1/5
『僕はシリーズ』概要と構想
僕はシリーズ設定資料
『僕はシリーズ』
概要と構想
『僕はシリーズ』は、筆者の社会体験をもとに筆を執った作品群である。主に日常に視点を置き、社会から注目されることの少ない存在―――。中年男性、非正規雇用、低所得、未婚独身、就職氷河期世代の“生き方”にスポットを当て、執筆を行なっている作品である。
筆者の諸作品(構想段階も含む)
『僕は地虫、見上げた空を征くものよ』
『僕は文豪』
「第一部。小説家志望の僕を「四十代無職」にカテゴライズしないでくれっ、僕は小説を書きたいから働かないだけだっ!!』
「第二部。僕の、この世界が僕の生きる道。『即売会』こそが、僕の存在できる場所。僕という存在を証明できる場所なのだっ!!」
「第三部」
「第四部」
『僕はくらげ。波打ち際で乾涸びて』
主人公などの名前は、語呂合わせで掛けている。
茂部 影:モブA
刃櫛 書:白紙解答
刃櫛 豪:博士号
尾崎 枕:お先真っ暗