表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/61

十話 魔女の農園

 家の東側には、1町ほどの田んぼと3反ほどの畑、鶏舎、5町ほどの放牧場がある。米、野菜、牛乳、鶏卵などは、この魔女の農園で収穫される。

ロゼッタの下で庭師、畜産、農業のメンバーが働いている。


 魔女と歴代の魔女への供物、そして神様への供え物を供給している。もちろん足りないものは、南側に隣接する魔女の村で補充したり、村長がロゼッタの要求で、近くのミナミ村やカカチ村で収集することになっている。月一度は顔を見せる行商人からも手に入れる。


 ミミを連れて、畦道をゆっくり歩く。たんぽぽやひなげしが咲いており、春の良い日和だ。って、年寄りくさいね。向こうから、ロゼッタがやってきた。


「ジロウ様、向こうの山際には桃の花が満開ですよ。行かれたら如何ですか?」

「うん。ありがとう。 ミミ行こう!」

「ミャー。まったく爺くさい・・・・」


 田植えには、まだとりかかっておらず、苗代がところどころにあった。田越しが進んでおり、牛のような動物に犂を引かせて土を耕していた。


「魔女様。御機嫌ようですら―」と元気な声をかけられた。

「や―、頑張ってね―」


20分ほどで果樹園に辿り着いた。桃の花だ。実付きのための受粉作業が行われていた。


ぼーっと見ていると、

「ジロウ様、お茶でもどうですか?」とお姉さんが声をかけてきた。

「ありがとう。ここはポカポカと気持ちいいわ」


 日よけの下の休憩所で、お茶をいただく。まったりとした時間が過ぎてゆく。

「全く爺さんだわ!」とミミがつぶやく。


「私は、10歳でカノン言います。ジロウ様はお幾つなのですか?」女の子が微笑みながら話しかけてきた。

「10歳なのじゃ。よろしくカノン」

「同じ年なんだ。ちょっとうれしいかも」とカノンが微笑む。


 なんだなんだと、子供たちが近寄ってきた。ミナミ村や魔女のエリアの子供たちで、数えると12人だった。


「へー、魔女なんだ。どちらが大きな火炎を出せるか競争しようぜ」とゴンタが言う。

「だめだよ、魔女様を怒らせたらとんでもないことになるって、お母さんが・・・」とカノンが諌める。


 ゴンタはカノンの2つ上で、村の悪餓鬼だそうだ。でもカノンの言うことは効くらしい。


 「そうだ、こんな遊びを知っているおるか?。まあ、やってみるか! カノン、ここの木に顔を伏せて。そうそう。皆はカノンにつながるのじゃ」

カノンの後ろに、僕、ナズナ、ゴンタ、子供たち。


「さあ、これからカノン“だるまさんが転んだ”と言うから、その声が聞こえるまで、急いでカノンから走って離れるのじゃ。カノンは言い終わったら、皆の方を向いて、動いている人の名前を呼ぶ。呼ばれたひとはカノンの後ろに並ぶんじゃ」


「だるまさんがころんだ!」とカノンが大声で言った。

僕を真似て、一斉にカノンから離れた。


「ゴンタ、動いた!」

カノンの一声で、ゴンタは仕方なくカノンの後ろに並んだ。


「だるまさんがころんだ!」とカノンが大声で言った。

僕を真似て、一斉にカノンから離れた。


「ナズナちゃん、動いた!」

カノンの一声で、ナズナは仕方なくカノンの後ろに並んだ。


 3回ほど、やると子供たちは、すっかり覚えてしまった。そして思惑どおり、村の子供たちの名前や、機敏さ慎重さなどを知ることができた。ゴンタは、敏捷で確実な動きをする。カノンは慎重すぎて、再々鬼になっていた。


 一方、大人たちはにぎやかな子度たちの歓声を温かい目で見つめていた。

童心に却って遊ぶことができた。いやー楽しかった。


「ジロウ様、子供たちの面倒を見てくださり、ありがとうございます。」

帰り道では、親御さんたちの感謝をもらった。



「ジロウ様。ちょっとよろしいですか?」

ナズナが真剣な顔をして寄ってきた。

「今日の、遊び? 皆さん、笑ったり、奇声を発したり、楽しそう?でしたね。私には、まだ、その感情が芽生えていないようなのです。それで、ジロウ様の心を写させてもらえませんか?」


おぉ。これは問題のような気がする。サナエさんの記憶写しのようなものだとしたら、僕の過去の良くない記憶も移るのだろうか?


「ジロウ様。心配していることは分かります。いただくのは記憶ではなく心です。喜ぶ心、怒る心、哀しむ心、楽しむ心などです。ジロウ様が、昨日『立ション』をしたなどの記憶は移ってきません。安心してください」


「あのー。ナズナさん。分かった。OKです。『立ション』の件はサナエさんには内緒でね」


 ということで、おでこを『こっつん』したら、ナズナに心が流れ込んだ。

 ナズナの顔が赤くなったり、青くなったりしていたが、やがて涙を流して失神してしまった。

そのまま、ソファに横たえて、毛布を掛けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ