表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

熱愛新婚・番外編SS

作者: 早桃 氷魚





 新幹線はグリーン席を四席分購入したので、向かい合わせに座ることができた。

 蘭は通路側に座り、窓側には築地(つきじ)が座った。

 蘭の向かいには、築地の後輩で、今回初めて参加する結城(ゆうき)が座る。

 結城も、築地に劣らずなかなかのイケメンだ。

 高身長で、脚もすごく長い。

 蘭はなるべく、足が当たらないように気をつけて座ったが、結城の方が申し訳なさそうな顔をしていた。

「ハルさん、すみません。窮屈ですよね」

「いえ。結城さんこそ、オレのせいで足を伸ばせないですよね」

「俺は慣れてるので、気にしないで下さい」

 結城は穏やかに答える。

 キャップを被り、薄い青色のサングラスを付けていても、キラキラと眩ゆく見えた。

 芸能人って、変装してもオーラあるよなぁ。

 隣に座る築地も、ただ者ではない雰囲気をまとっているし、この二人が連れ立って歩いていたら、人目を引くに違いない。

 実際は、俳優業をやっているだけあって、築地は気配を消すのが得意だ。結城も同じく、それくらいはできるだろう。

 なので、注目を浴びて騒ぎになるなんてことにはならない。

 それを分かった上で、蘭は結城の緊張をほぐすように、軽く冗談を言った。

「結城さんは、ウィッグを被った方が目立たないかもしれないですね」

「ウィッグですか?」

「はい。京都は外国からの観光客も多いですから。結城さんの背丈なら、いっそのこと外国人に変装した方がバレないかなと」

「なるほど」

「ハルちゃん。それだと違う意味で目立つって」

 築地が笑いながらツッコんでくる。

「それ、どういう意味ですか?」

 ムッとして聞き返したのは、結城だ。大先輩であるはずの築地を軽く睨んでいる。

 築地は缶ビールを飲みながら、からかうように言った。

「お前が金髪でグラサンかけて道歩いたら、どんだけ逆ナンされると思ってるんだよ」

「されませんよ! 俺より築地さんの方がモテるじゃないですか」

「当たり前だろ。俺がモテるのは」

 築地の返しに、結城も蘭も反論できない。

 たしかに、築地は若い頃から恋愛面で週刊誌を騒がせていたというし、プレイボーイという言葉がしっくりくる。

 さすがだなぁと感心していると、築地が朗らかに続けた。

珂南(かなん)も、色々噂されてるだろうが。ハルちゃんも知ってるだろ?」

「え? オレはゴシップとか興味ないので」

 興味は無いが、情報は事前に仕入れている。

 結城がモデル出身の人気俳優だということも、たびたび週刊誌を騒がせていることも知っているが、決して口にはしない。

 蘭にとって大切なのは、お客様の好みや希望に添った案内をすることだ。

「だよな。そこがハルちゃんの良いところだよ」

 築地が嬉しそうに蘭を見る。

 結城もニコニコしながら、頷いた。

「今日は、ハルさんとご一緒できて嬉しいです」

「そう言ってもらえて光栄です。三日間、よろしくお願いします」

 蘭は笑顔で答えながら、ちらりと窓の外に視線を向けた。

 飛ぶように流れていく景色に、東京から離れていることを実感する。

 ……左京さん、大丈夫かな?

 家で寝ている左京が心配だけど、今は仕事中だ。

 蘭は自分を戒めると、二人の会話に耳を傾けたのだった。





(終)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ