表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
227/246

[三部七章]心の中の本音②


「だからこそ話したくないってのもあるんじゃない?」


‥‥‥‥あぁ、そうか。なら“理解させればいい”。


『へぇ、ふぅん。そっか。』


「なんとかなりそ?」


そう問われて思いついた悪事を吐露する。


『葵が無垢すぎるのが問題なら、いい加減精神年齢的にも経験させればいいんじゃねーかと思ったわけで‥‥‥‥』


「それはやりたがらないんだろうよ。」


『そうなんだよなぁ‥‥‥‥‥‥どうにか無理やりこう、環境を‥‥‥‥あ。』


ふと思いついた。黒人が不思議そうにこちらを見る。


「なーに?」


『や、ちなみに文人の方はそーいう気持ちはあんの?』


問われたことに不思議そうにする黒人。

それからなんとなくの意味を汲み取って頷く。


「まぁ下心はあるだろうねぇ。」


『なら同意得てヤれば良いんじゃねぇかと思う。』


「そんな簡単な話でもないと思うけど‥‥‥‥‥」


俺だってそんな簡単な話で済むとは思ってはいない。


『同委のある行為か否かの違いくらいは分かるだろうし、その違いはでけぇんじゃねぇかって。』


「それは僕もそう思うねぇ。」


『その辺うまくコントロールできねぇの?』


「うーん。今えぐいくらい落ち込んでるからさ。難しいかもねぇ。時間置かないと。」


時間を置いたら別の問題が発生するんだよなぁ。

それを口に出さずに頭を抱える。


『そーかよ‥‥‥‥‥あぁ疲れた。どうしようねぇ、黒い文人。』


「お疲れ~僕に聞いても何の案も出て来ないよ?」


『‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥分かった。強硬手段で行く。』


唐突に立ち上がった俺に対して少しの戸惑いを見せる黒人。


「え?え?‥‥‥‥何なんだ??」


そう言って不思議そうにする黒人を置いて、俺は文人の内面深層世界から出る。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ