表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
183/218

【冷戦の遺産:覚悟の夜】



【シエラデルタ基地 地下ブリーフィングルーム】

会議室の灯りは落とされ、中央のテーブルには航空機のシルエットと旧機密文書のコピーが並んでいた。


マクファーソン准将は姿勢を正し、正面に座る八雲紫と綿月依姫を交互に見た。


「――あなた方をお呼びしたのは、“あの機体”について私が知っていることを話すためです。本来、これは極秘事項です。しかし……幻想郷に関わるならば、これは“信頼”に関わる話になる」


紫はゆるやかに頷いた。


「聞かせてちょうだい。過去が現在に牙を剥こうとしているなら、知るべきだわ」


マクファーソンは一枚の古い写真を取り出した。

黒い機体――三角形の機影が、衛星写真にわずかに写っていた。


「A-12、YF-12、SR-71ブラックバード……CIAとロッキードが進めた極秘航空偵察機開発計画です。冷戦下、ソ連の核施設や移動ミサイル基地を上空から観測し、核戦争を回避する“唯一の手段”でもありました」


依姫の目が鋭くなる。


「それが、今また“現れた”というの?」


「ええ。そして問題は、オーロラ計画です」


マクファーソンは新しい図面を出す。そこには未完成のシルエット、名称不明の“推定機体”が記されていた。


「『オーロラ』は噂だけの存在でした。スクラムジェット推進、マッハ6超え。米空軍でも把握できず、CIAとDARPA、民間契約企業の“影のネットワーク”が開発したとされている」


紫がつぶやく。


「つまり、“国家”ですら制御できない存在……」


「……あの機体は、国家を超えて情報を追っている。中国やロシアが幻想郷にどんな“興味”を抱いているかを――」


【ゴーストアーミー 情報部 隠密報告】

アレン少佐は壁に張られた暗号文書の画像を指差していた。


「ファントム・リスト……“あの機体”に関する機密文書です。データの一部を復元しました」


紫が目を細める。


「まるで幽霊のような名前ね」


アレンは緊張を含んだ声で言った。


「文章の中で繰り返し出てくるのは――ザリヤの再起動、そして“幻想郷周辺での新たな次元干渉”」


マクファーソンが低く呟いた。


「ロシアがザリヤ……かつての物理転送システムを修復させために“幻想郷を覗く手段”を手に入れた可能性がある」


依姫が口を開く。


「では、あのオーロラは――幻想郷をめぐる“別の意志”を探っていた?」


【博麗神社・夜の境内】

夏の夜風が吹き抜ける境内。鈴虫の音が遠く響く。


霊夢は縁側に座り、隣にいる朝田三佐にそっと言った。


「ねえ……私さ、最近考えるんだ。幻想郷って、もう“幻想”だけじゃ守れないんじゃないかって」


朝田は少し黙ってから、肩の力を抜くように言った。


「……正直、僕もそれは思ってます。だけど、それでも幻想郷が“幻想”であり続けるために、誰かが“現実”を背負わないといけない」


霊夢は目を伏せて笑った。


「私たち……その誰かになっちゃったのかな」


「――たぶん、そうです」


沈黙が二人の間を流れる。


「でも、私は……この場所を守りたい。魔理沙も、みんなも、守るって決めたから」


霊夢の言葉に、朝田は微笑みを返す。


「俺も、あなたがそう言うなら……命を懸けて守る覚悟があります」


やがて霊夢は、小さく頷いた。


「……じゃあ、私も頑張る。あなたと一緒に」


空を見上げると、どこか遠くで、黒い光が軌跡を描いたような気がした。


それは、誰かが幻想郷を見つめる眼差し――

そして、やがて来る戦いの“前触れ”だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ