表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

103/172

目覚めたら、女神様の胸の中 103

何やらじーん、と感動している様子の女神様に食い気味に返事を貰ったことで圧倒されてしまったが、一応肯定的に受け入れて貰えたようで幾分ほっとしてしまった。…が、まだ終わりではないのだからと気持ちを引き締めて、緊張を緩和させる為に深呼吸をする。

第一関門の提案をすることは受け入れて貰えたものの、これから伝える内容によっては女神様の望みと合わずに承諾してもらえないかもしれないのだ。

不安と緊張によるドキドキとした不整脈と必死に戦いながら気持ちを鎮めようと努力する傍ら、自分の要望はきちんと口にしなければ相手に伝わらない…と、先程痛感した事実をまるで呪文のように自らを奮い立たせるために言い聞かせると、意を決して彼女へ、過剰防衛は望んでいないことをしっかり伝えるべく「オブラートは消し去ること!」と脳内でメガホン片手に叱咤激励する自分の声援を受けながら、第一声をたどたどしく発するのだった。



「あの、ぇええと…女神様が私の安全を考慮して一生懸命転生の際に持たせてくれる特典を思い付いて下さったのは本当に有難いですし、嬉しいです。ありがとうございます!…ですが、私は過剰な防衛のせいで相手が傷付くことに耐えられません…。手を出されたならまだしも思考しただけで……は、やはりやり過ぎだと思いますし、生まれた国が平和だったことも起因しますが暴力は見るのも聞くのも、知る事すら痛く感じます。…実際、仕事上でクレームを受けた時とか言葉で心が痛むこともありましたし。それに、考える力を持っている生物として思考する能力がある以上、一定の年齢を過ぎた者で倫理に反する考えをしたことが無い、という事はまず以てあり得ないでしょう。それでも…理性でもって行動を制する事が出来るのが、女神様にとっての愛の心と同じように思考者の愛の形なのだと思います。──ですので是非とも…」


「わかりました。新咲(さらさ)(わたくし)は貴方に望まない力を授けるところだったのですね。……貴方の全てへの赦しの心に、(わたくし)、深く強く心を動かされました……っ。本当に新咲(さらさ)、貴方という方は…!全宇宙に見て欲しいくらいに尊さと愛しさで(わたくし)の胸はいっぱいです!!ああ、こんなにも素晴らしく博愛に満ちた存在が(わたくし)と同じ、いえっ!(わたくし)よりも愛に満ちた女神で無いことに疑念しかありませんわ!!何故新咲(さらさ)が神として生まれていなかったのでしょうか…っ。…ぁあ、でもそうですわね、貴方が神として生まれていたのなら私達(わたくしたち)は出会わない存在となる可能性が高かったか、と──…止めましょうか、この嫌な想像は。例え話であったとしましても、(わたくし)にとって迎え入れたくない世界の話ですもの。新咲(さらさ)が素晴らしい神であることは、(わたくし)が知っているだけで良いことといたしましょう」


「へぁ!?いや、それは…」


「許して下さいませ、新咲(さらさ)。貴方が(わたくし)の世界上にいないと考えただけで(わたくし)の胸は張り裂けるどころかこの世界から消失してしまう程なのです。そして、その傷を治すことが出来るのは貴方次第なのですから…」


「ふ、ぐぅぅううう…!な、なんて断りづら…いや、何でもありません!!ああもう、好きにして下さい〜!」


「……やりましたわ!これがコウシキで推し認定、となるのですね……!!」



女神様が目元を潤ませつつ片手で口元を塞ぎながら悲哀な表情を浮かべてこちらを一瞥するので、美人が悲しむ姿に弱い私はヤケクソ気味にオーケーの返事をしてしまったのだが、早まっただろうか。

こちらの返事を聞いた途端、直ぐ様目を輝かせて何事かを呟く彼女に、変わり身が早い…とがっくりしながらも内心で元気になってくれたことにほっとした自分は、とりあえず当初の希望の意味合いが通じて受け入れて貰えた事に二重の意味でようやく安堵の心地を味わえるのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ