表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/253

油断大敵2

 

 シアラに今日の放課後、ジェネジオを呼び出しておくように言いつけて登校した私は、すっかり油断していたのよね。

 忘れていたなんて、何たる不覚!


 昨日と同じように学舎内に入ってファンの皆さんに挨拶をしたら、「くす」って笑い声が聞こえたのよ。

 私、都合の悪いことは聞きませんけど、耳はとてもいいの。

 そして今笑ったのはサラ・トルヴィーニの声だってすぐにわかったんだから。


 黄色い声援を受けながらも正確にサラ・トルヴィーニの居場所を特定してみれば、やっぱりいたわ。

 その馬鹿にした笑いをしていられるのも今のうちだけよ。

 あなたが体調を崩して田舎で療養している(って言い訳を使ってサボっている)間に、学園(せかい)は変わったんですからね。

 キラキラうちわを笑う者は、キラキラうちわに泣くのよ。



「まあ! トルヴィーニ先輩! お久しぶりです。もうお加減はよろしいのですか?」

「――ええ。もうすっかりよくなったわ」

「私もすっかりよくなったので、お気になさらないでくださいね。バラの棘で私が怪我をしたことはトルヴィーニ先輩のせいではありませんもの!」



 先手必勝。

 ここにいる皆様によく思い出してもらいましょう。



「まあ、なんてお優しいの! さすがファラーラ様ですわ。ただやはりあの()()は私の責任です。あまりに美しいバラでしたのでファラーラ様にぜひにと思ったのですが、庭師がミスをして棘を取り除き忘れるなんて。それでも私がきちんと確認するべきだったのです。本当に申し訳ありませんでした」



 そう言ってサラ・トルヴィーニは頭を深く下げた。

 そのことによってみんなちょっと同情的になったわ。

 さすがやるわね。


 ところで、そのミスをした庭師はチェーリオお兄様の下で働いているのですけど。

 毒を持つ草花にも詳しくて解毒剤を作るのにとっても役立っていると手紙で教えてくれたわ。

 トルヴィーニ家は惜しい人材を手放したわね。


 って、あら?

 毒草に詳しいって怖くない?

 それとも庭師としては普通なの?

 一度、チェーリオお兄様のもとへ陣中見舞いに行きましょうか。面倒くさいけど。



「もう、トルヴィーニ先輩ってば、お気になさらないでくださいって申しておりますのに、謝罪はよしてください。それよりもキラキラうちわのことをお聞きになりました? こちらをご購入されると、慈善事業へ寄付されることになるのですよ。リベリオ様のうちわもございますし、一枚……あ、もしよろしければ殿下のうちわも一枚ご購入されてはどうでしょう?」



 そして私にマージンを払うのよ。

 にっこり笑ってお勧めすれば、サラ・トルヴィーニもにっこり笑顔を返してきた。

 やだ、怖い。



「殿下の肖像画なら、幼い日に一緒に描いてもらったものが我が家にございますから。それに慈善事業に寄付をするのなら直接いたしますわ。わざわざテノン商会に一部支払う必要はありませんもの」



 ぐぬぬぬ。

 なんて正論。しかもチビッ子殿下の肖像画があるなんて。

 でも負けないわ。

 私なんて、殿下のキラキラうちわを五枚(試作品含む)持っているもの。

 それに婚約者として、今の殿下のちゃんとした肖像画だって王家から贈られているのよ。



「そうでしたね。皆様、憧れの気持ちを直接口には出せない乙女心をうちわで表していらっしゃるのですけれど、トルヴィーニ先輩には必要ございませんものね。リベリオ様とは普段から仲良くされていらっしゃるのですから」

「リベリオとはただの友達よ」

「まあ、それが本当ならきっと喜ぶ方はたくさんいらっしゃいますわ。リベリオ様のうちわを購入された方も多くいらっしゃるようですもの。トルヴィーニ先輩も乙女心がわかるようになられるとよろしいですわね?」



 さあ、何か言うことがあればどうぞ?

 にっこり笑顔を崩さないままサラ・トルヴィーニを見つめれば、石になってしまいそうなほど一瞬きつく睨まれてからまた笑顔が返ってきた。

 やだ、今の本気で怖いんですけど。



「ファラーラ様はまだ婚約されたばかりで、喜びでいっぱいなのでしょうね。見ていて微笑ましいわ。ただご結婚までは五年――いえ、六年ね。どうかそのお気持ちが続くとよろしいですわね? それではごきげんよう、ファラーラ様」

「え、ええ。ごきげんよう、トルヴィーニ先輩」



 今のはただの偶然? それとも警告?

 わからないわ。

 ただわかるのは、サラ・トルヴィーニに睨まれたら石になってしまいそうなほど怖かったってこと。

 または蛇に睨まれたカエルかも。ケロケロ。


 どことなくサラ・トルヴィーニは以前と雰囲気が変わったような気がするわ。

 滝修行でもしてきたとか?

 とにかく油断大敵。

 今のはちょっと調子に乗ってた私への戒めにもなったわ。

 気をつけないと。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] サラが新しい攻撃手段を見つけてきたかな? トルヴィーニ家=毒だと怖いな。 ファラが父上が死んでからの記憶が曖昧って言ってたけど、 あれも毒だったのかな? 料理人とか庭師とか疑える人物が多す…
[一言] まだ強気だねぇ… どんな隠し玉持ってんだろ?
[一言] サラが出ると何がある?!ってテンション上がるわ〜 え?これはハニートラップでも仕掛けてくるのかしら? いやん♪更なるイケメン登場? 逆に何処かヒロイン的ピンクな頭の人とか現れて殿下と仲良くな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ