表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
214/352

第214話、デストロイヤー転生、これぞ駆逐艦『娘』、最強伝説だ⁉(その10)

「──と言うわけで、このダンジョンの攻略は、すべて完了したってことでいいんだよな?」


 意気揚々と、『己の部下となったラスボス』へと問いかける、大陸東部きっての召喚術士兼錬金術師である、僕ことアミール=アルハル。


 しかしそれに対して、いかにも申し訳なさそうな表情を浮かべる、即席下僕(サーヴァント)




『そのことですが、我が主(マイマスター)。実は私めは「()ボス」に過ぎず、真のラスボスは、他にいるのでございます』




 ……………………………………は?


「何だと⁉ くそおっ、最後の最後にきて、『ボスの二段構え』だったってわけか!」


『とはいえ、ご心配には及びません。こうして私が我が主(マイマスター)に降ると同時に、この偽のボス部屋の最奥の秘密の扉が開いて、真のボス部屋へ通じることになっておりますし、マスターのパーティの皆様と、私めが力を合わせれば、真のボスなど物の数ではございませんよ』


 そんな自称『偽ボス』の言葉を証明するように、いきなり壁の一部が轟音を立てながら開き始めた──かに見えた、


 まさに、その刹那。




「さあて、それは、どうですかねえ?」




「「「「『うわっ⁉』」」」」




 わずかに開いた隙間から、漆黒の闇に包まれた真のボス部屋より投げ込まれる、()()()()()の何か。


「──いやこれって、『何か』とかじゃなく、『頭』そのものじゃん⁉」


 そうそれは、男性型の魔物の、血まみれの生首、そのものであった。


『そ、そんな! これは間違い無く、真のラスボスの首ではありませんか⁉』


 それを一目見て、驚愕の絶叫を上げる、偽のラスボス。


 ……ちなみに、どうして彼女にいまだボスとしての知識があるのかと言うと、何度も何度も言うように、『異世界転生』とは実のところは、本当に別の世界の人間が生まれ変わるわけ()()()()、生粋の異世界人があくまでも異世界人のままで、別の世界の存在の『記憶と知識』のみを、集合的無意識を介してインストールされるだけなのであって、異世界人としての記憶や知識もちゃんと存在しているのだ。


 そのように、一体誰に対してのものなのかも定かではない解説を、僕が脳内で行っているうちにも、魔素エーテルに分解されて周囲の空気に溶け込むように消え去っていく、ラスボスの首。


「ま、まさか、真のラスボスが、こんなにもあっさりと、やられてしまうなんて⁉」


「一体、何者の仕業なの⁉」


「──っ。静かに! 誰か来るぞ!」


 今や大混乱となる、パーティメンバーたち。


 ……いや、さっきの何だか聞き覚えのある声といい、非常に嫌な予感がするんですけど。




「……提督アドミラル、どうして、どうしてですか? どうして私を置いて、勝手にダンジョンを攻略したりして、私以外の者を、しもべなんかにするのですか?」




 そのように、いかにも哀しげな声を漏らしながら現れたのは、とても強大なる真のラスボスを倒したとは思えない、見かけ十歳ほどの幼い少女であった。


 ──ほうら、思った通りじゃん!


「き、キヨ、どうしてお前が、ここに⁉」


「おやおや、提督アドミラルによって召喚された私は、常にあなたの魔導力を供給されているのですから、それを逆探知することによって居場所を特定することくらい、造作も無いんですけど?」


 そういえば、そうでした!


「だって、仕方ないじゃん! せっかくダンジョンに初挑戦するというのに、この世界最強クラスのお前を連れてきたんじゃ、おもしろくも何とも無いじゃないか?」


「……いや、この世界最高クラスの錬金術師兼召喚術士にして、お尋ね者の提督アドミラルが、そもそもダンジョンなんかに潜る必要なぞ無いのでは?」


 ──正論です! ド正論です! あちらの世界の、インド大陸のすぐ近くの島です!


 だって、男だったら一度くらい、ダンジョン攻略に挑んでみたいじゃないの? 一応僕も、異世界系Web小説の登場人物なんだしさあ。


『き、貴様、我が主(マイマスター)に馴れ馴れしいぞ! 私とマスターとは、数年来の主従なのであって──』


「──あっ、えん、やめろ!」


 突然この場に現れると同時に、あるじである僕を面罵するキヨに対して、とうとう堪忍袋の緒が切れた飛燕が、飛びかかっていったものの、




「集合的無意識との緊急アクセスを申請。──主砲、発射」




『──ぶぼおっ⁉』




 キヨの右腕がどでかい砲身へと変化メタモルフォーゼするや、大轟音とともに飛燕が吹っ飛ばされて、たちまちのうちに魔素エーテルに分解されて消滅してしまう。


 後に残るは、ボスキャラにふさわしく山のような、ドロップアイテムのみであった。


「──いやおまえ、僕たちが散々苦労していたボスキャラを二体共、あっさりと瞬殺するなよ⁉」


 だから連れてきたくなかったんだよ、こいつときたら!


「馬鹿なこと言っていないで、さっさとアイテムを拾ってください。軍資金を確保次第、旅を続けますよ?」


「まあた、何を勝手なことを言っちゃってるの? これはパーティの全員にとっての、共有の戦利品でしょうが?」


「……まさか、異論のある方が、おられるとか?」


 そう言って、パーティメンバーたちに向かって、鬼でも殺すような目つきで、ガンをつける幼女。


「「「いいえ、滅相もない! どうぞすべて、お持ちくださいっ!!!」」」


「欲の無い方ばかりですね、感心なことです。さあ、提督アドミラル、遠慮なくもらっていきましょう」


「そりゃあ、ボスモンスターを立て続けに二体も倒したやつから恫喝されれば、誰だって遠慮するだろうよ⁉ 一体どうしてくれるんだ? せっかくこんなお尋ね者の僕に、やっと仲間が見つかったというのに!」


 そのように怒鳴りつけた途端、ずずいっと顔を近づけてきて、密かにささやきかける、旧大日本帝国海軍一等駆逐艦(ゆう)ぐも型19番艦、『きよしも』の転生体の少女。




「……提督アドミラルには、私だけがいればいいのです。他のしもべや仲間なぞ、必要ありません。あなたを害する者はすべて、この私が排除して差し上げます!」




 ──ひえええええええええええっ!


 この駆逐艦娘、ヤンデレ化しおったあああああ⁉




 しかも相手は、人間など及びもつかない、かつての軍艦の化身なのである。


 もちろん抵抗なぞできようはずもなく、その時の僕はただ、為すがままに首根っこをつかまれて、引きずられていくしかなかったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ