アドベンチャーゲーム
アドとエロはつきものなのさっ!
EMIT(1995)・・・3部作のソフト、アニメ式アドベンチャーで英語の学習も出来るってゲームでしたね・・・たしか。
ストーリーは正直覚えていないけど、主人公の女子高校生が時のなにかに翻弄され成長していくみたいな・・・全体的には大味でふーんと個人的には感じていてたような・・・。
エネミーゼロ(1997)・・・これ、かなりのムズさでした。宇宙船で見えない敵に襲われながら脱出を試みるといったゲーム。
エイリアンと見えない敵と言ったらプレデター的な洋風な雰囲気を持った作品でした。敵との遭遇は音の大きさで判断し、船内を巡りながらドラマや脱出のヒントを探します。
あまりの理不尽さにめっちゃイライラしたのを覚えています。
ゲームクリアはしました・・・その時の開放感ったら。
サウンドノベル街(1998)・・・多分、サターンの方で遊んだと思います。プレステ版もあったもんね。前編実写のサウンドノベルで、そのクォリティの高さや、個性派の主人公たち、分岐し複雑に絡み合うシナリオが秀逸でした。
だけど内容は・・・覚えていないものですね(笑)。
EVE Burst error(1997)・・・これは良かったですね。元々はパソコンのエロゲーなのかしらん。よく練り込まれたシナリオに結構、緊張感があって夢中で遊んでいましたね。
主人公が探偵と捜査官でマルチサイトシステムという互いに干渉するイベントで謎解きしながら、ちょいエロさもありつつという実に妄想力をそそられるゲームでした。
パソコン版やってみたかったな~(笑)。
DESIRE 背徳の螺旋(1997)・・・これも上記した同系のアドベンチャーゲームです・・・あれ、同じ主人公かと思っていたけど違っていました(汗)。絵がまんまなんですね。無人島の科学施設で起こる事件を解き明かせみたいな・・・こっちも面白かったです。
・・・何分、時間の経過により、あの時の思いや感動が・・・感想がめっちゃ薄くなっているのが、しょうがないんだけど残念です。
多分。