31 FA畢罪の花
1枚描けたらちょっと調子が戻ってきました。
練習したい技術がわかりやすいのもあって、やる気を刺激してくれます。
読んでいる時にも絵を描きたかったけれど、微妙に構図で詰まっていた作品の構図が、運よく降ってきてくれました。
波が来ているうちに描いていきましょう。
今回お借りしたキャラは、八刀皿 日音さんの書かれている『畢罪の花 ~ひつざいのはな~』より、カインとフローラです。
線画描きから着色まで全てメディバンで、PC上で行っています。
3枚描いたので、まずは披露。
2枚目は失敗作です。
失敗が無くならねえぇ。ぐはっ。
まぁ、失敗するということは、頭の中のイメージを形にするのに何かが足りていないということなので、足りないものを特定して鍛えれば、どうにかなる可能性があるのでしょう。
伸びしろがある部分と前向きに考えます。
線は未だに思うようにひけないのですけど、直で描きこむ方が楽と言えば楽です。
下書き→ペン入れで要する時間が微妙に減りましたし、何より消しゴムかけがいらない。
消しゴムかけの時に方向と力加減を間違えて、紙をぐちゃっとやってしまう事件よさようなら!
1枚目のイラストは、もう少し太い線で描けば力強さが増したかもしれません。
2枚目の失敗イラストは、どうすればよろしくなるのか今の段階では不明です。
真ん中に花束を走らせた3枚目は、そこそこいい感じに描けたのではないでしょうか。
花の描きこみが面倒くさかったので、描きこみが猛烈に必要な花はしばらく描かないようにしよう、と思う程度には疲れました。
でも今見てみると、花、まだ描きこめる余地がありまくるんですよねー。
キリがないなこれ笑
ボンクラさん、大切なキャラを描かせていただきありがとうございました!
【FA】
(ヒューマンドラマ)
『畢罪の花 ~ひつざいのはな~』https://ncode.syosetu.com/n9373eo/




