表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
346/352

第346話、デストロイヤー転生、これぞ駆逐艦『娘』、最強伝説だ⁉【番外編・その1】

 ──中つ国、少数民族ウィット族、コミー教化&労働搾取地区。




「……チッ、ナイどもめ、キリが無い!」




 すでに『作戦』が始まってから、およそ3時間。


 僕こと、この魔導大陸一の召喚術士兼錬金術師のアミール=アルハルと、そのしもべである軍艦擬人化少女のキヨは、西側の大陸に所在する『自由主義商業ギルド』の依頼を受けて、ウイット地区の独立の足がかりを築くために、中つ国の隷属国である北金半島王朝から、この大規模な運動靴工場へと派遣されてきた、大勢の獄卒である『ナイ』どもを討伐して、奴隷として酷使されているウイット人を救出する任務に当たっていた。


 ──しかし、


「くそっ、次から次に、湧いてきやがって!」


 どこかに、この東エイジア内陸部と極東の半島部とを結ぶ、『転移門ゲート』でもあるのか、いくらなます切りにしようが、叩き潰そうが、バラバラに爆散させようが、完全にコミー思想に洗脳された奴隷民族兵たちは、死を恐れること無く襲いかかってきたのだ。


 なぜなら、彼らが履いている、ピンク色の厚底の運動靴は、


 これぞ中つ国の奴隷兵、『ナイ』どものトレードマークにして、


 いと尊き中つ国コミー党首様に対して、少しでも不敬極まる反逆行為をした途端、自爆するようになっていたのだから。


「……そりゃあ、奴隷兵ナイキどもも、必死に戦うってものだよな」


 最初、キヨだけを単独で潜入させての奇襲で、工場を警備していたナイどもに大打撃を与えるのに成功した後で、商業ギルドの冒険者たちにウイット人労働者を安全地帯へと連れ出してもらってから、僕はキヨとともにナイどもの追撃の足止めを引き受けたのだが、まさかまさかの不測の事態が続いたせいで、ここまで手こずってしまうとは。


 ……攻撃のほうは、主に『無限活動』が可能な駆逐艦デストロイヤー・ガールのキヨが担ってくれているものの、防御や掩護やタゲ分散等々の、『後衛』担当の僕のほうが、そろそろ魔力切れでへばってしまいそうであった。


 いくら『人海戦術』がお家芸の中つ国とはいえ、まさかこれほどとは。


 いやはや、すっかり甘く見ていたぜ。


 ……さて、どうしたものか。


 ウイット人たちは解放済みとはいえ、キヨに大規模砲撃をやらせて、彼らの大切な住み処を、ナイどもの穢れた血肉で染め上げるわけにはいかないしなあ……。


 ──と、そのような僕の内心の葛藤を、しもべならではに目ざとくくみ取ったかのように、周囲に25ミリ機銃を乱射しながら声をかけてくるキヨさん。




提督アドミラル、物理的では無く()()()()、完全に聴覚を遮断してください」




 え。


「……な、何だよ、キヨ。聴覚を遮断しろって?」


「これよりすぐ、一気に片を付けますので、お早く」


「えっ、わっ、熱っ……………………………………くない?」


 キヨが『最後通牒』を突きつけるとともに、両耳のほんのすぐ側で、突然青白い炎が灯って慌てふためいたものの、実はそれは海の鬼火である『不知火』であって、熱さ等の物理的影響は皆無でありながら、周囲の音声を完全に聞こえなくさせたのであった。


 ……あいつ、一体何を、するつもりなんだ?




 ──そして、キヨは、


 こちらに一度、にこりと微笑んだ後で、


 おもむろに、周囲の駆逐艦『きよしも』としての、兵装を消し去るや、


 両手を、口元の両側に当てて、


 大きく唇を開いて、何かを叫ぶようにして、前のめりになった途端、




 ──忌まわしき搾取工場の建物もろとも、ナイたちが盛大に吹っ飛ばされたのであった。




 ………………………………え。




 もはやただの一匹も、動ける個体が見つからず、補充のナイも現れないことから、ここにいる個体はすべて無力化するとともに、転移門ゲートの類いも破壊してしまったようであった。


 あまりにも予想外の惨状を、つい我を忘れて見つめていると、いつの間に聴覚が戻っていたのか、我がしもべがいかにも誇らしげに、真っ平らな胸を張りながら声をかけてくる。


「どうです、提督アドミラル、すごいでしょう?」


「──すごいも何も、一体何をやったんだ、おまえ⁉」


「別に、軍艦擬人化少女として──いえ、()()()()()、極当たり前なことをしただけですが?」


「……軍艦にとして、極当たり前のこと、って」




「『汽笛』、です」




 は?


「……き、てき?」




「ええ、一応私は駆逐艦ですので、汽笛を鳴らすことができるのです。──さて、大日本帝国海軍の一等駆逐艦の汽笛を、極至近距離で聞かされたら、果たしてどうなるでしょうね?」




 ──そんなの軽く見積もっても、鼓膜がぶち破られるだろうが⁉


「で、でも、汽笛ごときで、ナイたちが吹っ飛ばされたり、工場の建物が転移門ゲートもろとも崩壊してしまうのは、普通あり得ないんじゃ無いの?」




「普通の艦船なら、そうでしょう。──しかし、私たち軍艦擬人化少女の汽笛は、超強力な『音響兵器』として、レベルアップされておりますので」




 ……まあ、そりゃ、そうだな。


 軍艦擬人化少女ってのは、軍艦から『船』である部分を除いて、純粋なる『武力』を、『少女』の身体に詰め込んでいるわけだから、もしも『汽笛』が備わっていたとしても、海上航行中の注意喚起のためなぞでは無く、100%『武器』として使われるべきだから、『音響兵器』化は、妥当な処置と言えるだろう。




 ──うん、たとえ何らかの『底上げ』が施されていなかったとしても、都市部の休日の繁華街等で、いきなり駆逐艦の汽笛が鳴り響いたりしたら、近くにいる大勢の人々の聴覚器官を物理的に損ねたり、それ以上の広範囲の人々に突然のショックを与えることで無力化できたりといったふうに、れっきとした『兵器』としての効果も求められるであろう。




 ……まさか、『汽笛』まで、武器にできるなんて。


 恐るべし、軍艦擬人化少女。




 本編のクライマックスにおいて、いたずらに敵に回さなくて、本当に良かったぜ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ