表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無職日記  作者: 松茸
72/110

9/13 スローライフ

 スローライフものの小説とかゲームとかが人気があるらしい。


 だが私はそういったものに一切興味がない。


 こういったものは恐らく、現実が忙しい人間がその反動として求めているのだろう。であれば、現実がすでにスローライフである無職の私には必要のないものだ。スローライフを送っている人間がスローライフのゲームをやって何になるというのか。そんなものはまったく意味のないことである。


 無職として言わせてもらうが、スローライフなど別にいいものではない。


 まず第一にヒマである。


 スローということはヒマということなのだ。そしてヒマというのは結構苦痛を伴う。ゆるやかな苦痛を。これはひょっとして長期的な安楽死なのではないかと感じることもある。しかしだからといってすぐに働けないのが無職のつらいところである。


 私はもう無職も3年近くになり、前職の薬剤師の知識もとっくに失われてしまった。資格はまだ有効だから働こうと思えばどこかでは雇ってくれるだろう。だがまともに働けないのは目に見えている。役立たずでいじめられるかもしれない。


「こんな簡単なこともできないのかよ、元薬局長さんよお」

「あーこうはなりたくないもんだなあ。人って落ちぶれるんだなあ」

「こんなことも知らないの? 全然使えないなあ!」


 ひいい……怖い怖い。


 想像したら震えてきた。やはり働くなんてとんでもない。



 ★


 

 ところで、スイッチ2は無事にやってきた。


 機械が苦手な私には初期設定は少し面倒だったが、なんとか前のスイッチのデータ移行なども終わった。マリオカートは同梱版といってもダウンロードしなければならず、それに結構な時間がかかった。


 いざ始めてみると、なんか画像が粗い。文字もつぶれている。


 こういうものなのか……と思ったがそんなわけはない。前のスイッチより画像が劣化してるなんてことがあるわけはない。調べたら、HDMIケーブルが原因だったみたい。1回抜いてまた差したら直った。ビックリさせないでよ。


 その後は順調に動いている。


 マリオカートのグランプリをとりあえず全部やった。


 なんかCPU強くない? 150ccで全然勝てないんだけど。毎回1着取ってくるやつがいる。いつもギリギリで追いつけない。これは私がまだ慣れていないからだろうか。それとも定められた運命なのだろうか。


 しかし昔に比べれば、マリオカートもずいぶんと進化した。グラフィックは向上し、コースだって広くなった。でもなぜだろう。いまだにスーファミのマリオカートのほうが面白いと感じるのは。私が一番やり込んだのはゲームキューブのマリオカートだが、あれは不思議と人気なかったみたいで、いまはもう誰も話題にしない。そんな昔のもののほうが面白いと感じる。150ccでもそんなにスピード感ないしね。そのうち200ccが追加されるのだろうか。


 スイッチ2も手に入れてしまうと途端に興味がなくなってしまう。


 次はポケモンかな?



 ★



 唇に口唇ヘルペスができて困ってる。

 以前からできては治って、またできる。

 完治することがなく、再発を繰り返している。


 無職にも知らずストレスがかかっているのだろうか。


 家に残っているアラセナ軟膏を塗って治ればいいのだが。



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ