表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
創造の女神と子供たち  作者: オクトパス
第1章 女神の天恵
5/23

第5話 温かな食卓


「今日はもうご飯食べてってね。後でソラに送らせるから。」


 テキパキと食事の盛られた皿を運びながらおばさんは私にそう言った。


「え、でもママが心配するから……」

「大丈夫よ。ティアにはさっき連絡しておいたから」


 村では古い通信機器が使われていて、近隣の数軒の家との交信ができるようなっている。

 茶色い金属でできたコップのような形のアイテムだ。


「そっか。ありがとう、おばさん。ママなんか言ってた?」

「私が『娘さんは今日からうちでもらい受けます』って言ったら『末永くよろしくお願いします』って言って笑ってたわよ」

「またそんな適当なこと言ってー。ほんと仲がいいんだねー」


 ママとおばさんは村で育った同級生の幼馴染だ。

 ふたりが一緒にいるときは、ずっとふざけて合っている。

 きっと気持ちだけが子供時代に戻るのだろう。


「あははは。まーねー。さぁ、冷めないうちに食べましょ」


 食卓には、大皿に盛られた料理の数々。

 すでに私の分の食器も並んでいた。


「うん!」


 私はそう答えると、おじさんが引いてくれたイスに腰掛けた。

 3人がそれぞれ席につくと、おじさんがお祈りを始める。


「天恵と精霊の加護に敬意を込めて、豊かな恵みに深く感謝致します。いただきます」

「「いただきます」」


 今晩ウェールズ家の食卓に並ぶのは、

【鶏のクリーム煮】

【山キャベツのサラダ】

【ハナ豆の酢の物】

【山菜の煮物】

【焼きパン】


 の5品。


 今の時期は寒い冬に比べ食材が豊富にあるので比較的食卓が華やかになる。

 それにおばさんの優しい丁寧な味付けが私は大好きだ。


「おいしいなぁ……。ねぇおばさんこのクリーム煮ってなんか特別な工夫とかしてるの?」

「さすがココちゃんはするどいわね。実はティアから牛のバター分けてもらったからそれを使ったのよ」

「あー。やっぱりそうだったんだー」

「ねぇココちゃん、ハナ豆食べてくれた? ちゃんとできてるかなぁ?」

「うん。すごくおいしいよ?」

「よかった! 実はこないだティアに習ったばかりなの!」


 一応、村一番の料理上手を自称するママの娘なので、私も料理の腕には多少覚えがある。

 おばさんも私の腕前には一目置いてくれているようだ。

 

「そうだったんだ! あ、それならあと少しお砂糖を足すとママの味に近いかも。でもこのままでも十分美味しいと思うよ。あとこれってさぁ――」


 それからしばらく料理の話で女同士盛り上がった。


 



 次はソラが目を覚まします!!


 レビューやご感想お待ちしております!!

 ぜひご意見おきかせくださいませ!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ