表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜になる  作者: 近藤近道
7/20

第七話

 井上さんのことが気になる。特に授業中は気になって仕方ない。友人が寝ているのを見つけた時に、先生に怒られるだろうかとはらはらするやつを何倍にもした感じに落ち着かない。先生がどういうわけか煙草の気配を感じてしまうのではないか。そうなった時のことを想像すると、想像の中で俺は呆然としてしまう。

 喫煙者の処分はどうなるのだろう。退学になるのだろうか。煙草を吸っているのを知っている以上、井上さんをかばってあげたい。

「中村君」

 名前を呼ばれれば、考え込んでいても気付くものだ。

「はい?」とすぐに顔を上げる。

 しかしその前に先生がどういう話をしていたのかは全く耳に入っていなかった。

「えっと、何でしょう」

「何でしょう、じゃなくて。この問題の答えを聞いてるの」

 黒板を指差す。よく見れば問題が五つ書かれてあって、上から二つ目までは答えも書かれていた。

「ああ、はい」

 慌てて立ち上がる。答える時は立たないと注意してくる先生なのである。井上さんの方をちらりと見ると、にやけていた。汚名返上の言葉を思い浮かべながら問題を見る。黒板のスペースの都合か、計算はそこまで複雑ではなかった。それでも考えながら答えなくてはならず、たどたどしくなってしまう。ずっと立ったままというのは何だか恥ずかしい。

「はい正解」

 それが着席の許可である。ほっとして腰掛けたら勢いがよすぎて、だん、と椅子が音を立てた。それは咎められずに済む。それにしても酷い目に逢った。他人のことを気にしている場合ではなかったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ