63話 幕間 〜接触〜
その街道には、早朝からでも多くの人々が行き交っている。
私もその中の一人だ。
ときおり、砂埃を巻き上げながら、商人たちの馬車が人々の横を通り過ぎていく。
『クニヌシの森』はすでに抜け、小高い丘から見下ろす眼下には、朝もやのかかる荘厳な山の姿と、その麓に腰を据える街が映し出されている。
『イセ』の街。
『アソカ・ルデラ山』の麓に広がる大きな街。
あそこに彼がいるのだ。
そうつぶやくと、私は再び歩み始めた。
・
城門を抜け、街の中へと足を進める。
それと同時に目に入るのは、真っ直ぐと伸びる中央通り。
宿屋や食堂、その他様々な商店が軒を連ね、その通りは多くの人で賑わっているようだ。
観光街『イセ』とはよく言ったもので、朝からでも活気に満ち溢れている。
そのまま中央通りを歩いていけば、たくさんの人々の喧騒が聞こえてくる。
呼び込みをする者、外に並べられたテーブルで食事をする者、店前で商談する者などなど。
それらの雰囲気と、鼻を刺激するいろんな朝餉の料理の香りを楽しみつつ、中央通りの終わりで、T字路にぶつかった。
一度足を止め、正面を見上げれば『美風呂亭』という看板のかかる、かなり煌びやかな宿屋が立ち誇っている。
赤と黒を基調としたデザインに、屋根から見下ろす金のシャチホコ…
こ…これはなかなかのセンス…
周りの建物との調和など一切考えていないそのデザイン性に、建てた者のセンスを疑った。
その建物を一瞥した私は再び歩き出し、T字路を左へと進んでいく。
こちらの方向に進めば『アソカ・ルデラ山』の山道へとたどり着くのだが、今回の目的は山登りではない。
私の目的は、山道への入り口を過ぎた先にあるのだ。
山道の入り口を通り過ぎる際、鉱山士たちが準備を行なっているのがうかがえた。
これから鉱石の採掘へと向かうのだろう。
道具を馬車へ積み込む者や、地図のようなものを広げ、数人で話し合っている者たちなど、皆楽しげに話している。
先ほどの中央通りといい、この街は平和だと感じる。
彼らを横目に見送り、しばらく通りを歩いていく。
…しかし、上の方々も暇を持て余し過ぎではないだろうか。
前回の開催からそう時間は経っていないのに、またランク戦をやろうだなんて。
他にやることはないのか、なんて言ったら怒られるどころじゃ済まないのはわかっているが…
そのお陰で、計画を前倒しにしなくてはならなくなってしまったんだから、少しくらい文句を言ってもバチは当たらないはずだ。
上への愚痴や今後の計画を考えながら歩いていたら、いつの間にか目的の場所が視界に映る。
立派な門構えと、高い柵に囲まれた広い庭の先にある大きな館。
街の少し外れにある彼の館。
ここが今回の目的の場所だ。
しかし…まだ朝は早い。
今すぐ訪ねてもいいのだが、最初の心証は良くしておきたいのも正直なところ。
さて、どうするか。
なんて考えていると、勝手口と思われるドアからメイドが一人、姿を現した。
彼女はすぐ横の倉庫へ入っていき、少しすると薪をいくつか持って出てきた。
推測するに、朝食の準備をしているのだろう。
そのメイドの様子をジィッと見つめていると、彼女はこちらに気がついたようだ。
薪を勝手口の横に置き、トトトッと駆け寄ってきて私に声をかけてきた。
「どちら様でしょう。なにか…御用でしょうか?」
訝しげに問いかけてきたメイドに、私は少し考えて口を開いた。
「ここの主人に話があって参った次第です。しかし、まだ朝も早く…こんな時間に伺うのも失礼かと悩んでいたところでした。」
「…話というのはどのような件で…」
「それは…できれば主人に会って直接話したいのです。"ウンエイ"と名乗っているとお伝えいただければ、主人もすぐお分かりになるかと…」
その言葉を聞いたメイドは、「少々お待ちを」と一言だけ言い残して、勝手口の中へと戻って行った。
その後ろ姿を見ながら、私は思いにふける。
たった1週間程度で、ここまで手にしたプレイヤーは今まで見たことがない。
大きな館とメイドに加え、ガチャでもURキャラやSRの武器まで…
少なくとも3年はかかるレベルだ。
そもそも、館とメイドは設定された入手アイテムでもなんでもないから、余計に驚いてしまう。
それは、彼が自力で手に入れた結果なのだから。
そんなところも含めて、モニター越しに見ていた彼が実際はどんな人物なのか、想像するだけでワクワクしてくる。
こっそりと管理者画面を小さく立ち上げ、対象オブジェクト欄にある項目の中から、彼の館を選択する。
【点在対象確認】
クラン名:ガチャガチャガチャ
所属プレイヤー:イノチ『78』、ミコト『71』
獲得キャラ:エレナ(R)、フレデリカ(UR)、ゼン(SUR)、ウォタ(SUR)
これを見ただけで惚れ惚れしてしまう。
過去に、ここまで高レアリティを揃えたプレイヤーはいなかった。
それに、どうやらあの少女とクランを設立したようだ。
チュートリアルガチャで、スーパーウルトラレアのファイアードラゴンを引いたあの子と…
『クラン』のネーミングセンスは疑わしいが、彼らのこれからを想像しただけで、背中がゾクゾクして身震いしてしまう。
バンっ!
突然、遠くに見える勝手口が音をたて、勢いよく開いた。
パンを加えたまま、驚いた表情を浮かべてこっちを見てくる彼を見て、私は苦笑する。
さて、ここからが本番だ。
彼らにとっても…私にとっても…
これにて第一章は終了です。
『アクセルオンライン』という世界の真実。
その一部までは分かりましたが、これから先、イノチたちはどうなっていくのでしょう。
そして『ランク戦』とはいったい…
第二章も引き続きご拝読のほど、よろしくお願いします!




