表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

443/465

龍のお母さん ①

7月17日 午後12時18分更新

7月19日 午後15時52分更新





〜向日葵の月20日 マイハウス 風呂場〜


目が覚め時計を見ると時刻は午前4時21分……起きるには早過ぎるが二度寝する気分じゃない。偶には朝風呂も悪くないと思い、起きて風呂場に向かった。髪と体を洗った後、熱い湯に肩まで浸かる。


湯口から延々と注がれる湯、水垢一つない芳しい木の浴槽、バルブを捻ると温度を上下できる調整機能…………入る度、アルマの創造魔法の凄さを思い知らされるぜ。


『魔導具を組み込み、他の必要部を創造しただけよ』


……と簡単に言ってたっけ?


孤児院でアイヴィーの奮闘を見た以上、鵜呑みにはできない。謙遜でもなくアルマとっては簡単なことなのだろう。そのお陰で素晴らしい朝風呂を堪能できる事に感謝しなきゃな……ああ゛〜〜命の洗濯じゃあ〜!


……皆への報告は明日でいいかな?


ぼんやりと湯気を眺め今日は農作業・錬成・鍛治に一日を費やそうと決めた。


錬成炉が何を産み出すか非常に楽しみだ。



〜午前5時15分 マイハウス 寝室〜



風呂を上がり寝室に戻って作業着に着替える。


「よっと」


袖に手を通した瞬間、パキンと何かが割れた音が聴こえた。


ーー………。


「………」


振り返り、思わず目を擦る。


落ち着け、落ち着くんだ俺……あそこはキルカの卵を乗せてるクッションソファー…うん…そうだよな?


ーー………。


何度、擦っても疑いようのない現実に声も出ない。卵の下殻を突き破り四本爪の脚が二本飛び出し、卵が立っていた。卵が立つとは変な表現だが、殻を被った状態で割れてない以上そう言う他ない。


「つ、つ、遂に……()()()()()()


俺は今、飛龍(新しい命)が誕生する瞬間に直面している。


これまでの経緯とキューの頑張りが脳内を駆け巡り、自然と涙が出そうになった。


「ま、待て…アルマを呼んで相談した方が良いよな?…って居ないじゃん!」


いつも寝室に居るのにぃ!?あ、神樹の前か?


「と、とりあえずタオルを……いやシーツか?包む物を用意して…」


軽くパニック状態である。


そして一瞬、目を逸らすと硬い何かと顔面がぶつかった。


ーーー……◇×◇…◇◇△◇○〜〜〜!!


「ばもふっ!?」


正体はソファーから飛び跳ねた卵だ。


「ぐおおっ…は、は、鼻が?」


思いの外、頑丈で痛い。


ーーー○○◇◇△〜!


くぐもった鳴き声を叫び、卵は殻の欠片を落としながら寝室を飛び出していく。


「ま、待て…」


急いで追いかけなきゃ!!



〜数分前 マイハウス キッチン〜



起床し着替えを済ませたオルティナは、食材を板の上に並べていた。


「美味しい朝ご飯を作らなきゃ〜」


リズミカルに包丁で野菜を切る。


「……ユウさんはご飯が好きだしご飯に合うメニューがいいよね〜?」


……今更だが、ミトゥルー連邦で一般的な主食はパンである。米は倭国から輸入された輸入品が殆どで安価で購入できる面から、一般家庭に重宝されていた。日本で育った悠にとって異世界の輸入米の味に不満はあるものの、食べられるだけマシだと割り切っている。


「奥さんって感じ〜……うふふ」


妄想を捗らせ幸せそうに微笑むオルティナだった。


その時、慌ただしい音が上から響く。


「?」


不思議に思い首を傾げるも、気を取り直し鍋に切った野菜を放り込んだ。


次の瞬間、階段を転げ落ちるような音が聴こえ眉を顰めた。


「……変ね〜」


エプロンで手を拭き呟く。


「ユウさん?」


返事はない。


「アイちゃ〜ん?ルウちゃんかなぁ〜」


またもや返事はない。


「…あっ!」


その時、正体不明の謎の物体が物陰に隠れた。


「………」


床に落ちた大小の殻の破片が目に留まる。


ーーー………。


生物の気配……強い警戒心を感じ取るもオルティナは穏和な笑みを浮かべ屈む。


「怖くないよ〜……出ておいで〜」


竜人族の本能の為せる知らせか?この生物が敵ではないと彼女は察していた。


静寂も束の間、唸り声をあげ姿を見せる。


ーーー……ウー……!


一本の角を生やし、背中に卵の殻を乗せた龍の赤ちゃんだ。純白の鱗は輝き、対照的に四肢は黒い鱗で覆われている。


口から漏れる冷気を含んだ白い吐息……親の能力をしかと受け継いでいるようだ。


ーーーウ゛ーー…ウヴ〜〜!!


この子は孵化したばかりのキルカの()()である。強く雄々しい飛龍種といえ、まだ赤ん坊……未発達の小さい翼を広げ精一杯、威嚇する姿は逆に愛愛しい。


しかし、氷飛龍との相違点が二つ散見していた。


まず、キルカと違い左右で虹彩が異なる金の瞳。そして、白い龍鱗と真逆の手脚を彩る黒い龍鱗である。…どれも通常の氷飛龍に見られない特徴で龍血ドラグーンブラッド龍識ドラグーンソフィアにキューの魔力が混同し、祟り神(ミコト)の影響を受けた神の悪戯……いや奇跡と評するべき生命の神秘だ。


「大丈夫だよ」


オルティナは静かに語りかける。


唸り続ける赤子にゆっくりと左手を差し伸べた。


ーーーウ〜〜……ガプッ!


鱗を逆立て、赤子は思いっ切り噛む。


生まれたばかりといえ、飛龍は飛龍……尖った牙が細い指に食い込み血が滲んだ。


「…怖くないからね?」


痛みをおくびにも出さず、ただ微笑み語り掛ける。


ーーーフーッ!フッー……フ〜…。


興奮し荒い鼻息が落ち着き、細まった瞳孔が丸みを帯び逆立った鱗が寝ていく。


「わたしは味方だから…ね?」


空いた左手でオルディナが頭を撫で始めると赤子は、ゆっくりと噛む力を弱め指を離した。


ーーー……ウル〜……ル?


怪我をさせた指の傷を恐る恐る舌で舐める。


「うふふ〜」


ーー……ウルルゥ!


遂には体を擦り寄せ鳴き、一寸前とはえらい違いだ。


この場にエリザベートが居ればさぞ驚いただろう。竜人族の間でも、飛竜とのコミュニケーションに差異が生じ飛龍が相手ともなれば更に難しさを増す……まして赤子となれば、困難の極みだ。


「あはは!擽ったいよぉ〜」


ーーウル!…カプカプ…。


今度は親に甘えるように腕を甘噛みする。


ーーウア〜〜!


「よっと」


オルティナは両腕を畳み抱えるよう抱っこした。


「いい子、いい子〜」


ーーウルゥ〜〜……ウアァ〜ム…?


そんな仲睦まじい光景を唖然とした表情で悠は、柱の影から眺めていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ