表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/218

第64章:互いの覚悟と葛藤・思い


博麗神社の空気は、わずかに張り詰めていた。


夕暮れの境内、鳥のさえずりもどこか遠のいたように感じる。

霊夢は本殿前の石段に腰掛けながら、風の流れを感じていた。

それは、外の世界の風だった。


霊夢:「……外の世界の“敵”が、ここに迫ってきてる気がするわ。まだ見ぬ敵。けど、確かにここへ足を踏み入れようとしてる」


傍らの魔理沙も、帽子を軽く傾けて言葉を継いだ。


魔理沙:「ロシアだけじゃない。中国も動いてるって話だ。

最近、幻想郷の結界にも奇妙な歪みが出てるらしい。……あたしの勘だが、何かが近づいてるぜ」


その時、朝田三佐が神社の石段を静かに上がってきた。制服は少し土埃を帯び、表情には疲労と葛藤が見える。


彼は霊夢と魔理沙の前に立ち止まり、静かに頭を下げた。


朝田三佐:「……申し訳ありません。

私たちがこの地に来たことで、あなたたちに不安を与えているのは承知しています。

自衛官として、この幻想郷に“軍”を持ち込むことに、私自身、今でも迷いがあるんです。

本当に、私たちはここにいるべきなのかと……」


:『静かな夜、交わす言葉』


夜の幻想郷は、不思議なほど静かだった。

星々が澄み切った空に広がり、神社の境内を月明かりが柔らかく照らしていた。


マルク大尉はアリスの元を訪れていた。

銀髪の魔法使いは、蝋燭の灯る机の前で静かに人形の糸をほどいていた。


マルク大尉:「……アリスさん。

我々は、あなたたちの住むこの世界に、"冷戦の風"を持ち込んでしまった。

私の国も、他の国々も、幻想郷の“調和”に敬意を払うべきだった……」


言葉を選びながらも、彼は深く頭を下げた。

アリスはその姿を見つめると、小さくため息をついて口を開いた。


アリス:「あなたたちは、まだ“私たちの世界”を知らない。

でも……謝罪の言葉に偽りはないようね。

だったら、これからどう動くかで示してちょうだい。幻想郷を“戦場”にはさせないわ」


他の代表団もまた、それぞれの夜を過ごしていた。

妖怪の山、冥界、天界……幻想郷各地で、小さな後悔と覚悟が交差していた。


「幻想郷を守る」――その想いが、ようやく彼らの中で芽生えはじめていた。


そのころ、博麗神社では、霊夢が境内の裏手にある縁側に立っていた。

虫の音が耳に届く中、彼女は一人の人物を呼び寄せていた。


霊夢:「来てくれたのね、朝田さん」


朝田三佐は、制服姿のまま、静かに霊夢の隣に立った。


朝田三佐:「ええ。何か……ありましたか?」


霊夢:「今日、いろんな人が“謝った”わね。

アリスに、幻想郷に、そして……自分たちの無力さに。

でも、私はあなたに聞きたいのよ。

“あなた自身”は、どうしたいの?」


霊夢の視線は、朝田の目をまっすぐ見据えていた。

それは、ただの少女のまなざしではなかった。幻想郷を背負う巫女としての問いだった。


朝田は少しだけ口を結び、そして答えた。


朝田三佐:「私は……自衛官として、この地に来ました。

でも今は、それだけじゃない。霊夢さん、魔理沙さん……あなたたちを“守りたい”と思ってる。

この幻想郷を、守りたいと」


霊夢は少し目を細めて、その答えを聞いた。そして、短く、けれどはっきりとこう言った。


霊夢:「……なら、もう十分よ。

あなたが“ここにいる理由”は、それでいい」


夜風が、二人の間を通り抜ける。

その音は、どこか優しく、そして未来への決意を運ぶものだった。


霊夢は縁側に腰を下ろし、静かに夜空を見上げた。

朝田三佐も無言で隣に座る。ふたりの間を月光が包む。


霊夢:「……実は私、あなたのことは――けっこう気にかけてるのよね」


不意に出た言葉に、朝田は目を見開いた。

霊夢は照れたように鼻をすする。


霊夢:「……誤解しないで。好きとかそういうんじゃないからね。

ただ、あなたって……なんていうか、不器用で、でも真面目で。

幻想郷のことを本気で考えてるのがわかるから……目が離せないのよ」


沈黙が落ちる。風が吹き、竹林の葉がさらりと鳴った。


霊夢:「外の世界のこと、私たちはよく知らない。

でも、あなた来てから……少しずつだけど、見えてきた。

この世界がどれだけ危うくて、でも、それでも希望を捨ててない人がいるって」


朝田はゆっくりとうなずいた。

心の中で、戦地で失った仲間たちの顔が浮かんでいた。


朝田三佐:「……自衛官である前に、一人の人間として。

私は、ここに生きる人たちを守りたい。あなたたちが、戦いとは違う場所で笑えるように……そうしたいんです」


霊夢はその言葉を聞き、そっと口元に微笑を浮かべる。


霊夢:「あなたがここに来た理由が、もし“守るため”なら――

私も、それに賭けてみるわ。幻想郷の巫女として」


そう言って霊夢は立ち上がり、朝田に背を向けて本殿へと歩き出した。


霊夢:「でもね……もし嘘ついたら、容赦しないから」



月明かりに照らされるその背中は、どこか頼もしく、そして少しだけ寂しげでもあった。

朝田はしばらくその姿を見つめ、やがて立ち上がると、静かに頭を下げた。


霊夢の背に向かって、朝田三佐は静かに言葉を返した。


朝田三佐:「……もし、私があなたを裏切るようなことがあれば――」


霊夢がふと立ち止まる。


朝田三佐:「その時は、これを使ってください」


朝田は静かに懐から黒いケースを取り出した。

中には、手入れの行き届いた9mm拳銃――自衛官としての最後の信念の象徴があった。


霊夢はゆっくりと振り返り、無言のままそれを見つめた。


朝田三佐:「信じてもらいたいとは思っています。でも……信じるだけじゃ、足りない時もある。

だからこれは、"覚悟"です。私が、自衛官であることの証明です」



拳銃を受け取ることはなかったが、霊夢はしばらくそれを見つめ、静かに言った。


霊夢:「あなた……本当にバカね。でも、嫌いじゃないわ。

ただ一つだけ言っておく――あなたが裏切るような人間なら、

そんな目で幻想郷を見つめたりしないって、私は思ってる」


朝田は拳銃を仕舞い、静かにうなずいた。


朝田三佐:「ありがとうございます。私は、必ず……あなたたちを守ります」


その夜の風は、どこか暖かく、それでいて遠く戦場の匂いを運んでくるようだった。

二人の間に交わされたのは、言葉ではなく――信頼と覚悟だった


霊夢が朝田に背を向けたまま、黙っている。拳銃の話を終えてもなお、言葉を選んでいるようだった。

その様子を、少し離れた木陰から魔理沙がじっと見つめていた。


魔理沙:「……さぁ、霊夢。言うんだよ。自分の本心を……」


その声は風に紛れるほど静かで、だが確かに届いていた。


魔理沙:「宴会の時に、あたしだけが見たんだぜ?あんたが、ほんの一瞬だけ見せた……あの顔。あの涙」


霊夢の肩がぴくりと動いた。


しばらくの沈黙のあと、霊夢はゆっくりと振り返った。

夜の闇に照らされたその目には、普段は見せない揺れがあった。


霊夢:「……本当は、怖いの。あの時、幻想郷が壊されるかもしれないって思った。

だけど、誰にもそれを言えなかった。私が不安を見せたら、誰も守れないって思ってたから」


朝田は何も言わず、その言葉を受け止めていた。


霊夢:「でも……あなたたちが、ここまで本気で私たちを守ろうとしてくれるのを見て……少しだけ、信じてもいいのかなって思ってる。

……私、信じたいの。あなたを。そして、幻想郷を守ろうとする外の人間たちを」


魔理沙は木陰でそっと微笑む。


魔理沙:「ようやく、言えたじゃないか。……あたしも、信じてるぜ、霊夢」


風が木々を揺らし、夜の静けさが戻る。

その中で、三人の心の距離は、確かに少しだけ近づいた。



静かな夜の森に、蝉の声が遠くで鳴いていた。


朝田三佐は拳を胸にあて、まっすぐに霊夢を見つめる。

その眼差しには、迷いのない覚悟と誠実な思いが込められていた。


朝田三佐:「霊夢さん……私がついている限りは、必ず守ります。

……あの時は、本当にすみませんでした。あなたを敵に渡してしまったこと、自分は——

辛い思いをさせてしまったと……今でも後悔しています」


重く沈んだ言葉。しかし、それは真実から逃げない男の声だった。


霊夢はその言葉を聞いて、ほんの少し目を伏せ、そしてゆっくりと口を開く。


霊夢:「……いいのよ」


霊夢はそう言ってから、朝田の目を見つめ返す。


霊夢:「あの時……私は、確かに辛かった。でも……魔理沙たちが来てくれて。

……そして、あなたも。朝田三佐が駆けつけて、私を救ってくれたこと……あれは、忘れない」


言葉を切り、少しだけ笑う。


霊夢:「あの時見せてくれた、あなたの強さと……頼もしさ。私は、ちゃんと見てたわよ。

だから、もう謝らないで。今、こうしてここにいるのは……あなたたちのおかげなんだから」


彼女の声は柔らかく、だが強い芯があった。


朝田はその場で深く頭を下げる。そして静かに言葉を返す。


朝田三佐:「……ありがとうございます。あなたのその言葉が、私の励みになります」


木々の間から月光が差し込み、二人を淡く照らしていた。


それを遠くから魔理沙が見守っていた。

何も言わず、ただ小さく頷く。


それは、幻想郷と外の世界との絆が、たしかに結ばれ始めた夜だった



月の光が静かに差し込む森の小道。風は穏やかに葉を揺らし、夜の静寂に包まれていた。


霊夢は朝田三佐の隣に立ち、しばらく黙ったまま夜空を見上げていた。

やがて小さく息を吐き、ぽつりと語り出す。


霊夢:「……ねぇ、朝田さん」


朝田は静かに「はい」と返事をする。


霊夢は言葉を選ぶように、ほんの少し目を伏せてから、顔を上げて彼を見つめた。


霊夢:「私……ずっと、自分の気持ちをごまかしてたのかもしれない。

あなたが来てから、いろんなことが起きて……正直、混乱もしたし、怒ったこともあったわ。

でも……でもね」


彼女は小さく微笑む。


霊夢:「……実は、あなたのこと、少し好きになったかもしれないの」


その言葉はとても静かで、でも確かな強さがあった。


その瞬間、近くの木陰から声が響いた。


魔理沙:「——やっと言えたか。まったく、回りくどいぜ」


驚いた霊夢がそちらを振り向くと、魔理沙が腕を組んでにやりと笑っていた。


魔理沙:「ほら、ずっとそわそわしてたんだ。見てるこっちがもどかしかったんだからな」


霊夢は頬を赤らめ、思わず目をそらす。


霊夢:「ちょ、ちょっと魔理沙、聞いてたの……?」


魔理沙:「ああ、しっかりな。……でも安心しな、私は応援してるぜ。

朝田三佐が相手なら、お前も悪くない選びしたって思えるからさ」


朝田は少し戸惑いながらも、静かに霊夢に向き直った。


朝田三佐:「……その言葉、大切にします。ありがとうございます、霊夢さん」


二人の間に、もう誤解も遠慮もなかった。


幻想郷と外の世界を繋ぐ、ただ一つの「絆」が、たしかにそこに生まれていた——



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ