表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/218

【アルージャの亡霊】

「アルージャの亡霊」


ペルシア湾・深夜0320(現地時間)

U.S.S.ベインブリッジ(アーレイ・バーク級駆逐艦)艦橋


通信士官「目標艦、赤道以北を北東進中――速力10ノット、針路030。

イラン船籍タンカー【アルージャ】、表向きはティール港からカスピ方面への“輸出航路”。」

マクファーソン准将(遠隔中継):「いいか、あれは“貨物船”じゃない。

ロステックと革命防衛隊が繋がっているならあの船は再び幻想郷を狙う兵器の輸送船だ。

“スピアーフォールド”後の残党が幻想郷に武器を供給しようとする試みを――我々が、止める」

艦長:「ネイビーシールズ展開準備完了。目標臨検に移行します」

【夜間強襲開始】

MH-60Rシーホーク2機・シールズチーム4(第5艦隊所属)搭乗


洋上に佇む黒鉄の船体。

AIS信号ありだが、明らかに速度が遅く“曳航”されているかのような挙動。

デッキクルーは2名だけ、だが異様な沈黙。

SEAL隊長「ブラボー1、上甲板クリア。構造物は旧型だが異常に補強されてる。貨物口、封印済み。

クルー、片言のペルシア語しか話せない。ID確認中だが、明らかに民間人ではない」

「チャーリー2、下層デッキに入る。……!おい、これは――武器箱だ。5.45mm AK、弾薬箱が山積み」

「NATO準拠の対空ミサイルパーツ……これはどこから入手した!?」

指揮官「確認、これは兵器積載船。国際法違反。臨検完了次第、拿捕要請に入る!」

船内で発見されたもの:

AK-103/AK-74、PK汎用機関銃、ドラグノフ狙撃銃

9K38イグラ(携帯式対空ミサイル)

ロステック社製ナンバー入り補給箱

船内には隠し区画があり、旧ソ連製衛星通信用装置

アル・ハッサンと思しきDNAの痕跡

SEAL:「准将、この船には“日本近海”で発見された弾薬箱と同じシリアルナンバーが…完全に一致しました」

幻想郷へ再侵入の痕跡

・タンカー航跡に、かつて幻想郷外縁部で確認された“低軌道転送ビーコン”のデータログが存在

・U.S.スペースコマンドが確認した微弱信号は、「幻想郷の結界座標」に向けられていたものと解析

・つまり、幻想郷に再侵入するための“座標固定作業”が、現実世界で行われていた

マクファーソン准将、最終判断


「やはり……幻想郷という“紛争地未満”の存在が、今や大国の手駒になりかけている。

アルージャ号は、“赤い月”の残党にして、ロステックと革命防衛隊の使徒。

このまま再侵入を許せば、次は“幻想郷戦争”になる。絶対に、阻止しなければならん」

「【コード:オブシディアン・ランス】を発動せよ――

アルージャ号、即時抑留。船員全員拘束。その船が幻想郷に向かう未来を、ここで終わらせろ」

次章の構想案


第79章「封じられた座標」


幻想郷へ武器を転送するための“低軌道ビーコン”の存在が明るみに

紫・スイス代表団らによる「幻想郷外への通信経路完全遮断案」提案

ロステック社との関係が示唆される「ベラルーシ・イラン・シリア秘密連絡会議」の文書を押収

紫「幻想郷は……武器の通り道になってはいけない」



「封じられた座標」


ベインブリッジ艦上通信室

通信士官「……艦長、上空に国籍不明機接近中!ステルス性能の兆候あり、IFF信号反応なし!」

艦長「識別を急げ!――SEALチームに伝えろ、“急ぎ退避”。現地爆撃の兆候あり!」

SEALチーム4・アルージャ号船内

SEAL「こちらブラボー1、確認完了!これは革命防衛隊とロステックが共同で資金提供してるパイプラインだ!」

通信「脱出せよ!空中からミサイル攻撃の可能性あり!**艦砲支援不可!**ベインブリッジは防御に入る!」

「船が――焼かれるつもりだ!やつら……証拠を消すつもりだ!!」

上空――ミサイルの影

上空2000ft、突如レーダーに映ったのはイラン製ジェット戦闘機「コウサル」。

識別信号はなく、ただひとつ――空母“バゲリ”より発進した記録。

そしてその後方には、2機のサーエゲ無人攻撃機、さらに高高度からはガーヘル(イラン製ステルス機)。

通信士官「ミサイル発射確認!!迎撃不能、時間差で2発、対艦ミサイル――命中コース!!」

爆発、そして脱出

ドオオオオオンッッ!!!!

夜空に火柱が上がる――アルージャ号直撃。船体破断、炎上。

SEALリーダー「全員ジャンプ!!ヘリポイントまで全力退避!!データケースを死守しろ!!」

・クルー4名中2名が民間人、船員として潜伏していた工作員。

・SEALが確保したのはロステック契約書の複製、赤外線マッピングによる座標発信データ。

MH-60Rが旋回。赤く染まる海上からデータケースと負傷者を回収し、辛くも脱出。

ベインブリッジ艦上:作戦終了報告


マクファーソン准将(静かに):「彼らは……本気で“幻想郷の座標”を狙ってきた。

あのビーコンは地上から転送され、結界の揺らぎをつくっていた……」

通信士官「現在、バゲリからさらに4機の無人機が上昇中です」

マクファーソン准将「……この情報はNATO・国連・日本外務省・幻想郷評議会にも即時伝達しろ。

我々は、今や戦争の火種に手を突っ込んだ。 もう後戻りはできんぞ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ