46話 黒幕
「失礼します。」
部屋の扉を閉めると、その男は歩き出した。
特徴的な眼鏡をかけ、気品ある服を身にまとい、早足で通路を歩いていく。
「ちっ…腑抜けたお方だ。罪人の死刑を、もう一度考え直せとは。」
眼鏡の中の吊り上がった目が、いっそう角度を上げる。
イラ立ちからか、歩く速度も余計に早くなるが、少し後ろから声をかけられて、そのスピードが緩んだ。
「オオクラ様。」
「キンシャか。」
歩きながら、会話は続く。
「わらわらと湧いて出た、奴の仲間はどうだ?」
「スネク商会のヘスネビという男へ任せました。捕らえるように指示しております。」
「あいつに?大丈夫か…?あまり使える男だとは思わんが。」
「問題ございません。スネク商会の傭兵は精鋭が揃っておりますから。ヘスネビはただの飾りです。」
「まっ…確かにな…」
二人は階段を下り、下のフロアへと進んでいく。
「キンシャよ…王があの罪人の死刑を考え直せと言っておる。」
「それはそれは…」
「ここに来て、迷うとは…まったくめんどくさいお方よ。…他に奴に被せる罪はないか?」
「あるにはありますが…」
「そうか…なら、全部かけろ。」
「仰せのままに…ところで、一つご報告が…」
キンシャはそう言うと、オオクラに耳打ちをする。
「なに…?変な三人組が、ガムルの沈黙亭に…?ふむ。」
「今はそれだけです…では。」
キンシャはそう告げると、頭を下げてフッと姿を消した。
オオクラは自室のドアに手をかけたままそれを見送ると、ドアを開け、部屋の中へと入る。
拝謁用の上着を脱いで、ポールハンガーへそれをかけると、ソファに腰を落とした。
彼の魔法であろうか、ワインとグラスがフワフワと飛んできて、先にテーブルに置かれたグラスに、ワインボトルから真っ赤な液体が注ぎ込まれていく。
グラスを手に取ると、クルクルと中の液体を回して、オオクラはその香りを堪能した。
「はぁ…良い香りだ。…ん?これは"アマト"のスイーツではないか。なになに…ほう、ヘスネビが…奴もたまには役に立つな。」
メモを読み、嬉しそうにうなずくと、背の低いテーブルの上に置かれた箱から、フィナンシェのような焼き菓子を一つ取り上げた。
封をはずして口へと運ぶ。
程よい甘さを堪能しつつ、再びグラスを口へと運び、ワインを口に含んだ。
「しかし、あいつもバカな奴だ…『トヌス』だったか?たかが仲間一人のために、自らの命を投げ出すとはな。ククク…まぁ、そのおかげであの商人を殺した罪も、奴に被せることができたのだがな。バカといえばあの商人もだ。俺に従っておけば殺されずに済んだものを…」
グラスの中で、クルクルと赤い液体を回しながら、いやらしい笑みを浮かべるオオクラ。
「しかし、ガムルの店に謎の三人組か…少々、気になるな。いったい何者だ…」
オオクラは、グラスをクルクルと回しながら、真顔になって考えを巡らせる。
「むっ!?」
突然、胸に刺していたペンを対面の壁へと放つオオクラ。
カッと音がして、壁にペンが突き刺さる。
オオクラは、その場所をジッと見据えている。
「気のせい…か?いや…」
ふと立ち上がり、ドアのところまで移動すると、それを開いて顔だけ通路に出した。
キョロキョロと辺りをうかがいつつ、誰もいないことを確認すると、首を傾げてゆっくりドアを閉める。
そして、改めてソファに座ると、先ほど投げたペンに何かが引っかかっていることに気がつく。
「なんだ、これは…服の破片…か?」
オオクラはフッと笑みをこぼした。
「危なかった…勘のいい男ね。だけど言質はとったわ!あとはこれをBOSSに渡すだけ…」
見事にオオクラの悪事の証拠をつかんだエレナは、通路を急ぎ駆け抜ける。
そのまま城から抜け出し、城壁内に入ると、潜入に使った狭間を再び目指して、階段を駆け上がる。
半分ほど登り、通路に出ると、目的の小部屋が見える。
しかし、突然、エレナは急ブレーキをかけた。
「誰!?」
腰からダガーを抜き、構えるエレナ。
すると、暗がりからフードを被った背の高い人物が姿を現したのだ。
「こんばんは、ネズミさん。」
「ちっ…あんた、あたしが見えるわけ?」
「えぇ…珍しいスキルですね。」
口元で笑みを浮かべる目の前の敵に、エレナはイラ立ちと焦りを感じていた。
「…そこを通してくれる?」
「いいですよ。その手に持った物を渡してくれれば…」
「それもお見通しってわけね…」
エレナはダガーを握る手に力を入れた。
次の瞬間、火花が舞い散り、両者は再び下の位置に戻る。
一瞬の攻防。
「なかなかお早いのね。フフフ…」
「ちっ!なめてるわね…って、それは!?」
笑いながら指で摘んだ小さな石を、エレナに見せつけるフードの者。
「あら…これのこと?ただの石でしょ…どうしたの?そんなに焦って…」
「…っち。」
(いつの間に取られたのかしら…全くわからなかった…)
エレナは悔しげに、ギリッと歯を鳴らす。
「とりあえず、目的の物は頂いたのだけど…あなたは放っておくとめんどくさそう…」
「光栄ね!だったらどうするわけ……っ!?」
啖呵を切ろうとした瞬間、突然のめまいが襲ってきた。
真っ直ぐ立てずに膝をつくエレナ。
「あらあら…フラフラしてどうしたのかしら?大丈夫?」
「うるっ…さい…!」
グラつく視界の中、エレナはその場に倒れ込む。
(これは…奴の…スキル…なに…わから…な…)
閉じゆく視界には、フードの笑みが歪んで映っていた。
◆
イノチは宿屋の高級ベッドに横になったまま、目の前に開かれたマップのウィンドウを見上げて眺めていた。
20畳ほどの広々とした部屋。
高級そうなソファとガラスで作られた透明なテーブル。
床には真っ白でフワフワな絨毯が敷かれており、その下の床も、大理石のように光沢を輝かせている。
その他のインテリアも、一つ一つ丁寧に手作りされた物であることがわかり、それだけで部屋の高級感がうかがえた。
エレナの"おかげ"で、素晴らしい温泉とディナー、そしてこのプレミアムルームを堪能させてもらっているイノチだが、その代償はあまりにも大きかった。
一泊一人150,000ゴールド。
三人でしめて450,000ゴールドである。
チェックインの際に、イノチは愕然としてしまった。
まぁ、過ぎたことは仕方ないのだが…
窓際に置かれたイスにアレックスが座り、開けた窓から夜空の星を眺めている。
「うわぁぁぁ♪BOSS♪見て見て♪お星さまがいっぱいだよ♪」
「あ…あぁ…」
「あぁ〜!BOSS、僕の話聞いてないでしょ!!」
話半分で返事をするイノチに、アレックスは頬を膨らませた。
「ごっ…ごめんごめん。今、エレナの状況を確認してたんだ。」
「エレナさんの…?」
エレナは現在、王城に潜入中。
その状況などイノチが知れるはずもないのだが…
アレックスは首を傾げ、イノチの横にくると、同じようにウィンドウを覗き込んだ。
そこには、どこかの部屋の設計図のような絵が描かれており、中央に赤い点と青い点が映し出されている。
よく見ると、赤い点はソファのような物に座っているようで、青い点はその反対の壁際で止まっている。
青い点の上には『エレナ(inv)』と書かれていて、赤い点の上には何も書かれていない。
「BOSS…これはなぁに?」
アレックスが首を傾げて、問いかけるとイノチは自慢げに答える。
「これはね、俺が開発したナビゲーションシステム!通称『ナビ』さ!」
その答えに対し、アレックスの頭にはハテナが浮かんでいた。




