表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/61

二十八話 ジロウ世直し行脚に旅立つ

「それで、サナエさんから、冒険にゆくならばジンさんを連れて行けと言われたのですが」

「ああ、そのことね。良いよ。魔女様の為ならばどこへでもお供します」


「もう少し、砕けたしゃべり方で頼む。それで、旅先では『おとうさん』で良いかな?」

「いや、それはちょっと。『おにいさん』で勘弁してよ」

「了解した。あと僕のほかに スミレとナズナが加わることになっている」


何時出発するのかとか、準備などの打ち合わせを4人でやろうということになった。


 「うぉー。 大きい! あっいやぁ すみません。 スミレです。錬金術師で、こちらに来たばかりです」ぺこりと頭を下げた。


ナズナは、既知な存在なので、簡単に自己紹介が済んだ。


ここは、魔女の家の前に置いたテーブルと椅子。周りには、サナエとメイドのミズナ、スミレ、コギク、アヤメ、ハナエが控えている。

 (ハナエはナズナがジロウ専属になったので、追加されたメイド)


「なぜにサナエたちがいるの?」。

「こんな楽しそうな話。 見逃すわけにゆきません」

サナエたちがにやにやしながら声を揃える。


 さて、サハラ王国のアクアの都にやってきた。魔女の家からは400キロメータ離れているので、水陸両用のキャンピングマシャでやってきた。

『水陸両用のキャンピングマシャ』は長いので『クルーザ2』と命名した。通用門には長蛇の列。もちろんVIP専用の門に向かう。


「これはこれは、魔女様ご一行。どうぞお通りください」


まあ、先駆けを走らせて別荘の執事に伝えてあるので、スムーズに入れた。


 この世界が作られた当初は、門や城壁はなかった。しかし、神崎歴2500年ごろから、魔物の出没や治安の悪化のため、警備や防護が厳重になったとのこと。町には、魔女の別荘があって、まず、そこへ向かう。


門を潜ると、「おかえりなさいませ! ジロウ様」執事のヤマダが迎えた。

魔女の別邸で、一休み、と情報収集。とりあえず、ヤマダの話を聞いてみよう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ