表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/20

ベラドンナ・リリー/沈黙

ある騎士達の会話。






魔物討伐部隊隊長、ハザークは不機嫌だった。


机の上に並ぶ書類の山を、自身の持つ最大級の炎系魔法で焼き払いたいと思うくらいに、彼は不機嫌だった。



「隊長ー」


「なんだ」


「事件発生でーす」


「なんだ」


「間抜けな大人が行方不明でーす」


「またか」


「今回は一気に7人が居なくなりましたー」


「そうか」


「これで被害者は23人ですよー」


「そうか」


「何処行ったんでしょーね。これ、異常ですよー」


「しらん」


「しかも、みーんな大人ですよー。子供は気持ち悪いほど被害無しでーす。なんででしょー?」


「しらん」



生意気な喋り方をする副官、毎日のように起こる全く進展しない誘拐事件に、それに比例して大きくなる書類の山。彼のフラストレーションは溜まる一方だった。



「なぁ、ディラン」


「何ですか隊長ー」



ハザークは生意気な副官の名前を呼ぶ。呼ばれた副官は、私は仕事してますよーと、一生懸命にペンを書類に走らせている。実際はバレバレな演技だ。一定方向にしか腕を動かしていないので、ペンの下の書類が悲惨なことになっているだろうと、ハザークは眉をひそめた。



「私達は、魔物討伐部隊だよな」


「そうですねー」


「魔物を討伐することが仕事だよな」


「そうですねー」


「では何故、私達は誘拐事件の書類をさばいているんだ」


「知りませーん」


「そして何故、私達の仕事である魔物討伐を、貴族のお坊っちゃん方が行っているんだ」


「俺に貴族の考えている事が分かるわけないじゃないですかー」


「貴族様の優雅なお遊びってやつか」


「そういうことでーす」



やっぱり、貴族は好かないし苦手だ。ハザークはそう思う。

何故こうも、自由な奴等ばかりなのか。おかげで、一番危険であり暇な魔物討伐部隊は、一番安全で忙しい書類仕事に明け暮れている。



「何故貴族はこうも……」


「あ、隊長ー。騎士団長もここ最近見掛けませんねー、行方不明のリストに入れていいですかー?」


「あー、団長は入れなくていい。あの人はこの騎士団の中で一番自由な人だからな。ふらっと居なくなるのは何時ものことだ」


「そーでしたー」


「………ディラン」


「何ですか隊長ー」


「お前はその紙に恨みでもあるのか」


「あ」










************











□月▽日より、城下■区にあるパン屋の■■■■が行方不明。

騎士団はこれを誘拐事件として捜査を開始。



□月▲日より、城下■区にある鍛冶屋の弟子■■■が行方不明。

騎士団はこれを誘拐事件として捜査を開始。



□月○日より、城下■区の………




《以下省略》




………が行方不明。

騎士団はこれを誘拐事件として捜査を開始。




以上の事件を全て同一犯と断定し、騎士団は捜査を開始。









○月▲日現在、発見者は0。










騎士達、動かしやすい。

エレンがとても動かしにくいことに気付いたorz


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ