表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/123

精神世界に響く声

アリアは、太陽の光が降り注ぐ王国の騎士団長の娘として生まれた。代々王家に仕える家柄で、幼い頃から騎士としての道を歩むことが定められていた。彼女の人生は、訓練と勉強に明け暮れる日々。他の子どもたちが遊びに夢中になっている頃、アリアはただひたすらに、己の使命に向き合っていた。

厳格で口数の少ない父は、常にアリアに完璧を求めた。「騎士は、弱き者を守り、不正を正す存在だ。そのためには、誰よりも強く、誰よりも清くなくてはならない」父の言葉は、幼いアリアの心に深く刻み込まれた。しかし、そんな父も、アリアが風邪で寝込んだ時は、誰にも気づかれないようにそっと看病してくれる、不器用な愛情を持っていた。

アリアには、年の離れた妹、ビアがいた。ビアは生まれつき体が弱く、病気がちだった。アリアはビアのことが大好きで、訓練の合間を縫ってそばに寄り添った。ビアは、アリアが読んでくれる騎士物語を、目を輝かせながら聞いていた。

「お姉ちゃん、大きくなったら、私を守ってくれる?」

「もちろんだとも。私は、誰よりも強い騎士になって、お前を、そしてこの国の人々を、必ず守ってみせる」

この時の約束が、アリアの騎士としての道をより一層強固なものにした。

しかし、ビアの病は日増しに悪化していった。王国の医者たちは、みな首を横に振るばかりで、治す手立てはないという。アリアは、父の書庫で見つけた、旅の騎士の日記に、遥か遠い東の国に伝わる「星の光」という秘宝のことが書かれているのを見つけた。その秘宝は、どんな病も治すと言われているという。アリアは、ビアを救うため、一人旅立つ決意を固めた。

夜中にこっそり家を抜け出したアリアは、友人のニアから情報を得て、領主である伯爵が実験中の気球に忍び込んだ。そして、気球はゆっくりと夜空へと舞い上がった。気球の中でアリアは、執事のベルリッツと操縦士のイルへに見つかってしまうが、事情を話すと二人は彼女のひたむきな心に心を打たれ、次の領地ヘンゲリヒトまで送ってくれる。アリアはそこで、東の国へ向かう船に乗り込んだ。

しかし、その船は巨大な魔物に襲われ、アリアは海へと投げ出される。意識を失いかけるアリアを救ったのは、人魚のナーサイだった。アリアは、ナーサイたちの住まいで世話になるが、そこに突然、大地震が発生する。アリアは、ナーサイの娘ヨゴリィと仲良くなり、人魚たちを救うため、この大地震の原因を突き止めることを決意した。そして、ナーサイたちのリーダーである魚人王ジレンから、この大地震の原因は、伝説の海底神殿にあると告げられ、アリアはナーサイたちと一緒に海底神殿へと向かうことになった。

海底神殿の入り口では、海猿の番人たちが待ち構えていたが、アリアは見事な剣技で撃退し、二階へと続く階段を上っていった。二階では、水路を猛スピードで駆け抜ける乗り物に乗り、巨大な虫や水竜の襲撃を退け、なんとか地下3階へとたどり着いた。


地下3階にたどり着いたアリアたちは、その光景に息をのんだ。


そこは、まるで地上の森をそのまま海底に移したかのような、幻想的な空間だった。巨大な海藻の木々が天高くそびえ立ち、その葉からは、七色に輝く泡がゆらゆらと舞い上がっている。足元には、発光するキノコが群生し、ぼんやりと辺りを照らしていた。


その時、アリアの耳に、微かな囁きが聞こえてきた。



「…こちらへ…こちらへ…」



その声は、まるで、水が流れるような、優しく、美しい声だった。


アリアは、その声に導かれるように、森の奥へと歩き出した。


ナーサイたちは、アリアの様子を見て、後を追った。

森の奥へと進んでいくと、そこには、ひときわ大きな木があり、その木の根元に、祭壇があった。

祭壇の上には、半透明の女性が、2人立っていた。


手前に立つ女性は、長く美しい銀色の髪を持ち、淡い水色のドレスをまとっている。彼女の瞳は、澄んだ水のようで、その表情には、すべてを見通すような、知的な輝きが宿っていた。穏やかでありながらも、揺るぎない威厳を感じさせる佇まいは、まさに精霊王と呼ぶにふさわしいものだった。


奥に立つ女性は、黒檀のように艶やかな黒髪を持ち、深紅のドレスをまとっている。彼女の瞳は、まるで燃える炎のようで、その表情には、すべてを包み込むような、慈愛に満ちた雰囲気が漂っていた。その神々しいまでの存在感は、見る者すべてを畏敬の念で満たした。

二人は、アリアたちをじっと見つめ、静かに微笑んだ。

そして、手前に立つ女性が、口を開いた。


「…ようこそ、勇気ある旅人たち。私が、君たちを、ここへ呼んだ」 


その声は、アリアの耳に聞こえてきた、囁きの主だった。


「…あなたは…?」


「私は、海の精霊たちの頂点に立つ、精霊王メルニーナ。そして、奥に立つ方は…海の女神イケ様だ」


メルニーナの言葉に、アリアたちは、驚きを隠せない。

まさか、海の精霊王や、海の女神に、会えるとは、思ってもいなかった。


「…海の女神様が…なぜ、私たちを…?」

「…それは…」


メルニーナは、奥に立つ海の女神イケに、視線を向けた。


海の女神イケは、静かに頷いた。


「…ここは…海の女神イケによって作り出された、精神世界だ。君たちの肉体は、今も、地下3階の入り口で眠っている。君たちが、ここにいるのは…君たちの心が…純粋で、この海の底を…救いたいと願っているから…」 


メルニーナは、海の女神イケの言葉を補足するように、そう言った。

アリアは、自分の心の中を、見透かされているような気がした。



「…私は、今、あなたたちがいる、この海底神殿の最下層に存在する、邪神ゾディアーガを、倒してほしいと、メルニーナに頼んだのだ」



海の女神イケの言葉に、アリアたちは、目を丸くした。


邪神ゾディアーガ…その名は、アリアも知っている。

かつて、この世界を、混沌へと陥れようとした、邪悪な神だ。


「…ゾディアーガは…遥か昔…この海の底を支配していた、神々の一人だった。しかし…彼は…人々の信仰心を集めることに、執着し、次第に…その心を…闇に染めていった…」


海の女神イケは、悲しそうな顔で、そう語り始めた。



「…ゾディアーガは…自分の力を、増幅させるために、この海の生物たちの心を、支配しようとした。私は、ゾディアーガを、止めるために、戦ったが…私の力では、彼を…完全に、滅ぼすことはできなかった…」


海の女神イケは、悔しそうに、そう言った。


「…私は…ゾディアーガを、この海底神殿の最下層に、封印することしかできなかった…」

メルニーナは、そう言って、海の女神イケを、優しく見つめた。



「…そして…ゾディアーガは…今…封印の力が、弱まり…その配下を、使い…この海の底を、再び…混沌へと陥れようとしている。今回の…大地震も…ゾディアーガとその配下の…仕業だ」



メルニーナの言葉に、アリアたちは、真剣な表情を浮かべた。

自分たちが、この海の底で、経験した大地震は、すべて、ゾディアーガの仕業だったのだ。


「…だから…君たちに…お願いしたい。どうか…ゾディアーガを、討伐してほしい」


海の女神イケは、アリアたちに、深々と頭を下げた。

アリアたちは、海の女神イケの言葉に、何も言えなかった。

目の前にいるのは、神だ。その神に、自分たちが…



「…私たちは……その、少し話し合いをさせて下さい」


アリアは、海の女神イケに、そう言った。

海の女神イケは、静かに頷いた。


アリアたちは、祭壇から少し離れた場所で、話し合いを始めた。


「…おいおい、アリア。神様からの頼みだぜ? 受けるしかないだろう!」


ジャイカは、興奮気味に、そう言った。

しかし、ナーサイは、冷静に、こう言った。


「…ジャイカ、待って。相手は、邪神だ。とてつもなく強い…」


ナーサイの言葉に、ジャイカは、言葉を失った。

ワィも、不安そうに、アリアを見つめている。

「…アリアさん…どうしますか…?」

ヨゴリィは、アリアに、そう尋ねた。

アリアは、ヨゴリィの言葉に、静かに微笑んだ。

「…私は…妹を治すために、旅に出た。その旅の途中で、この海に…命を救われた。そして…ナーサイさんたちに、助けられた」


アリアは、自分の心の中にある、強い決意を、みんなに話した。


「…私は…この海の底を、救いたい。この海に…恩を返したい。だから…私は…行く」


アリアの言葉に、ナーサイたちは、驚きを隠せない。

しかし、アリアの瞳には、一切の迷いがない。


「…アリアちゃん…」


ナーサイは、アリアの決意に、心を打たれた。

そして、ナーサイは、アリアに、にこにこと微笑んだ。


「…わかった。アリアちゃんが行くなら、私も、一緒に行く」


「…俺も行くぜ! アリアちゃん!」


ジャイカは、そう叫び、アリアに、固い握手を求めた。

ワィもまた、嬉しそうに、アリアの周りを、くるくると回った。

ヨゴリィは、何も言わずに、アリアのそばに寄り添った。

アリアたちは、海の女神イケとメルニーナの元へと戻った。

そして、海の女神イケに、討伐を引き受けることを、告げた。


「…海の女神様、精霊王様。私たちは…邪神ゾディアーガを、討伐します」



アリアは、海の女神イケに、深々と頭を下げた。

海の女神イケは、アリアの言葉に、静かに微笑んだ。

「…ありがとう…アリア。君たちに…感謝する」

海の女神イケは、そう言って、アリアに、一振りの剣を授けた。


アリアがその剣を受け取ると、手のひらにずっしりとした重みが伝わってきた。それは、ただの剣ではなかった。柄の部分は、深い海の底を思わせる、濃紺の石でできており、表面には、古代の文字が刻まれている。つばは、銀色の魚の鱗を模した美しい装飾が施され、刃は、光を吸い込むかのような、鈍い銀色に輝いている。

その剣からは、威圧感よりも、むしろ、すべてを浄化するような、清らかな力が放たれていた。



「…これは…」


「…その剣は、古の勇者が、魔王を討ち取った聖剣だ。その力は、邪悪な存在を、滅ぼすために、存在する」



海の女神イケは、そう言って、アリアに、にこにこと微笑んだ。



「…その剣は、君の心と、呼応する。君の心が、清らかであればあるほど、その力は…増幅される。そして…その力は、ゾディアーガを、討伐するために、必要なものだ」


メルニーナは、アリアたちに、祝福の光を放った。


「…私たちからの加護だ。その加護は、君たちの力を、増幅させる。そして…ゾディアーガの…闇の力から、君たちを守ってくれる」


アリアたちは、メルニーナの加護を受け、体が、温かくなった。


「…さあ、アリア。この剣で…ゾディアーガを、討伐してほしい」


海の女神イケは、そう言って、アリアをじっと見つめた。


アリアは、海の女神イケの言葉に、力強く頷いた。


「…はい! 必ず!」



アリアは、聖剣を、ぎゅっと握りしめた。



そして、海の女神イケとメルニーナの姿は、光となって消えていった。

アリアたちは、目を覚ますと、そこは、地下3階の入り口だった。


アリアは、手に持った剣を、見つめた。


それは、夢ではなかった。


「…みんな…行くぞ…! 邪神ゾディアーガを…討伐しに!」


アリアの言葉に、ナーサイたちは、力強く頷いた。


そして、アリアたちは、地下3階の奥へと、進んでいった。

アリアの旅は、海の底で、新たな局面を迎えるのだった。



彼女の物語は、未来へと語り継がれていくだろう。












地下3階で出会った海の女神と精霊王からの言葉、そして託された聖剣。

それは、アリアの旅が、単なる個人の目的を超えた、海の底の命運をかけた戦いへと変わった瞬間でした。

妹を救うという個人的な願いが、海を救うという大きな使命と重なり合い、アリアの決意は一層固いものとなったことでしょう。

今、アリアの手には、古の勇者の聖剣が握られています。

その光は、邪神がもたらす闇を払い、海の底に再び平和をもたらす希望の光です。

仲間たちの加護と、強固な絆を胸に、アリアたちは、いよいよ最終決戦の地へと向かいます。

女騎士アリアの旅は、終わりではなく、邪神ゾディアーガを討伐するという、新たな始まりを迎えたのです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ