第十六章 隆平
あいつら、今頃どうなってるかな。まさか、まだ迷子なんてことないよな。そろそろ佐奈恵にの家にでも電話してみるか。
受話器を手に取り、佐奈恵の家の電話番号をプッシュした。
「もしもし、福山です」
聞き慣れた声が、電話の奥から聞こえた。
「おぅ、佐奈恵か。長野だ。今はもう家なんだよな?」
「当たり前じゃないですか! そうじゃなきゃ電話に出ませんって」
安心した。
「で、どうだった?」
「何がですか?」
「森沢と楽しんだんだろ?」
「ちょっ……長野さんたちに置いてきぼりにされて、ほんと怖かったんですからねっ! 運よく森沢さんに助けてもらえましたけれど」
それならいい……。
「そうか。で、森沢も家に帰ったんだな?」
「はい。あの、ところで森沢さん……」
「ん?」
突然佐奈恵が声のトーンを下げたので、どうしたのか、と構えた。
「森沢さんと私って、昔会ったことありません?」
「はあ?」
「いや、なんだかすごくなつかしい感じがするんですよ」
佐奈恵と俺は、幼いころから一緒だった。でも、森沢となんて一度も会ったことがない。それとも、別の場所で……? いや、これはあれだな。
やっとわかって、にやっとした。
「まぁ、それはいずれわかることだろうよ。気にするな。じゃあな」
そう言って、受話器を置いた。
えっ、ちょっ、待ってくださいよ! とか聞こえたが、まあいずれわかることだ。俺の考えが合っていれば……。
「もしもし、森沢だが」
「おぅ、今家か?」
「あぁ、当たり前だ。これは家の電話だからな。君だって知ってるだろ? 僕が携帯を持っていないことくらい」
俺だって持ってねぇよ。
苦笑しながら、続けた。
「お前、佐奈恵とどうだった?」
「なっ……」
佐奈恵と似たような反応。電話の向こう側で顔を真っ赤にしている森沢を思い浮かべて、にやにや笑いが止まらなくなる。
「で、どうだったんだよ」
「どうだった、と言われても……まあ楽しかったが? それがどうした」
「いや、別に」
早速本題に入ろうとしたその時だった。
「僕と彼女は、もしかして昔どこかで会ったのではないか、と思うのだが、どうだ? 何かこう、なつかしい気がする」
向こうから切り出してくれるとは。
「おう、それを聞きたくて、電話したんだよ。佐奈恵もそう言っていたんだ」
「福山さんも?」
「あぁ」
予感的中、ってとこかな。あいつらきっと、運命の糸で結ばれた関係だな。運命の相手に会うと、どこかなつかしさを感じる、と
よく言われている。うちの母さんと父さんもそうだったしな。
「で、どう思う?」
「うーん、まぁそれは、いずれわかることさ」
「おい、はっきりしろ」
「自分で答えを導き出した方が、お前としてもおもしろいだろ? じゃあ俺は切るぜ。またな」
そう言い、受話器を置いた。
いっそうおもしろくなってきた。さて後は、あいつらがそれに気づくのにどれくらいかかるかと、素直にそれを受け入れられるか、だな。恋の主役になるのもおもしろいが、キューピット、ってのもなかなかイケるぜ。