表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

チョコレートケーキ

作者: 秋野美月

引退して、毎日を何気なく過ごしていた。

妻は去年の夏から体調が悪くなり、私たち夫婦は離れて生きることになった。


街へ出ると、若者たちが洒落た袋を持って歩いている。駅の改札は、薔薇やらハート型の風船で飾られて少し恥じらって見える。


「こちら、人気のチョコレートになります!

いかがですか?」


急に売り子に呼ばれ、私は少し狼狽えた。

そしてつい「いえ、結構」と断った。


突然呼ばれて驚いたからだけではない。

老年の自分が、若い娘に混じって小洒落たチョコレートを買うのが小恥ずかしかったのだ。


妻からバレンタインの贈り物をもらったのは

いつだったか。

癌で倒れるまで、妻は毎年、手作りのチョコレートケーキを作ってくれた。若いときは2人でペロリと平らげた。今の歳になると、ケーキも小さくなって、2日に分けて食べた。


私は、浮かれた商店街を通り過ぎ、スーパーに寄って家路についた。


次の土曜日、私は妻に会いに行った。


「あら、来てくれたのね」


妻は前よりも少し痩せて、気のせいか白い髪も少し少なくなっていた。


私は少し微笑んで、妻の傍に座り、小さな包み紙を出した。


「あら、何かしら」


「今日はバレンタインだそうだ。だから…」


妻は紙を広げて、ブラウニーを少しかじった。


「美味しいわ…」


彼女は美しい笑みを浮かべて、伴侶が作った

少し不格好な愛を、その唇で包み込んだ。


桜が目覚め始めた時、まだ少し肌寒い公園を

寄り添って歩く老夫婦の姿があった。


婦人に差していた暗い影は、温かな春の日差しに消えていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ