表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

情報収集(偶然)

FCOの設定書きの話です。書き始めたばかりなので後に設定が変わったりするかもしれませんが読んだほうが楽しめると思います。

読まなくても楽しめるようにガンバリマス。(´・ω・`)

やることがなくなってログアウトしたもののどうしようか。

というか鈴愛は設定変えられないのに微調整してくるってなんのことだったんだ…?

いちから作り直したりしてたりして。


「お、キャラメイク終わった?」


「…いつからいた」


「実は出ていったふりしてました〜」


「…意味ない」


「それをいっちゃ〜おしまいよ!どーせあと2日も待たなきゃいけないんだから遊んでいこっかな〜って思ってね!」


「…なにする」


「もちろんFPS!」


実は私達は某人気FPSゲームのランクマッチで最高ランクだったりするのでこうやって遊ぶときは大抵FPSをやる。


〜〜〜


「やっぱしず強いね!最高ランクのマッチでもバンバンチャンピョン取れちゃうもん笑」


「…ありがと」


「しずがデレるなんて珍しい…」


「…」


「あ〜まぁもういい時間だし私は家帰るね〜じゃ!また明日か明後日!」


と言いながらどうせ明日も来るつもりなのだろう。


こんどこそ鈴愛が帰ったところでもう6時なので夕食の準備をしなければ。


ん〜今日はなににしよっかな〜♪


私は一人暮らしであることもあってか料理は得意だと自負している。


実際家族や鈴愛達には私の料理が一番おいしいと言ってもらっている。嬉しいものだ。


〜〜〜


さて、夕食も食べ終わってお風呂にも入り終わったがテレビでも見るとするか。お、ちょうどFCOの番組がやっているじゃないか。これを見ようかね。


〜『えーFCOには常識の範疇を超えたシステムがたくさんあってですね、そのなかでもすごいものをいくつか抜粋させてもらうと、まず何と行っても自由度の高さですね。通常のMMOやソーシャルゲームだと特定の枠に囚われたシステムなのですがこのゲームは一味も二味も違います。もう一つの世界と言っても過言ではないくらいに精巧に作られたこのゲームでは一つ一つの行動が軽いものではありません。例えば特定のアイテムの買い占めなどを行ってしまうと供給が足りなくなりますし、魔物の襲撃が起きてもし町や村を守りきれなかった場合そこは大きな被害を受けてプレイヤーが不利益を被ったりもします。もちろんNPCが無限の命を持つわけもなく死んでしまえば同じNPCは二度と復活しません。まぁそういう悪役ロールプレイは容認されておりますが実際に犯罪者として囚えられることもありますね。』


『他にはすべてのNPCに個別にAIをつけているっていうのも素晴らしいですね。普通の人間と話している感覚とほぼ同じです。仲良くなったりしたら助けに来てくれることもあります。因みにこのように助けに来てくれるときにNPCが死んでしまっても、仮の肉体で助けに来ているという設定なのでその場合は復活しているので問題ありません。』


『ジョブやスキルなどのファンタジー要素ももちろん凝っています。というかそもそもそっちがメインのゲームですしね笑。フィクションの定番であるユニークジョブ・スキル・種族もありますしユニークじゃなくてもものすごく強いスキルももちろんあります。そういった物は入手がかなり難しいので皆さんぜひ頑張って獲得してください。』


『次は称号に関してです。称号は無意味なものもありますが大抵は利のあるもので内部ステータスが上昇したり特別なスキルが獲得できたりします。称号とは別に二つ名というものもあります。FCOでは意識するとその人の名前とジョブが見れるのですが、名前の上に表示されるものが二つ名です。二つ名はすべてがユニーク、つまり一人しかないものであり初期設定の"無し"から行動を読み取られてどんどん派生していきます。最終的には厨ニ病のようなかっこいいものになります笑』


『はい、ありがとうございました。え〜次は』


ブチッ


FCOの内容が終わったようなのでテレビの電源を切り寝る支度を始める。


それにしても濃い内容だったな〜二つ名とか恥ずかしそうだな〜。


普通9時に寝るなんてありえないけどやることも見つからないしもう寝ますか!


ではおやすみ〜



ちゃんと読んでくれた人は偉い!

読みにくくなってしまった自覚はあるのでもっと精進させてもらいます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ