表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/61

四十九話 王城の一室

ここはガルバ王国 黄桜の都。

 

 8代目魔女のジロウは王城の一室で、この手記を見つけた。

「あ・。ジロウ様、ご覧になりました」ガルバ王国のサクヤ王が入ってきた。


 昔、ある事情でサクヤ王国がガルバ王国と名前は変わったが、代々、王は”サクヤ”を名乗っている。


 手記を手にしていたのは、黄色いオーバオールに白のブラウスと赤いズック、幅広の茶色の魔女用帽子をかぶった小さな少女である。


「それは、初代サクヤ王の建国物語です」

その時、外からメロディが流れてきた。

「良いメロディじゃ。 たまに他の国でも聞いたことがあるのじゃが」


「そうです。これは”交響詩 魔女と魔王”の第1楽章の旋律をもとにした、ガルバ王国の国歌です。この国は、昔ゲートを潜ってきた、たくさんの種族の集まりと聞いています。我々の種族も、3000年経った今は、世界中に散っていきましたが、この旋律を聞くだけで、遠く離れても故郷を思えるのです」


 サクヤ王の手記の中に、衝撃の一文があった。

この星を作ったのが神崎元で、『異世界の種』と言うVRMMORPGからだと。そして、神崎元が持っていたソフトには、俺が作ったタグが付いていた。


なんと言うことだ。ひょっとしたら、この星は仮想世界なのか?


 おれは、思い出した。

毎日、夢を追っていた。仮想世界を作って、そこで遊びたいと。

この記憶は3つ前のおれ。ひとつ前のおれは、プログラマー。2つ前の俺は農家。

 そういうことだ。おれはずっと前世の記憶を持って生まれてきた。

今回も、前世の記憶をもったまま、この世界に転生したようだ。



(もう少しで、俺だけの仮想世界ができる。)

 おれは今日も、モニターの前に座ってキーボードを叩いている。

日中は会社、夕食もほどほどに、毎日プログラミングで夜中まで過ごす毎日。

もう、明け方だ。意識が朦朧としてきた。

目が覚めたら、もう夕方だった。

おれは、Enterキーを押す。

モニターは、真っ白な画面を表示している。



 光はすでにある。空よ有れ!、大地よ有れ!。

おれは、むさぼるように、キーボードから創世記をなぞった。

しかし、ここからの記憶がおぼろげだが、『異世界の種』と称したVRMMORPGは完成したようだ。

そして、おれはその中に没頭したために、おれの身体は餓死したのだろう。

突然、畑を耕す記憶が入ってきた。前の前の記憶だろうか。


 はっと、現実に戻った。

「ジロウ様、どうかされましたか?」怪訝そうにサクヤ王が顔を覗き込んでいた。


「その後のことは、ハナさんに聞いてみよう!」僕は小さくつぶやいた。


 衝撃的な事実と記憶の再現で、僕は茫然自失の状態に陥っている。

いや、ここは冷静になって、状況をもっと正確に把握しなくてはならない。もしかして、前生に作ったものであれ、他言や公表には値しないし、信用されないのは確実だ。


 現実と仮想世界では、ひとつ大きな違いがある。それは、魂の有り無しである。しかして、この世界の生き物全てに『魂』が存在することだ。不思議だ。


「あのー。ジロウ様。スクエアは元気にしておるでしょうか?」

「ああ。今はアルフ王国のアルフ王をやっている。いい男になった。安心せい」

「ありがとうございます。一度、妃と一緒に顔を見に行っていいでしょうか?」

「うむ、もちろん。良いのじゃ。行ってやってくれ」


 僕は、ハナの部屋にいた。

魔女の家の、歴代の魔女の部屋が続く廊下を辿って、初代魔女ハナの部屋に入った。


「ようこそ、ジロウ。 今日はどのような用件で?」、椅子から立ち上がって、僕を迎えてくれた。

この部屋に居るハナさんは幽体。 サクヤのガーデアンとなったハナは、実体である。


「ハナさん。この世界は仮想世界なのですか?」

「そうです。神崎元さんは主治医で、私が外出できないのを憂いて、この世界を紹介してくれました。私と彼は、この世界を住みやすいところにしたいと、一生懸命作りこみました」


「実は、私が前世で、ここと同じ仮想世界を作成して、『異世界の種』と名付けた記憶があるのです。神崎元さんが持っていた仮想世界の作成プログラムには、私のタグがありました」

「それは、奇遇なことですね」


「魂の無い仮想世界は、起動したコンピュータが稼働している時だけ存在します。しかし、この世界は、独立しているように見えます。なぜに?」僕は疑問を投げてみた。


「私の命が消えかかったので、こちらの世界に魂を持って、やってきたのです。すなわち、魂を持った最初の人が私です。元さんが言うには、『これでこの世界が固定されるかもしれない。』と」

「あ・・。なるほど。魂ですか」


 魂が、仮想世界を固定した。しかし、この大地には実体感がありすぎる。6000年の間に魂が増えたことが要因なのだろうか?

そうか、ひょっとしたら、ナズナがさらなるカギなんだろうか。


 そのあと、パラレルワールド管理局のケリー宛にメールを送った。

『明日、(これこれしかじか)の相談をしたい』と。


自室のモニタで、パラレルワールド管理局に接続した。

「こんにちは、魔女の星のジロウです。お久しぶりです」

「こちらこそ。無沙汰しております。ジロウ様のご懸念について、調べましたので、このまま報告しましょうか?。それとも、お伺いしてもよろしいですか?」


「そうですね。 お茶を飲みながらの方がいいですね。それに管理人たちにも聞かせたいので、お待ちしています」


 ここは、魔女の家の居間。


「それでは、まず、我々はこの世界から、魂の叫びを捕えることができました。5600年前になります」ケリーが話し出す。

「貴方たちの魔女の星は、仮想世界と、暗黒星が合体したものです。非常に珍しい組み合わせでした。仮想世界は、確かに***様が作られたものです。ただ、ハナ様に出自の地球と ***様の地球は同じではありません。パラレルワールドです」

(やはり、仮想世界だったのか)


「当時、魂はハナ様だけで、その他は全てNPCノンプレイヤーキャラクターでした。仮想世界に魂が入ることはありません。調べたところ、なんと暗黒星アルファ7677がドッキングしていたのです。これには私どもパラレルワールド管理局もびっくりしました」


 俺が作った仮想世界で、一つの魂が宿り、彼女の魂の叫びが実体を持つ星を引き付けた。それが、この魔女の星ということらしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ