表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

第3話

 あれだけ意気込んでいた僕は、次の日もコートに行こうと思っていた。


 だが、母にどうでもいい用事を頼まれたり、三井くんと一緒に帰ることになったりと1日1日と行かないうちに、もうなんだかんだで部活入部可能日になった。


「和也、どっか部活入るの?」

「うん、一応テニス部に入ろうと思うんだけど」

「テニス部!?なんで?あ、あれか、マンガとかの影響か?」

「マンガじゃないけど、ちょっと影響受けてな。」

「ふーん、じゃあ俺もテニス部にしようかな。」

「まじで!いいのかよ、そんなので決めて。」

「まあ、俺ずっとテニス習ってたしな」

「ほんとに!!すげ〜。」

「まあ、部活はどうかな〜って思ってたけど、和也が入るならと思ってね。」


 意外だった。テニスというスポーツには勝手に自我の強い人がしているものだと思っていた。これもマンガの影響なんだろうか。三井はどちらかというと、落ち着いているし、スポーツができるような感じには悪いが見えなかった。まあ、でも友達が入ってくれたら心強いし、より高校生活が楽しくなりそうだ。


「じゃ〜一緒に入ろう!」

「うん、放課後一緒に行こうな、2年2組の教室だよな。あ、授業始まるわ。」


 放課後になって、二人でそわそわしながら、テニス部集合の教室に行った。


「失礼します。」

「あ、いらっしゃい。お、あの時以来だね。あれから来なかったから入部しないのかと思ったよ。名前は、えっと〜。」

「あ、大谷です。大谷和也です。で、同じクラスの三井陸くんです。」

「三井陸です。お願いします。」

「大谷くんと三井くんだね。三井くんテニスの経験は?」

「俺は小1から中2までテニスのスクールに通ってました。」

「きたね、経験者!楽しみにしてるよ。大谷くんも頑張ろうね。」

「みなさんすごいからついていけるか心配です。」

「じゃ〜いいこと教えてあげるよ、大谷くんをコートにつれてきた水野部長は、初心者スタートだったんだよ。」

「え〜!!!!」

「どんだけ彼の練習に付き合ったか。そしたらいつの間にか経験者の俺より強くなりやがったよ。だから初心者でも頑張れば部長みたいになれるんだよ。三井くんもがんばらないと、いつの間にか大谷くんに抜かれちょうよ」

「失礼します」


 色々話をしていると、また一人また一人と入部希望者が入ってきた。集合時間になって、説明が始まるって時には、10人くらいになっていた。


 説明が始まり、1年間のスケジュール、合宿について、1日の練習、決まりごと等を1時間くらいかけて話した。そしてそれを聞いた上で、入部するかどうかを帰るときに記入していくのだが、そこでは最後に自分たちが書いたのだが合わせて7人くらいまでに減っていた。

 今日は水野部長は姿を見せず、ちょっと残念だった。残念だった?うん、残念だった。

 入部用紙を出して、三井と駅に向かった。


「大谷、水野部長だっけ?そんなに強いの?」

「すっごいよ!めっちゃやさしいし、サーブしかちゃんと見てないけど、背筋がぞくってしたよ。部長に会ったらわかるよ。でもあの人が初心者スタートだなんて、尊敬するな。」

「ふ〜ん。」

「どしたの?」

「いや、なんでもないよ。大谷、ラケットないんだろ?俺のやるよ。」

「ほんとに!いいの?」

「いいよ、ちょっと古いけど。」

「ありがとう!テニス教えてくれよ。」

「任せとき!」


 自分はほんとに頼もしい友達を持ったと共に、これから頑張ろうと気合いを入れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ