表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/22

西友かイオンか

前は、イオン、西友、阪急を選択できる場所にいたのだけれど

 川中島西友一択

となりました。

西友の強みは

 24時間食品売り場

 地域最低価格

でしたが、ここは西友しかないので24時間食品売り場だけです。

先日食品売り場のセニアカーを撮影してバズりましたが

 イオンは貸出

があるそうです。

須坂のイオンが10月に開店したら、さっそく乗りたい。

他には

 長野市初のシネスコ

千石と権藤に映画館はありますが、配給に選択肢が増えました。

イオンにある店舗で川中島にないものもありますが

 川中島には全てのチェーン店がある

カルティエ、コーチ、エルメスはないけれど

くら寿司、かっぱ寿司、スシロー、はま寿司

が1km圏内にあります。

ユニクロ、GU、ニトリはあってもIKEAはない

つまり、集合店舗ではなく、個々を回ることになります。

マクラーレン以外は全てあり。

KTMは見かけないけれどハーレーあり。

そういうところなので、新築が押し掛けていますが

 フェラーリが最寄りのうちの周りは更地

で囲まれているという現状です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ