表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

第5章:陰謀の糸

秘密の花園に集まったエリザベス、マリアンヌ、そしてアルベール。


緊張感漂う空気の中、マリアンヌが震える声で話し始めた。


「実は…昨日の毒は、ヴァイオレット伯爵令嬢が用意したものなんです」


エリザベスは目を見開いた。「ヴァイオレット?どうして彼女が…」


マリアンヌは俯きながら続けた。


「彼女、エリザベス様を恨んでいるんです。婚約者を奪われたって…」


サンドラ『はぁ〜? なにそれ、ダサすぎですわ〜。嫉妬で毒なんて、子供の遊びも良いところですわね』


シャーロット『待って。これは重要な情報よ。ヴァイオレットの動機は分かったけど、どうやって毒を仕込んだの?』


エリザベスは、内なる声に導かれるように質問を続けた。


「マリアンヌ、毒はどこで見つけたの?」


「エリザベス様の机の中です。でも私、間違えて触ってしまって…」


この言葉に、アルベールが思わず身を乗り出した。「エリザベスの机?それは…」


サンドラ『あら〜? アルベールったら、随分と興味深そうな顔してますわね〜。何か心当たりでも?』


アルベールは慌てて取り繕った。「いや、ただ驚いただけさ。エリザベス、君は無事で本当に良かった」


シャーロット『彼の反応、明らかに不自然よ。何か隠しているわ』


エリザベスはサンドラの口調で軽やかに言葉を紡ぎながら、アルベールを鋭く観察した。


サンドラ『まあ、アルベールの優しさには感謝ですわ〜。でも、エリザベス様はもっともっと真実が知りたいの。ねえ、アルベール?あなた、本当は何を知ってるの?』


アルベールの表情が一瞬凍りついた。その時、エリザベスの中で新たな声が響いた。


正義感のある声『今よ!彼の動揺に付け込んで、真実を引き出すのね!』


エリザベスは、その声に導かれるように立ち上がった。


「アルベール、もういい加減に正直になって。あなたは何を隠しているの?私を守りたいの?それとも…陥れたいの?」


アルベールは言葉に詰まった。その姿を見て、エリザベスの中の正義感あふれる人格が高揚した。


正義感のある声『よし!真実を明らかにするのよ。私の名前は…ジャスティス。正義の名の下に、全てを暴き出すわ!』


エリザベスは、ジャスティスの意志を受け継ぐように、毅然とした態度でアルベールを見据えた。


「話して、アルベール。全てを」


アルベールは深いため息をついた。「分かったよ、エリザベス。実は僕は…」


その瞬間、花園の入り口から物音が聞こえた。全員が振り返ると、そこにはヴァイオレット伯爵令嬢が立っていた。


ヴァイオレットは冷ややかな笑みを浮かべながら言った。「まあ、皆さんお揃いで。秘密の会合かしら?」


エリザベスの中の人格たちが騒然となる。


サンドラ『あらら〜、主犯格が登場ですわ〜! これはスリリングな展開になりそうですわね〜♪』


シャーロット『冷静に。ヴァイオレットの出方を見極めて』


ジャスティス『悪を成敗するときね!エリザベス、私に任せて!』


臆病な声『こわい…でも、もう逃げちゃダメ…!』


エリザベスは、内なる声々を調和させながら、ヴァイオレットに向き合った。


「ヴァイオレット、たった今、あなたの仕業だと聞いたところよ。どう説明するつもり?」


ヴァイオレットは優雅に髪を掻き上げながら答えた。「説明?そうねぇ…」


彼女の唇が不敵な笑みを形作る。「認めるわ。でも、それがどうしたの?」


この予想外の展開に、花園は静寂に包まれた。エリザベスは、自分の中の五つの人格全てが、次の一手に備えて息を潜めているのを感じていた。


真実はまだ見えない。しかし、エリザベスは確信していた。この瞬間から、全てが明らかになっていく—。


ついに犯人!!しかも白々しく白状している!一体どうなるのでしょう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ