表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/14

第四話 竜胆(りんどう)

また一人登場です。

三人目までは少し間がありますのでお待ちください。

 遠くからでも聞こえる会話を、俺はなんとなく眺めてしまった。加わるのではなく、観察するように竜姫=ウイングフィールドを見ていた。


「帰るかー。って、どうした、勇人」

「ん? ああ、帰るのか?」

「おう。今日は特に用事もないんだろ?」

「そうだ、な」


 礼二も、俺の視線の先を見る。それだけで悪友は何やら悟った顔をして、


「そうか、勇人にもついに春が……」

「どういうノリだよ。別になんとなく見てただけだっての」

「まあまあ、いいじゃないか。俺たち、そういうのには無縁だったし。ここでいっちょ決めてみるのも……」

「言ってろ」


 鞄を持ち上げて、俺はさっさと教室を出ようとする。だけど、そこでまたうっかり転入生の方を見てしまった。

 目が合う。やばい、気づかれた。

 俺はさっさと視線をはずす。変に意識していると思われると厄介だ。まあ、あの見た目に興味があるけど。


 あの転入生、何気に好みかもしれない。礼二じゃないが、お近づきになれるなら、拒みはしないだろう。

 とはいっても、あっちは何重にも囲まれていた。俺があそこに切り込んでいくのは無理ってもんだ。

 礼二が追ってくる。しかも、


「いいのか、勇人。こういうのは最初が肝心だぞ。取り巻きもいるし、声をかけるなら、今がチャンス!」


 なんて言ってきやがった。


「お前もカノジョいたことないだろうが。なに知ったかぶりしてんだよ……」


 俺の呆れた声も、礼二は気にしない。


「言うな。そして、言わせてくれ。勇人、玉砕してこい」

「しねえよ」


 好みだけど、一目惚れするってほどじゃない。


「なんだー、つまんねーなー。勇人が玉砕したところ、見たかったんだけどなー」

「趣味悪すぎんだろ。むしろ、礼二が行け」

「いやあ、俺は黒髪が好きだからさあ」


 芝居がかった悪友を放って、俺は先を歩く。礼二が黒髪派なのは知ってる。長い付き合いだからな。というか、黒髪好きなのはトラウマも関係してるんだが、それはともかく。


「おーい、待て待ってくれ勇人」

「待たねえ」


 早歩きを、さらに小走りにして先を行く。妙なノリの礼二は、無視するに限るわ。

 だけど、そこで前に気を配らなかったのが悪かった。俺は階段の方へ曲がろうとして、


「あっ」

「うおっと」


 うっかり、人にぶつかってしまった。

 こっちは一歩下がる程度で済んだが、相手は後ろにバランスを崩していた。俺は慌てて、手を伸ばした。


「っと、悪い。大丈夫か?」


 転ばれる前に、なんとか相手の腕を取った。

 転んで、泣かれでもしたら面倒だ。相手のことというよりも、自分のことを考えて俺は助けた。

 ただ、そこで固まっちまった。


「……ふう、危なかった。前を見るんだぞ、二年生。あと、廊下を走るのはやめなさい」

「え? ああ、すみま、せん」


 相手に見覚えがあった。ついさっき、一時間もしないうちに見た顔だ。

 かっちりと着こなした制服に、三年生のクラス章がある。長い黒髪に凛とした態度。転びそうだというのに、全校集会で見た印象そのまんまだった。


「だが、助けてくれたことには礼を言わないとな。ありがとう、二年生」


 生徒会長、宮崎リンドウが目の前にいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ