表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/290

6話 煩悩とガチャ


エレナを強化した午後のこと。


昼食を終え、食堂にはイノチ、ミコト、フレデリカ、ゼンの4名だけが残っていた。


エレナとウォタは腹ごなしだと言って、再び組み手をしに、庭へ行ってしまったのだ。


メイもアキンドに用事があると不在にしている。


イスに座るイノチは、今までにないほど真剣な表情で口を開く。



「みんな…準備はできているか?」


「うっ…うん…」



手を組みテーブルに肘をついて、真剣な物言いで静かに告げるイノチ雰囲気に、ミコトはごくりと唾を飲んだ。



「ミコト…真面目に聞かなくていいですわ。BOSSは『ガチャ』のことになると頭がおかしくなるのですわ!」


「えっ…?これ…ふざけてるの?」


「おい、フレデリカ!変なこと言うなよ!俺はいつだって真面目だ!ふざけてなんかいないって!ってか、頭おかしいとか言い過ぎじゃね?」



雰囲気を壊されたイノチは物申すが、フレデリカは肩をすくめて知らん顔をしている。


小さくため息をつくと、イノチは気を取り直して話し始めた。



「本題に入ろう。エレナの強化は終わったけど、計画していた『ガチャ』での戦力底上げがまだ残ってる。あくまでガチャだから運によるんだけど、俺とミコトで2回ずつ、合計4回引けるから、なんとか高レアリティのキャラを引いておきたい…」


「ベストは『UR』ってところかな…」


「もちろん、それ以上でもいいんだけど。でも、最悪『SR』でもいいかなとは思ってるけどね。」



フレデリカがコーヒーをたしなむ横で、イノチとミコトはうなずき合うと、それぞれが手に魔力を込めて、同じ言葉をつぶやいた。



「「ガチャガチャ!」」



二人の右手が白くまばゆい光を放ち出し、それぞれの目の前にガチャウィンドウが現れる。


『ノーマルガチャ』、『プレミアムガチャ』の2種類のアイコンが表示されていて、その下のスライドでは、排出される職業と装備のラインナップが定期的に横移動している。



「どっちから引く?」


「できれば…私が先に引いてもいい?」


「もちろん!」



ミコトの提案にイノチは笑顔で大きくうなずいた。



「なら、さっそくいくね。」



ミコトが『プレミアムガチャ』のアイコンをタップすると画面が変わり、1連、5連、10連のアイコンが3つ表示される。


さらに10連をタップして画面を注視しているミコトに、一緒に見ていいか了承を得ると、イノチもその画面を覗き込んだ。



(ん…?演出が俺のと違う…?)



画面を見て、イノチは自分の演出ムービーとの違いに気づいた。


ミコトのガチャウィンドウでは、単に置かれている砂時計が、一瞬輝いてグルグルと回転し始める。


そして、その回転が終わると、砂時計の上部から下部へ落ちていく砂たちがフォーカスされて、中から輝いた光の球が飛び出してくるというものだった。


白髪白ひげの男は出てこない。



「白…白…白…」



ミコトは出てくる球を一つずつ確認するが、1回目の結果はすべて『白』だった。


結果は、『強化薬』やレアリティが『R』の装備アイテムばかり。



「うぅ…爆死だぁ…」


「まだわからないって!あと一回できるからさ!」


「……そうかなぁ…」


「ミコト、無心で引くんだ…求めるから出ない。ガチャは欲を持ったまま引いたら負ける!」


「…無心…無心だね!なるほど!」



イノチが落ち込み気味のミコトに声をかけ、ガチャの極意?みたいなものを伝授していると、横からフレデリカがツッコミを入れてくる。



「欲望でしか引いてないBOSSが、どの口で言っているのか、ですわ。」


「うっ…うるさい!俺だってちゃんと無心で…」


「あら…なら、わたくしを引いた時のことをミコトに話しても問題ないですわね。ミコト、実はBOSSは…」


「わぁぁぁ!わぁぁぁ!やめろ、フレデリカ!あれはある意味で事故だ、事故!!」


「事故?だって、BOSS…わたくしの体を…」


「わぁぁぁぁぁ!フレデリカ!ストップだって!!すみません!欲望で引いてます!謝ります!ごめんなさい!!」



不敵な笑みを浮かべるフレデリカを、涙目で必死に阻止しようとするイノチを見て、ミコトも驚いていたが、すぐにその顔には笑みが浮かんでくる。



(相変わらず、仲良いなぁ…ふふ)



そんなことを考えながら、ミコトは気を取り直して、再び10連のアイコンをタップした。


再び、砂時計がグルグルと回転し始める。


ミコトはそこから目をつむり、手を組んで祈り始めた。


(みんなの力になりたい…みんなと一緒に戦いたい…)



砂時計が止まる。

上部から砂がサラサラと落ち始め、輝く球体が次々と飛び出していく。



目を開いて、ミコトはその結果を追っていく。



「白…白…白…白…白…」



5つ目まではすべて『R』だ。

このまま出ないのではという不安が、ミコトの頭をよぎる。



「白…白…白…白…お願い!!出て!」



そう祈るミコトの想いも届かずか、無常にも最後に白球が飛び出してきた。



「あっ………」



呆然とその結果を見ているミコト。

イノチは心配になり、声をかけようとミコトに近づいていく。


仕方ないのだ。

ガチャは運…高レアリティが出なかったのはミコトのせいではないのだから。


なんて言おうか考えながら、ミコトに声をかけようとしたその瞬間、ミコトの表情が突然、驚きに変わった。



「あっ…あれ!?なにこれ?白い球が空へ飛んで…」


「これは…!確定演出じゃないかな!」


「「カクテイエンシュツ?」」


「もしかして…!」


「そう!そのもしかしてだよ!」



その演出もイノチの時とは違ったが、今はそんなことどうでもいい。


フレデリカとゼンが首を傾げているのを尻目に、イノチとミコトは興奮して画面に魅入っている。


空へと高く舞い上がった白球は、宇宙まで飛び上がり、やがて地上へと落ち始める。

大気圏で赤く炎をまとうそれは、ひび割れてその中身を徐々に現していく。


そして…



「虹玉…!ミコト、『SR』だよ!やったじゃん!!」


「うん!よかったぁ〜。あとは中身が何かだね!」



画面では演出が終わり、ミコトが『TOUCH NEXT』の表示をタップする。


その結果は…


強化薬が4つに『R』の武器と装備が3つ、それにポーションが1つ。


そして、念願の『SR』はというと…



「メイジ専用武器…『エターナル・サンライズ(SR)』…?私の専用武器だ!」


「名前からしても強そうだね!…属性は『炎』だ!なら、ゼンさんと同じだね!」



自分のことのように喜ぶイノチを見て、ミコトは嬉しそうに笑みを浮かべた。


しかし、笑っているその顔に一瞬だけ翳りが落ちる。


イノチも気づかないほどの一瞬でもだけだが…


戦うことが苦手なミコト。

本音を言えば…武器ではなく新たな『仲間』を希望していたのだ。


だが、結果は結果だ。

わがままを言っても、それが覆るわけではない。


ミコトは気持ちを切り替えて、口を開く。



「次はイノチくんだね!頑張って!!」


「うっ…うん…頑張るよ!」



その笑顔にドギマギしながら、イノチは相槌を打った。


そして、自分の画面に向き直り、『プレミアムガチャ』をタップしたところで、フレデリカが声をかけてくる。



「BOSS!無心ですわ!M・U・S・H・I・N…む・し・ん!」


「うっ…うるさい!わかってるって…」



どこから出したのか…

黄色のチアガールのポンポンを手に、声援を送ってくる。


完全に嫌味にしか見えないそれに気を取られつつ、イノチは10連をタップする。



(たのむぅぅぅぅ!『UR』をお願いします!!ここまで頑張ってきたんだから…マジでお願いですぅぅぅぅ!)



手を組み、祈る姿勢のイノチは、周りから見れば無心で祈る聖人に見えた。


しかし、その心の中はガチャの煩悩に取り憑かれている。


白髪白ひげの男が再び現れ、ニカッと笑いかけるが、イノチはそれを見ていない。

必死に祈り続けているのだ。



(URURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURURUR………)



たぶんミコトがこの脳内を見たら絶対に引いている。


それほどまでの煩悩を心に秘めたイノチのガチャの結果は…







チュドドドーン……



チーン……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] チュドーンチーンでもう分かりますねw URを連呼しすぎてorzと言う姿が容易に想像出来ました、ガチャって自分が外れるに腹立ちますけど他人が外れると……。 末期で申し訳ございません。 誤爆…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ