表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チャッカマン・オフロード  作者: 古川アモロ
第1章「途方もないノルマを焼き捨てる今日へ」
3/241

第3話 「ヒー イズ フリー」




「長靴に呪われてる男だよ。みんなは、長靴を履いたトラって呼んでるけど」


 中年男は、聞いてもいないのに長靴野郎のことを教えてくれる。よっぽど親切な人なのか、おしゃべりなだけなのか。


 きょとんと聞き返すマントの女。 

「長靴?」


「1000万歩(ある)かなきゃ脱げねーんだと。けんど、コイツがメチャメチャ重い。トラのやつ、もう10年もああやってんのよ」

 中年はそれだけ言うと、早々と去って行った。 



「10年……」

 興味深そうに、長靴男をみつめる女。

 ものすごいフラフラじゃないですか、彼。


 あの長靴。

 重い、なんて言葉で足りるだろうか。

 1歩あるくごとに、大地を揺るがす超重量。

 

 いったい何キロあるのだろう。

 まさか何トン……



※ ※



「ひ、火の用心……」

 ドズゥーン! 

 ドズーン!


 長靴男が……以降、『トラ』と記載する。


 トラがふたたび、ゼェゼェドスンドスンと歩きだした。よろよろと77番の橋に近づいていく。


 橋に長靴がのしかかる―――寸前。

  


  「おいコラ、トラァ!!」

 

   警察官がやってきた。


「トラ! てめえ橋に乗るんじゃねえ!」


「ハァ……ハァ……ああ、なんだタカかよ。

 立ちどまったトラは、やってきた警官の姿を見てゲンナリとした表情を浮かべた。

「悪いけど俺、仕事中なんだよ」


「俺もだよ! おい、そこ動くなってんだ!」

 若い警官は、トラを追い越して橋の前に立ちはだかった。

「お前はこの橋使うんじゃねえ! (つぶ)されちゃたまんねえからな、70番の橋まで行け!」



 ムカ!

 トラの眉間(みけん)にしわが寄った。

「なんでわざわざ遠いほうにエスコートすんだよ! 大きなお世話だ、新米警官!」


「なんだとこのフリーター!」

 トラを通せんぼする、警官タカ。


「消防本部から巡回(じゅんかい)のルート決められてんだよ! ワーワー!」

「まわり道すりゃいいだろ、地盤(じばん)のしっかりしたところを! ワーワーワー!」



 おたがいの名前を知っていることからみて、どうやら2人は顔なじみ(・・・・)らしい。じゃなきゃ、こんなしょうもないケンカしないだろう。

「てめーこの!」

「てめーこの!」

 口論がはげしくなってきた。


 だんだん、人だかりが出来てきた。

 しかしヤジ馬たちの表情は、見物というより、危ないものでも見るかのようだ。



「日が暮れちまうだろ、どけ!」

「ハン! 日が明けるの間違いだろ?」

 警官がバカにしたように皮肉(ひにく)を返す。


 だが―――


 ピク。

 その言葉にトラの目は鋭く()りあがった。

 ピクピク。

「な……おあ!?」


 明らかにトラの表情が変わった。

 だが、警官タカはそれを見逃したらしい。


「もっともお前の足じゃ、明後日までかかるだろうがな!」

 ……追い打ちをかけてしまった。


「な、な、な、なんだってめえ……?」

 トラの様子がおかしい。完全に怒ってらっしゃる。


「なんだじゃねえ……うッ!」

 ようやく、空気の変化に気づいたらしい警官タカ。

 しまっ……た。



挿絵(By みてみん)



 やってもうた。

 恐ろしくトーンの変わったトラの声を聞いて、警官が後ずさる。

「あ、いや、その……」


「あ、あ、あ、あ、明後日だと……?」

 ぶるぶると小刻みに震えながら、警官タカに()めよるトラ。

 じりじり。



 人だかりの最前列にいるマントの女にも、トラの横顔が見えた。


 (ひたい)に、(ほお)に、血管を浮き出した怒りの表情。

 瞳孔(どうこう)が完全に開いている。



  「おい、トラのやつヤベエぞ……」

   ざわ。

  「もうだめだ、遅いよ」

   どよどよ。



 ?なにが?  


 周りのヤジ馬たちが、ざわめきながら下がり始めた。

 なにも状況がわからないマントの女だけが、ポツンと残される。


 いったいなにが始まるというのか。

 しかし、トラは大きく深呼吸をすると……


「フ――――――……わかったよ。70番橋にまわりゃいいんだろ?」

 ズドンと背を向けた。


「……え?」

 意外な反応。

 どうやら、話が通じたらしい。

「あ、ああ。わかりゃいいんだよ……ホッ……」


 警官の体から緊張がとけた。

 ホッと肩をなでおろす。


 なんだ。

 トラのやつ、今日はずいぶんものわかり(・・・・・)がいいじゃあないか。ふう、よかった助かった。コイツを怒らすと厄介(やっかい)……



   次の瞬間!



「嘘じゃああああああああああああああ!」

「あッコラ!」



挿絵(By みてみん)



 ドスドスドスドスドスドス!

 ゴンゴンゴンゴン!!!!


 警官の油断をついて、トラが橋へ駆けだした。


 ゴンゴンンゴンゴン。

 バキッ!

 ゴンゴンゴン!!



挿絵(By みてみん)



「おいよせ戻れ! トラ、カムバッ――――ク!」


 轟音とともに橋が揺れ、砕けた破片が飛び散る。

 ドゴドゴドゴゴゴ!

 ものすごい迫力。

 めっちゃ遅いが。


 長靴はどんだけ重いのか。

 歯を食いしばり、死にもの狂いに駆けるトラ。

 走る、走る。


 はたして橋は耐えられるのか!? 

 まだ半分も来ていない!

 早く、早く……!


 (いな)

 大丈夫、大丈夫なのだ!


 なぜなら! 

 この橋は最近、耐震工事を終えたばかりなのだ。

 徹底的に補強された木造橋が、どうして長靴なんぞで壊れるものか。



  バキバキバキ!!


   バッキャアアアアアアアア!

   ズボォン、ガラガラ……

   

   ……ドッパーン!!



挿絵(By みてみん)



 駄目(ダメ)だった。


 4分の1ほど来たあたりで、長靴は敷木をぶち抜いた。

 開いた大穴はバキバキと橋を(つらぬ)き、トラは10数メートル下の川面(かわも)に落下した。


 ドバンと水柱があがる。

 砕けた木材が、川にバラバラと降りそそぎ……


 あっ。

 火の用心の旗が浮かび上がり、流されていく。


 ……トラが浮いてこないんですけど。



※ ※



「それみろ! 言わんこっちゃねえ!」

「はやく引っぱり上げろ!」

「バカ、どうやって……」

 一部始終を見ていた野次馬(やじうま)たちが、ワオワオと慌てふためく。



 目の前で起こった、あまりにもアホな事態。

 マントの女は茫然(ぼうぜん)としていた。


「……なんだったんだ、今のは……?」


 何だったんでしょう。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


終身刑の魔女より

 ↑

いま書いてるやつよ。





イタいぜ!



チャッカマン




マンガ版 チャッカマン・オフロード
 

 
i274608/

アニメーション制作:ちはや れいめい様



ぜひ、応援よろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
[良い点] 橋が壊れるって・・。 重すぎですな……!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ