46/52
実習生の覚悟
看護学生は、あくまで看護を学ぶ
それが どんな看護であろうと
病棟によってこれほど感情が違うのか
実習を受けて覚えていく
笑顔を忘れない
病棟で泣かない
自分で決めた目標
これだけは守っている
どんな事が起こっても
指導看護師に与えられる指示
今までの実習では無かった指示
看護師になるためには避けては通れない
覚悟を教えられる実習
意思疎通ができない患者様の看護
ご家族とのコミュニケーションから
色々な思いを伺う
それがご家族だけの思いだとしても
各ご家庭で終末期医療の考えは様々
どれが正しくてどれが間違っている
そんなことではないと無いと分かりますが
切なく感じられます
指導看護師に教わった
【あくまで看護】
この言葉の意味を理解し
実習の真意を学んでいきたいです




