表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
余命100ありがとう  作者: Q輔
第二章「同棲」
12/46

ありがとう 12

「ちょっと、ケンイチ、あなた、死にそうな顔をしているわよ。大丈夫?」


 死にそうな顔とか、そういう問題じゃないってば。着実に死に近づいているんだってば。


「ねえ、ルミ。若い女性が男の家に泊まったりして、ご両親は心配しないの?」


「一緒に住んでいるわけじゃないからね。パパとママには後ろめたいけれど、正直言って、なんとでも誤魔化せるわよ」


 そうだった。ルミも僕と同じで、大学進学に伴って田舎から出てきて一人暮らしをしているのだった。


「ケンイチ、そこの急須を取ってくれる」


 ルミが、テーブルの上の、僕の近くにあるお茶の入った急須を指差した。


「お茶ぐらい入れてあげるよ」


 僕は、ルミの空いた湯飲みにお茶を注いだ。


「あら、ケンイチ、ありがとう」


 ああ、胸が痛い。その言葉を聞くと、ドキッとする。


「ねえ、さっきも言ったけど、ルミ、それ、やめない?」


「それって?」


「今、僕に言った言葉。あ、ほにゃらら」


「あ、ほにゃらら?」


「あり、ほにゃらら」


「あり、ほにゃらら?」


「ありが、ほにゃらら」


「そこまで言うなら、最後まで言い切ってよ! 要するに、お互いに『ありがとう』と言うのをやめようってこね?」


「うん。一緒に寝泊まりするわけじゃん。いちいち気を遣っていたら息が詰まっちゃうよ。お互いに自然体で行こうよ」


「まあ、確かに一理あるかもね。分かったわよ。今後は他人行儀な『ありがとう』は慎む。これでいい?」


「うん。ありがとう」




……余命、あと88回。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  ちがう!  この作品、闘病ものではなく、デスゲームだ!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ