。」
馴染みすぎだろ。
今まで住んで居たから、そりゃ勝手が分かるのかもしれないけど、姿形が変わったのによく今まで通りに過ごせるな。
コミュニケーション能力高すぎだろ。
「奈良橋くん、どんどん食べてね。ほら、アンタも早く食べちゃいなさいよ!」
いや、こちらがあなたの娘さんですよ。
聞きたい事は山程あったけど、とりあえず御坂のご家族の方と食事を摂った。
「御坂、一応僕の母さんに連絡しておいてくれよ、心配してるから。」
僕はコソッと御坂に耳打ちした。
「あー!忘れてた!ごめーん。お母さんすみません、ちょっとトイレ借りまーす!」
別に今じゃなくていいのに、忙しないやつだな。
「奈良橋君と付き合ってるんでしょ?何て言うか、元気でいい子だけど、ちょっと変わってるわね。アンタそっくり!」
そんな事を笑いながら言う御坂母。
「…」
僕は複雑な感情とやっぱり親子は分かるんだな、と少し荒んだ心が癒された。
…
「で、どうなったの?」
「どうもこうも…御坂、僕に言ってないことあるでしょ。」大切な事。
「何ー?あーしは隠し事とかできないタイプっしょ。」
「いや、知らないけど…」
「丈君に、私の事好き?って御坂のフリして聞いたら、最初から好きじゃないって言われたんだけど。」
「どういうこと?」
もしかしたらこの案件は、御坂を傷つけてしまう可能性があるので、慎重に言葉を選んだ。
「まさかないとは思うけど、何か丈君に言い含められてる?…身体だけの関係、とか」
「それはない」
御坂はハッキリと否定する。
「分かった。最初は付き合っている事態、本当は周りには秘密にしてたんだけど、言うわ。」
一年前の彼女になった時の出来事から教えてくれた。
「…そう」
「ジョーカはあーしの事、ハッキリ振ってくれたけど、あーしが諦めきれないから今日まで無理矢理付き合わせているの。」
「何でそんな事をしているの?」
そんなの…
「傷つくだけ、でしょ?それも何度もジョーカに念押しされた。分かっててあーしはやってるの。だってほら、一緒に居るだけで好きになってくる事もあるでしょ?」
強がったように笑って見せる御坂。
僕はそんな彼女を見て居られないし…正直滑稽に見えた。
「だから、奈良っち、あーしは今凄く幸せなんだ。」
「なんで?」
僕は今、この状態、かなり過酷で正直不幸とさえ思うのに。
「だって今のあーし、ジョーカと毎日ずーっと一緒だもん!これ以上の幸せなんて…私にはない。」
聞きようによっては、凄く一途で乙女らしい一面のように感じられるけど
僕はその瞬間の御坂が
とても怖いと思ってしまった。
閲覧ありがとうございます。
次回もよろしくお願いします。
黒川渚