(断念)隕石の話
※未完です。敗北です。
「リモコン」「塩」「隕石」ジャンルはミステリー
即興と言える時間では終わらなかったです。
4月3日未明、千木県千木市石船山の麓の畑に、轟音とともに何かが落下し、地面を広く抉った。
千木県の地元テレビ局は、この情報を受け取るや、新人の平レポーターたちを含むチームを現場に向かわせた。
チームは軽自動車に乗って走る。
まだ人がまばらなバイパス道路を抜け、朝もやが立ち上る農道を通る。
フロントガラス越しに見える、朝日を受け薄赤く色づく岩山は石舟山だ。
事件現場を探す必要は無かった。チームの全員の目に飛び込む大きさの、白い環があった。山のふもと、広くなだらかな斜面にあったそれは、明らかに異質だった。
チームの皆が準備を済ませ、急いで車の外へ飛び出す。
レポート放送が始まった。
「現場の平さーん!」
スタジオの笠アナウンサーの高い声を聞くと、平レポーターは新人らしく身をこわばらせ真っすぐにした。
「はい。現場の平です。あちらに見えます、白いわっかが落下地点だと見られます。すでに数十人の地元住民達が白い環の周辺に集まっています。住民の皆さんは談笑したり落下地点を見やったりしていますが、皆さん和気あいあいと楽しげです。おにぎりを食べている人もいます。」
「ちょっとその輪っかの中を映してもらっても?」
「失礼いたします。うおっ!しょっぱいです!しょっぱい臭いが立ち込めています。環の中はといいますと・・・家が4件入るくらいのスペースが、お椀のような形にへこんでいて、白くなっています。あ!おばあちゃん、落とし物か何かだったら私が取りに行きますが・・・え、違う!?なんとこちらの方は、おにぎりに現場の白いものを付着させて食べています!おいしそうに食べています!」
「じゃ、じゃぁ塩なんですか!?」
笠アナウンサーは興味津々だ。
「はい。完全に塩の味がします。」
本来不衛生な事だが、現場の雰囲気に飲まれて平レポーターは躊躇なくそれを舐めた。
「何かが落ちてきて地面がくぼんだ、との事で隕石衝突であるとの声が多いです。くぼみの真ん中には何か隕石らしきものはありませんか?」
「透明な何かが見えます。四角い、結晶のようです。家庭の塩の塊の大きい版のような」
「隕石が塩でできていて、それが地面に衝突したということになりますか?」
「私も現時点ではそういうことかと思います。」
「塩でできた隕石というのは、あまり聞いたことがありませんが。」
その時、スタジオの笠アナウンサーの隣で石像のようにじっとしていた人物が口を開いた。
「塩、鉱物としての塩化ナトリウムを含む隕石というのは記録があります。しかし、現場の皆さまの舌を信じ、飛散した白い物質の大部分を食塩が占めているとするならば、ここまで大量の食塩を含んでいるというのは前例のない事です。」
その声調は落ち着いており、高い知性を感じさせた。華美ではないものの、見えている限り全てが高級感ある装いで、地元テレビ局に出演させるには出演料がいささか高くつきそうな人物だ。
「塩といっても隕石なので、被害が心配されるところです。平さん、家屋や人的被害はどんな状況でしょうか?」
「はい。付近の住民の方々に伺ってみた所、数世帯ほど停電しており、現在は復旧中とのことです。窪みができた土地は、ソバを栽培するための畑で、このままだと塩のせいでソバが育たない土になってしまうそうです。」
「じゃぁ塩を全部除かないといけませんね。といっても、おにぎりに塩をつける程度のペースじゃ全然無くなっていきませんよね。」
「一応、畑の持ち主が表面の土をさらう作業も進んでいます。ただ、記念なのか何なのか不明ですが、住民の方々は今の状態の塩を頂きたいと皆さん思っているようで、それに配慮して作業は遅々として進まないようです。」
変なところですが終わりです。
1日目は90分、2日目は50分程度かけたのですが、
素直にギブアップです。
行き当たりばったりめに書き始めました。
プロットが無いので当たり前かもしれませんが、
特にどの登場人物にも解決すべき問題を設定できませんでした。
退屈になってしまったと反省。
キーワードに関する下調べをしていったのですが、
ちゃんと調べるにはそれなりに時間が必要で、
それでは即興の域を超えてしまうと気づきました。
自分が今持っている知識で、
起承転結を盛り込めれば
即興で作る小説としては理想なのかなと。
(今度は間違った知識に基づいてないかと不安になるやつ)
実はスタジオで解説をはじめた謎の人物が宇宙人で、
隕石を振らせた張本人で、
というアイデアはあったのですが、
しばらく考えても、そこから話につなげることができず。。
即興なので、
いい加減な話の作りを自分に許可していった方がいいのかも。
雑な作文は昔から気持ち悪く感じるタイプです
(なんかちげぇな、と悶々としてしまう)
あと「リモコン」要素も入れたかった
おわり!!!!!!!!