表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
くらい日向  作者: 太一
3/17

すれ違うスーツと連れる犬

 翌日、森は朝から病院で検査だと言うので、一時間程の仮眠をした後、帰路についた。なんでも、剣道経験者にはよくある腎臓の持病らしい。前日に酒を飲んでいいものなのかと問うたら「まぁ肝臓じゃないし大丈夫だろう」との事だった。

 今日は日曜日だと言うのに、街には既にスーツを纏った人達が行きかっていた。そんな中に私もいずれ混じるのかと考えるとぞっとしないが、逆にあの中に混じる事の出来ない自分と言うものにより恐怖した。居ても立ってもいられず、急ぎ足で街を通り抜けた。


 先週こちらに戻って、色々立て込んでいた為に今まで余り考えていなかったが、明日からの生活はどうすべきだろうか。大学を出た同級生達ももう昨年から働きに出ている。

 今日はまだ日曜なので問題ないが、平日の昼日中に、時間の開いている人間はそうそう居るものではない。そう思うと、世界の全てから取り残されたかのような感覚に陥った。


「ただいま」


 そう言って玄関の扉を開くと、飼い犬が飛び出していこうとする。その首輪を引っ掴み、乱暴に家の中に押し込もうとすると、わん、と一つ大きく吠えた。それに呼応するように、洗濯物の山を抱えた母が現れる。


「おかえり。暇なら散歩行ってきてあげて。昨日お父さん遅くて行けてないから」


 と犬の方を見ながら話しかける。別にその視線には何ら意味はなかったのだろう。だからこれは私の考えすぎだ。しかし、ここに着くまで考えていた事と、「暇なら」と言うワードの奇妙な符号に、昨日飲んだものを全て吐き出したい気分だった。


「解った」


 なるべく心境を悟られない様に短く応え、玄関脇に置いてあるリードを手に取る。早く外に出たいのかそわそわと動き回る所為で、上手く首輪を取り付けられない。もどかしさに苛々していると、わん、ともう一つ吠えた。


「お前は気楽でいいな」


 頭をぽん、と撫でてやると少し落ち着いた。その隙にリードを取り付け出発した。

 と言っても、私は普段から犬の散歩はそんなに長い時間かけたりはしない。父は平気で二時間程歩き回っている様だが、私は十分もすれば帰ってきてしまう。

 飼い始めた頃でこそ、帰路につこうとすると反抗してきたが、今はもう諦めているのか、二、三度リードを引っ張るとトボトボと着いてくる。可哀想だと思わなくもないが、父と行く時に満足させてもらえばいい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ