表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/52

解剖生理学・生殖器限定テスト

活動報告でお知らせした

【解剖生理学・生殖器】で小野君とのテスト対決。

美羽ちゃんの無茶振りで行われることになった「解剖生理学・生殖器」の問題集一冊分のテスト。


このテストの件を知った梅田教授が問題集一冊分を二人分をコピーしてくださいました。


しっかり生殖器系の部分を!!


性器の図が描かれていて名称を記入しなさい。から始まり、機能・構造や、しくみについて記述問題。


ねぇねぇ、この問題集って私達がもらってる問題集と違わない?


梅田教授の黒オーラが見える。だって笑ってるもん!! 絶対に私に不利なように作ってある!!


悪意を感じるのは私だけでしょうか?


この【特別問題】って何ですか?


停留精巣について説明せよ。 

包茎について説明せよ。

勃起障害について説明せよ。


これって明らかに、梅田教授が書き足したでしょ!! だって笑いながら、隣の机で何やら作業中なんだもん!! 絶対にこのテストの結末を見届けるつもりのようです。


意地悪!!!!! 


問題を解き進める時に「ふっ」 って笑ってしまうと、見守っている?興味津々な紺野班からの視線と言葉が飛んでくる。


『よつ葉が、壊れてきた』

『ちょうど良くなるんじゃない』

『いやいや、あの照れ屋はなかなかなもんだからなぁ』


思わず視線を向けると「よつ葉が睨んでる。怖くないけど」と言われる。


なんだかんだ全問解き終わった!! 満足感あり!! 頑張ったわぁ。小野君はまだ悪戦苦闘中。


取り敢えず見直しして、終了!! その気配に気づいた梅田教授が


『よつ葉さん、終わったのなら採点してあげる』


と笑顔で私に答案をもらいに近寄ってきた。 だろうと思った。


私の採点が終了しても小野君は悪戦苦闘中。 いつまで問題に遊ばれてるんだ?


梅田教授特別版解剖生理学生殖器確認テストは、200点満点で計算されます。


菜須よつ葉 186点

小野 玲  120点


梅田教授からそれぞれに評価をいただきました。


菜須よつ葉さん

勃起障害についてもう少し詳しく書いてくれたら完璧かな。

まぁ、今のままでも間違ってはいないけどね。イジメたくなっちゃって・・・


小野 玲さん

出来る部分とできない部分の差が大きすぎます。

小野君は、生殖器系=性交と思っているからこの結果になるんです。

小野君が性交好きなのはわかったから、まずは勉強して下さい。


梅田教授が小野君に爆弾を投下しました。紺野班大爆笑してます。

『小野、そんなに好きだったのか?』

『おのっちの頭の中、性交の事しかないんじゃないの?』

『小野、自分で解剖生理学の生殖器って言ったのに負けてんじゃん』

『照れてた裏で、実力発揮だもんな』


よつ葉『(活動報告書いてから)勉強したもん』


勉強したもんって言う軽い発言で186点なんて無理だって。と小野君の泣き言を聞きながら、私の間違えたところを梅田教授が教えてくれました。


理解しました。次は間違いません。何を間違えたかって? 内緒です。


負けなかったもん。 美羽ちゃんがご褒美にハーゲンダッツのアイスクリーム(ストロベリー)を買ってくれました。わぁ~い。お高いアイスに、喜ぶ単純なよつ葉でした。


ん? デート? 小野君負けてしまったので次回に持ち越しらしいです(笑)


いつでも受けて立つ!!   


小野『よつ葉の、生理痛の時狙ったらいけるかも』


半分優しさでできたお薬飲んで、小野君に負けるのだけは阻止します。


こんな感じで紺野班の短い夏休みは使われていく・・・・。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ