表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/77

前日物語「storyに関係ない日常の駄弁るだけの元prologue」

前投稿したのと内容は変わりませんので、

知っている方は戻られて結構です。



storyに関係ない駄弁るだけのprologue

更に物語にしばらく関係ないキャラたちも出てきます。

物語に一切関係無いので読み飛ばして下さった方が懸命です。

只の、こんなノリで行きますよ~。の意思表示です。


ぶっちゃけ、全部読んだ後に戻ってくるのをお勧めします。

 ~ 後付けされたprologue ~


「黒石ぃいい!!!」


「どうした八橋?わざわざ、僕のプライベートスペースの屋上に来てまで、そんなに騒いで…?…生理か?あと、いつも道理ユウトで良いぞ?」


「おう、ユウト!じゃなくてぇえ!!ここは、お前の物ではないし!何故封鎖されてる筈の個々に自由に出入りできるのかが怪しいし!最も重要なことだけど、俺は女じゃないわ!!」


「長ったらしい突っ込み御苦労様~。ショウコちゃん!」


「おう…!…って、だから、俺は女の子じゃないから!!ショウタだから!危うく騙される所だったよ!」


「チッ…」


「舌打ちしやがった!つうか、止めろよ!会話だけだと明らかに誤解されやすいんだから!」


「………このまま、女の子キャラにするつもりだったのに……(ボソッ)」


「おい!全部聞こえてるぞ!」


「はぁ!?ギャアギャアうるせえぞ!」


「えぇええ!?逆ギレ!?」


「うっせぇな!ピーチクパーチク!ピーチクパーチク!ピーチクパーチク!ピーチクパーチク!ピーチクパーチク!ピーチクパーチク!ピーチクピーチク!パーチクパーチク!パーチクピーチク!ピーチクパーチク!ピーチクピーチク!パーチクパーチク!パーチクピーチク!」


「長ぁああ!そして、うざぁあああ!!!」


「で、何の用?」


「こいつ、あの状況から切り直しやがった!?」


「はいはい…」


「受け流しやがった!?」


「で、用件は何だよ?」


「はぁ…。もう終わったことになってんのかよ…。まぁ、いいや…、実はな……」


ガチャリ


「おっ!おったおった~。二人とも~!」


「お~、紅君!どうかしたの?」


「あれっ?俺のことは無視ですか!?」


「おぅ!実はな…。二人…いや、ユウトに話があってな!」


「やっぱ、無視なのか!?!?つうか、二人と言おうとして、ユウトに言い直さなかった!?」


「で、何を話に?」


「やっぱり、無視かぁあああ!!!!空気か!?空気扱いなのか!?」


「おう、さっきから蝿が五月蝿いけど…、話すぞ?」


「え?蝿なんて居ない………。って、……………お・れ・かぁあああああ!!!!!」


「うんうん。で?」


「ここまで、無視を徹底するか!鬼か!悪魔か!」


「実はな!最近、地球が丸いことに気付いたんだ!!」


「しかも、果てしなくどうでも良いことだったぁあ!!つうか、最近まで知らなかったの!?」


「マジかぁ!?初めて知った!!」


「そこで、のるの!?!?それとも、知らないの!?!?」


「しかもな!俺の仮説に当てはめるとな!誰も気付いてないだろうけど……………」


「うんうん…」


「なんと、地球は青いんだよ!!」


「まさかの一般常識!!」


「な、何だって!?」


「驚くなぁあ!!」


「「ふぅ、満足した~」」


「お前ら何か、呪われちまぇえ!!」


「おい、魔王がザキを唱えてきたぞ?」


「マホカンタ!マホカンタ!」


「魔王じゃないし!ザキも使えねぇよ!!」


「グハッ!…ば、馬鹿な……!?…奴のザキはマホカンタを越えると言うのか…………(バタリ)」


「紅ぃい!!!」


「えぇええ!?俺もうついていけない!!」


「おのれ!魔王八橋!!くらえ!紅の仇だ!英語のテストの赤点(レッドゾーンイレブン)


「何で俺のテストがぁあ!?」


「盗んだ…。これを公開して欲しくなければ、無駄な抵抗は止めろ!」


「軽っ!?つうか、抵抗してねぇ!!って、嘘です!ごめんなさい!だから、屋上から落とさないで!!」


「良いのかな?赤点(イレブン)先輩と言うあだ名が広がっても?」


「あれぇ?ここ最近、廊下で後輩に言われたんだけど!?」


「あぁ、俺がばらしたけど?」


「お前か!?普通に起き上がって、平然とした顔で言ってんじゃねぇよ!紅!」


「ん?じゃあ、八橋のテストの結果知れ渡ってんだ?」


「うっぎゃあああ!11点がぁああ!!」


「あひゃっひゃっひゃ!八橋!11点!テラワロス!」


「良い度胸だ!紅!表に出やがれ!」


「いや…、八橋…。ここ…、いちお屋上……」


「うわぁ、八橋!恥ずかしい!めっちゃ、恥ずかしい!」


「黙りやがれぇ!!」


「で、さぁ?八橋?何の用?」


「この場面で!?えぇ!?俺がキレる筈の場面で!?」


「ご託は良い…。用件を言え…」


「最早、お前と言う人間が分からない!」


「あ、俺は、本当は用件なかったんだけどな!」


「そこで、その宣告いるか!?紅!?」


「だって、なぁ?」


「なぁ!」


「「八橋弄るの楽しいし!」」


「くたばってしまぇえ!!」


「で、何の用?」


「はぁ…。基本的にお前らは俺の意見を聞かないわけね…。うん、もう諦めたよ…。って、ヤベェ忘れてた!!」


「どうした八橋!?遂に地球を!」


「滅ぼさねぇえつの!!それより、ユウト!校門前にマリナさんがいるぞ!」


「はい…?…………も、もう一度…」


「だから!校門前にお前の従姉妹で美人でドSの!マリナさんが来てるぞ!」


「あの真の魔王様が!?何故に!?」


「早く…、行った方が良いんじゃないか…?」


「あはは、お腹いたいから、帰る~。アデュ…、うわ!おい!放せ!放すんだ八橋!止めろ!俺はまだ、死にたくないんだぁあ!引き摺るなぁあ!!!」






「やっほぉ~、ユウちゃん!」


「や、やっほぉ、マリ姉…」


「連れてきました…」


「ありがとね!シュウ君…。全然、遅かったけど…。使えないわね…(ボソッ)」


「聞こえてますよぉお!マリナさん!!」


「あ、終わったから帰って良いわよ?」


「働いたのにこの仕打ち!?」


「じゃあね~」


「じゃあな~」


「もう良いよ!帰るよ!帰りますよぉ!!」


「で、…何で、こそこそ帰ろうとしてるのかしら?ユウちゃん?」


「!!い、いやだな…?マリ姉…。ソンナコトシテナイヨ?」


「ふぅん…。で、誰が真の魔王なのかしら?」


「すげぇ地獄耳!!いや、嘘です!すいませんした!」


「土下座?」


「いや、疑問系で言われても…」


「ど・げ・ざ?」


「ふん、誰が土下座などするも、(バチン!)アギャピィ!…」


「何か言うことは?」


「いや、スタンガン片手に脅すのは、やめっ…嘘です!嘘です!すいませんでした!だから、許してください!!」


「そこで、見事な土下座をすると逆に引くわよ…?」


「と、言いつつ。背中に座らないで頂けますか?」


「あら、ごめんなさい?フゥ~」


「アフッ!耳を吹くのも無し!!つうか、退いてねぇし!」


「そう?なら……コチョコチョ~」


「アハハ!あはは!ちょ、やめぇい!」


「仕方無いわね…」


「ふぅ…。やっと、終わった…。あれっ?下校中の生徒達に変な目で見られてるんだけど…」


「あ~、また、ボッチの階段を昇ったわねぇ…。ユウちゃん…」


「な、なんだってぇえ!?」


「あ、元から友達二人か…。何か、ごめんなさいね…」


「三人!あと、可哀想な物を見る目で見るな!」


「そこ、強調しても、あまり変わらないような…」


「うるさい!数じゃない!質なんだ!」


「それ、負け組の発言じゃ……」


「で、何の用?」


「誤魔化したわね…。まぁ、いいわ。用件は、ちょっと、問題ごとかしら?手伝ってくれる?」


「あ~、良いよ。で、今回は何するの?」


「連続見室殺人トリックを暴く」


「そんな昼ドラ展開あって堪りますかぁあ!!…本当は?」


「猫捜し?」


「格差が激しい!?なんか、スケェールダウンした!!」


「まぁまぁ、これも人助けと思って…ね?」


「分かってるよ~。はぁ、毎度毎度、何でマリ姉は色んな人から、頼りにされるかな…?」


「それを手伝うユウちゃんも、ユウちゃんよ…?」


「むぅ、良いじゃないかぁ…」


「そもそも、何で人助け何か受け持つのよ?私は、頼まれたからだけど…」


「別に良いじゃないか…、困ってる人を助けるくらい…」


「あ、クレープ屋さん…。あ、でも、お金が無いわね…。(チラッ?)困ったわ…」


「わざとか!わざとなんだな!」


「あ、おじさん!ミックスベリー一つ」


「金無い言うた!奢らせる気だろう!ちぃくしょお!丁度、ここに五百円が!!」


「あ、お代は、この子が」


「ど、ちくしょおぉお!!」






「まぁまぁ、落ち着きなさい…(パクパク)」


「クレープ食べながら言われてもなぁ!」


「仕方無いわね…。食べる?」


「……、べ、別に要らねぇし?」


「あ、そう。じゃあ、最後の一口………、そこで、人生の終わりのような顔をしないで頂戴」


「し、してねぇし!食いたくねぇし!」


「じゃあ、遠慮なく…………、涙目になる程のことなの?」


「べ、別に泣いてないもん!!」


「仕方無いわね…。はい、あぁ~ん」


「わぁい!あ~ん!(パクっ)………んぅ~……おいし………はっ!ま、まぁまぁかな?」


「………口にクリーム付けながら言われてもねぇ……」


「(ゴシゴシ)………い、意味が分からないな~、まぁ、感謝しとくとするよ」


「ユウちゃんって、つんでれ…?」


「はぁ!?ちがうし!でれて無いし!」


「ツンは認めるのね…」


「さぁて、猫捜ししますかぁ!」


「誤魔化したわね…」


「……………」


「…………………」


「さっきの、答えだけどさ」


「話の剃らし方、雑じゃないかしら?で、さっきって?」


「俺が人を助ける理由!」


「あぁ、その話。で、聞かせて貰いましょうか…。その、理由…」


「うぅん。口に出すのはちょっと、………多分、一番助けたい人が近くに要るからが理由だからね…(ボソッ)」


「…?何か、言ったかしら?ユウちゃん?」


「いや、なぁんにも…。女の子にモテたい下心じゃないかな~って!」


「(ピキッ…)」


「あれっ?マリ姉?今変な音が、アジャフ!?な、何でスタンガン!?ちょ、やめ!ボルフォ!」


「どうかしたかしら?ユウちゃん?」


「どうしたもこうしたも!殺す気!?ちょ、やめ!アギャアア!!」


「うふふふふ……」






「うぅ…。マリ姉。ボコるだけボコって放置かよ…」


「誰も居ないし…」


「はぁ…。それにしても…。マリ姉…。縛られ過ぎじゃないかな?マリ姉をあの家や○○から救うのは骨が折れそうだよ…」


「力があったらな~。割と楽になるのに…」


「例えば、異世界に行って力を得れるなら…、俺は絶対に行くのに……」


「やめやめ…。出来ないことを考えても仕方ない…。猫探そう……」




   ユウトとマリナが異世界に行く一週間前のお話し。



この話が始めましての方は始めまして!

何故またつけたしたし?の方は気にしないでください!

どうも夕凪です。

いかかがでしたか?


といいましても、

知っている方はしっているんですよね…。


いや、別にね?

まだ、キャラの設定終わってない!

だけど、投稿しなければ!!

そうだ!有効活用しよう!

とか、なっちゃった訳ではありませんよ!

ほ、本当にないんだからね!(誰得?


はい!誠に申し訳ありませんでした!

反省はしている!

後悔は(以下略


とりあえず、

予告をしておくと次回はシリアス回です。

苦手です。

あまり、期待せずにお待ちください。


あ~あ、そらから女の子振ってこないかな?

頑張れ現代!冗談です!(笑

では!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ