表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/28

プロローグ

マスターキーには抗えない のリライト版です。




   プロローグ/ユメ



 ーーー夢を見た。

 

 まるっきり空想の出来事でなく、実際にあったことを元にした夢を。

 空想に満ちた荒唐無稽な夢ならば、どんなに良かっただろうか?僕は夢にうなされながらそう思った。

 過去に、現実に起きた出来事。

 それを反芻し、反復し、何度も襲ってくる夢。

 思い出したくもない出来事。

 

 僕は走っていた。僕は誰かを追いかけている。いや、自分に先行している友人の背中についていっている。

 友達だ。かつての友。今は疎遠になって連絡先も知らない友人だ。

 景色が流れる。原色のマーブリング。歪み、うねる。

 はっはっと息を切らしながら僕と友人は町中を駆けていく。歪んだ世界の住宅街を走りぬけ、商店街に出る。

 僕と友人は駄菓子屋に寄って、しこたま駄菓子を仕入れる。クジも引いた。ちゃちな拳銃の玩具とスーパーボールが当たった。そしてそれをポケットに詰め込んで再び走り出していた。

 僕の友人の足は速い。僕はなんとか追いつこうと必死だ。ひょこひょこと、過剰に体を上下しながら追いかけていく。

「ちょ、ちょっと待ってよ!もう少し緩めてよ!ペース!」

 息をぜいぜいと切らしながら僕は友人に話しかける。友人は少しペースを落とし、足踏みをしながら僕が追いつくのを待ち、

「だって!早く行かないと日が暮れっちまうじゃんよ!〈アレ〉をやるには早くなくっちゃ!」

 そう言って、息も切れ切れな僕をまくしたて、ズボンの後ろポケットに突っ込んである虫眼鏡をさすった。プラスチックでできた緑色の握り手がのぞいている。

 僕らの言う〈アレ〉とは、二人だけの秘密の遊びだ。

 虫眼鏡を使って光を収束させることで、色々なものを燃やす遊び。

 親に知られたら、危険であると注意され、虫眼鏡を没収されるかもしれない。だから、二人だけの秘密にしてきた。日が暮れてからでは炎が目立つ。故に、彼は急いでいる。

 僕達は〈危険な遊び〉や〈燃焼実験〉などとそれを呼び、自分たちの秘密基地でそれを行った。

 まるで何かの儀式めいたその遊びは僕らをときめかせた。色々なものが虫眼鏡によって収束された光によって焦げ、燃えていくさまをうっとりとした目で見つめる………。           

 それが、僕らの極上の楽しみだったのだ。

 ある種の中毒のように、その行為に僕以上に魅了された友人は、早くその儀式を行いたくて仕方がない。だから常にフルスピードで行動する。

 全力で行動すること。

 そのことが儀式の意味を高めると思っているかのように。

「さあ、行こうぜ!十分休憩になったろ?秘密基地で早速儀式だ!」

 そう言って走りだす友人の背中を、僕はひいひい言いながらひょこひょこと上体を振り、追っていった。

 

 ーーーそんな、夢だった。





























評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ