表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/22

目の前のB先生の家の解体が始まった

これを書くきっかけとなった、目の前のB先生の家の解体が始まりました。

まずは

 ゴミ屋敷のゴミ出し

に始まりました。

半日で4トンダンプいっぱい、ゴミ出しだけでも数日かかりそう。

平家なので

 重機で一日

としたいところだが、それまで生活していた家財が残っているので

まず中身を出してからということだろう。

先生なのだが、意外に本は少なく、父のように

 新聞、雑誌、ビデオテープ

というものも含まれない。

共通するのは長野という寒い冬のためか

 寝具

が一人分とは思えない量出てくる。

おそらく先立たれた家族の分が処分できていなかったのかもしれない。

空調、給湯も買い直した分だけ数世代残っているのが特徴だ。

新しいのをつけてはくれるが、古いのを撤去してくれなかったのだろう。


そういうわけで

 B先生がそこにいた

という痕跡が消されつつある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ