表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/352

第45話、これぞ『いつかは消える定めの記憶喪失中の仮人格憐憫物語』だ⁉(その5)

「──オードリーには、失望したよ」




「……ええ、まさか11歳にもなるというのに、『女の××』がまだ来ないなんて」


「我が一族におけるそれは、単なる成長の証しではない。それこそ一族郎党の運命がかかっているのだ」


「せっかく数十年ぶりに、『悪役令嬢』の素質を持った娘が、生まれたと思ったのに……」


「まったく、何かにつけ、礼儀正しく品行方正で、純真無垢極まりない、素直でいい子に育ちおって」


「『公爵令嬢』としては、非常に正しいでしょうが、『悪役令嬢』としては、失格ですね。むしろ御年いまだ5歳であられる、ヒットシー様に『むしゃぶりつく』くらいの勢いがないと」


「……場合によっては、王家と相談して、ヒットシー王太子殿下との、婚約を破棄していただくか」


「でもあなた、それだと、我が公爵家と王家との、千年来の『約定』を破ってしまうことになるのでは?」


「ふふ、問題は無い。私たちはまだ十分に若いのだ、新しい娘をつくればいいではないか?」


「……まあ、あなたったら♡」


「くくくくく」


「うふふふふ──────あんっ、あなたってば、こんなところで♡」


「大丈夫、『いい子のオードリー』は、とっくに夢の中さ」


「もうっ、いけない人♡」




 そして、ヨシュモンド王国筆頭公爵家の王都御用邸の豪奢なリビングにて、鳴り響き始める、男と女のあえぎ声。


 聞くに堪えられなくなった私こと、当の二人──ケイスキー公爵夫妻の一人娘である、オードリー=ケイスキーは、こっそりと隠れていた物陰から出て、脱兎のごとく駆け出した。




 ──お父様とお母様が、あんなことを思っていたなんて!


 ──どうして、どうしてなの?


 ──どうして私は、いい子にしては駄目なの?


 ──『悪役令嬢』って、何?


 ──私に『女の××』がいつまでたっても来ないのは、『悪役令嬢』の資格がないから?


 ──このままだと私、ヒットシー王子の、婚約者ではなくなるの?




 そんなの、イヤ!




 ──まさに今日、婚約して初めてお目通りが叶った、世継ぎの王子様。


 ──いまだ御年5歳であられるのに、大人過去負けに聡明で、威厳もたっぷりあって。


 ──それに何より、人を人とも思わぬまでに、高飛車で。


 ──年上の筆頭公爵家令嬢である私すらも、召使い扱いで。




 ──でもだからこそ、年齢以上に男らしくて、大人びていて。


 ──風に飛ばされて、王宮の中庭の大木の枝に引っかかってしまった、私のお気に入りの帽子を、やんごとなき王子様御自ら木に登り、取ってきてくれて。


 ──泣きじゃくる私を、ぎこちなくも慰めてくれて。




 ──その時私は理解したのである、ああ私は、この方の妻になるために、生まれてきたのだ──と。


 ──それと同時に、神様に対して感謝したのである、ああ私を、この方と巡り合わせてくれて、ありがとう──と。




 それなのに今更になって、私と王子様との、婚約を破棄するなんて!




 だったら私、『いい子』をやめる、『悪役令嬢』になってやる!




 ──もうお行儀良くしたりしない、欲望のままに行動してやる!


 ──引っ込み思案なんて真っ平、ずけずけと言いたいことを言ってやる!


 ──周りのみんなのことを思いやったりしない、傍若無人に振る舞ってやる!


 ──王子を好きである気持ちを隠したりしない、どんなに迷惑がられようが、四六時中つきまとってやる!


 ──いつでも王子といられるように、写真をいっぱい盗み撮りしてやる!


 ──私のことを忘れないように、一晩中メールしてやる!


 ──私の色に染め上げるために、差し入れのお菓子に爪や髪や体液を混ぜ込んでやる!


 ──王子に色目を使う他のメス豚どもは、みんな排除してやる!


 ──王子が他の女に脇目を振ったら、二度とそんな気が起こらないように、お仕置きをしてやる!


 ……え? そんなことばかりして、王子様に嫌われたら、どうするかですって?


 何言っているのよ⁉




 たとえ王子から()()()()()()、王子から()()()()()()よりはましよ!




 私は絶対に、王子のことを、あきらめたりはしない!




 もしも、世界のすべてを、敵に回そうとも。


 むしろそのすべてを、私の意志と力で──王子様への愛で、屈服させてみせる!




「……そのためにも、何としても、『悪役令嬢』にならなければ」




 ──だから、何なのよ、『悪役令嬢』って?


 ──どうやったら、『悪役令嬢』になれるわけ?


 ──神様に願えばいいの?


 ──それとも、『悪役』って言うくらいだから、悪魔とでも取引をすればいいわけ?


 ──その場合、何を生け贄にすればいいの?


 ──何でもいいわよ?


 ──私を『悪役令嬢』にしてくれるのなら、望むがままに、何でもくれてやるわ。




 ──たとえ、この身でも、命でも!




『その言葉、二言はないわね?』




 その時唐突に、私の内心の声に応えるかのように響き渡る、幼くも妖艶なる声音。




 気がつけば私は、部屋中が『多世界への窓』と呼ばれる、様々な世界の様子を映し出した、魔法の鏡だらけの部屋──人呼んで『鏡の間』の中にいた。




 先ほどの声が聞こえてきたのは、『失楽園』や『人類の原罪』を意味する、『端をかじられた林檎』のマークのついた、一際大きな最新型の『8K(モニター)』のようであった。


 明かり一つついてない広大な部屋の中で、自身が淡く輝きながら、一人の少女の姿を映し出している、『多世界への窓パラレル・デスクトップ・ウィンドウズ』。


 現代日本においてはゴスロリとも呼ばれている、レースやフリルに彩られた禍々しくも可憐なる、漆黒のワンピースドレスに包み込まれている、いまだ十二、三歳ほどの華奢な肢体に、烏の濡れ羽色の長い髪の毛に縁取られている、艶麗なる小顔の中で蠱惑に煌めいている、黒水晶の瞳。




 それはまさしく、悪魔が仮初めに少女の形をとって、人間を誑かしに現れたと言っても、思わず納得しそうな有り様であった。




「……あなたは、一体」


『あら、あなたが私のことを、呼んだんじゃなかったの?」


「──っ。ということは、まさか、本当に悪魔なの⁉」


『……失礼な子ねえ、そっちじゃなく、もう一つのほうよ』


「も、もう一つって、ええっ、あなたもしかして、『神様』なの?」


 とても信じられない気持ちで問い返したものの、あに図らんや、鏡の中にて、まっ平らな胸をこれ見よがしに張る、黒衣の(自称)神様少女。




『──ええ、何を隠そうこの私こそ、ありとあらゆる世界のありとあらゆる異世界転生を司っている、人呼んで「なろうの女神」であり、あなたの「悪役令嬢」になりたいという、願いを叶えに来てあげたの』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ